原付二種ツーリング_佐田岬_番外編
今日は、ゆっくりとご覧下さい♪
先日の佐田岬日帰りツーリングの番外編でございます
では、どうぞ♪
先日、岡山から日帰りで行って来た 佐田岬ツーリング ☆←

たぶん650キロ前後は走ったと思いますが、日帰りで走った記録更新です
しかも、125ccなんで高速は使えないですから全ルートが一般道
こうやって地図で表すと、目的地の候補である出雲大社の方が近い感じがするな。。。。
ってことはやね、、、、、次は縁結びの神様の出雲大社へ連行されるっちゅうことですわ♪
.
~ 番外編 ~
松山で、ベトナムヤマハ号のタイヤがパンクが発覚

先週のしまなみと二週連続でパンクらしい
このベトナムヤマハ号、、、、チューブタイヤのため修理後に合流することになる
そして、
平均年齢40代ながら
少年の瞳とハートを持ったおじさんたちは、、、、、
池田の殿様のところから
海を渡って西へ70里ほど離れた伊予の国での出来事

*画像拝借
佐田岬の根元辺りで、、、、、、、

岡っ引き出現 !!

出たーーーー!! (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

そして、、、、
、、、、、、、、、、、、、、
一同全員御用になる ・・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

スピード等の取締りではなく陸運局を引き連れて
抜き打ちの排ガスチェックをしていたらしいので
法的罰則は受けなかったんですが
海沿いの爽快な道を、軽快に走っていた少年オジサンたちは、、、、、
一般車に紛れて走っていた?
おまわりさんの偉いサンであろうお方が乗った軽四を

軽く手を上げながら
8台ものピンクナンバーが颯爽にブチ抜いていったらしい♪
抜かれたおまわりさんが運転しながら携帯電話で
「今からスクーターの集団がそっちに行くから止めとけ!」 ってコールしたんだろうなぁ
スクーターに乗った少年達と思い込んでいたであろう
このエライさんであろうおまわりさんは
車から降りて来るなり 「リーダーは誰だぁ!! リーダーは誰だぁ!!」
で、先頭がヘルメット脱いだらオジサンが出てきて目が点になり
みんなヘルメット脱いだら自分よりも年上のオッサンが出てきたので
かなりビックリしてはりました(笑)
突然、敬語に変わったもんなぁ
最後は
「ココから先の風車ゾーンは白バイがいるから気をつけて♪」
って優しく見送ってもらいました♪
安全運転を心がけましょう♪
排ガスのチェックを済まされた人に渡していたティッシュBOXを記念に頂いて帰りました♪

~ 番外編 ~
松山で、ベトナムヤマハ号のタイヤがパンクが発覚

先週のしまなみと二週連続でパンクらしい
このベトナムヤマハ号、、、、チューブタイヤのため修理後に合流することになる
そして、
平均年齢40代ながら
少年の瞳とハートを持ったおじさんたちは、、、、、
池田の殿様のところから
海を渡って西へ70里ほど離れた伊予の国での出来事

*画像拝借
佐田岬の根元辺りで、、、、、、、

岡っ引き出現 !!

出たーーーー!! (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

そして、、、、
、、、、、、、、、、、、、、
一同全員御用になる ・・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

スピード等の取締りではなく陸運局を引き連れて
抜き打ちの排ガスチェックをしていたらしいので
法的罰則は受けなかったんですが
海沿いの爽快な道を、軽快に走っていた少年オジサンたちは、、、、、
一般車に紛れて走っていた?
おまわりさんの偉いサンであろうお方が乗った軽四を

軽く手を上げながら
8台ものピンクナンバーが颯爽にブチ抜いていったらしい♪
抜かれたおまわりさんが運転しながら携帯電話で
「今からスクーターの集団がそっちに行くから止めとけ!」 ってコールしたんだろうなぁ
スクーターに乗った少年達と思い込んでいたであろう
このエライさんであろうおまわりさんは
車から降りて来るなり 「リーダーは誰だぁ!! リーダーは誰だぁ!!」
で、先頭がヘルメット脱いだらオジサンが出てきて目が点になり
みんなヘルメット脱いだら自分よりも年上のオッサンが出てきたので
かなりビックリしてはりました(笑)
突然、敬語に変わったもんなぁ
最後は
「ココから先の風車ゾーンは白バイがいるから気をつけて♪」
って優しく見送ってもらいました♪
安全運転を心がけましょう♪
排ガスのチェックを済まされた人に渡していたティッシュBOXを記念に頂いて帰りました♪

- 関連記事
-
-
1/4_とびしま海道~かきしま海道 2014/07/13
-
しまなみ海道_見近島キャンプ場 2014/07/12
-
原付2種_キャブセッティング 2014/07/10
-
2/2_原付2種_マフラー改造記 2014/07/07
-
1/2_原付2種_マフラー改造記 2014/07/06
-
原付二種ツーリング_佐田岬_番外編 2014/06/30
-
原付2種_アクセサリー 2014/06/28
-
原付二種ツーリング_佐田岬 2014/06/25
-
原付二種_改造計画_セットアップ 2014/06/18
-
原付二種_改造計画_外装他編 2014/06/17
-
原付二種_改造計画_足回り編_2/2 2014/06/16
-
スポンサーサイト