fc2ブログ

金持神社_かもち神社

蒜山を後にして向かった先

金持神社  オフィシャルHP ☆←

P11600161.jpg




金持神社_かもち神社と読みます


場所的にはここら辺

kamoti_j.jpg

あと1時間も走れば 「ベタ踏み坂」 まで行けますね♪って

普通に高速使わずに下道を原付で来てますよ(笑)








金持神社と書いて


P1160023.jpg



かもち神社 と読みます♪

momochi.jpg



かもちだニャン♪  (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!




コマジェで移動しながら考えたネタやったけど、、、、
アカンかった、、、、(笑)














大切なのは、御利益御利益♪

P1160017.jpg


5円の10倍、50円玉のお賽銭♪

P1160018.jpg


お父さんがお参りするときに願うのは
”家族みんなが健康で幸せに暮らせますように”





ここの神社には、これを買いに来たんです

P1160019.jpg



水晶もございます

P1160020.jpg


上まで登らなくても、下の土産屋に売ってました♪

P1160022.jpg


これは、自分が持つんじゃなく
人にあげると、その人にご利益があるそうなんで嫁さんへの手土産です♪


関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2014.07.29
Tue
21:22

こてつぱん  

No title

金持神社は本当におl金が貯まりそうでいいです・・
新潟市に金玉神社と金玉稲荷神社があります。
ご利益はよくいわかりませんが・・(笑)

2014/07/29 (Tue) 21:22 | EDIT | REPLY |   
2014.07.29
Tue
21:24

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/07/29 (Tue) 21:24 | REPLY |   
2014.07.29
Tue
21:51

蓮花月光  

No title

へぇぇ。。。。
なんか宝くじでも持ってって拝んだらよさげ?
って、アタシやったら自分の成り上がりを祈願しそう(爆)

【かもちだニャン♪】は・・・・
う~ん・・・・・・・・

21点・・・・・・・・・・・・・・e-263

2014/07/29 (Tue) 21:51 | REPLY |   
2014.07.29
Tue
22:39

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 金持神社は本当におl金が貯まりそうでいいです・・
> 新潟市に金玉神社と金玉稲荷神社があります。
> ご利益はよくいわかりませんが・・(笑)


かねもち と きんたま ですか? (笑)

とりあえず、

ここの神社のお参りをした後


きん から  まん!! のご利益がありましたよ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

明日の記事をお楽しみに♪

2014/07/29 (Tue) 22:39 | REPLY |   
2014.07.29
Tue
22:43

むらさん  

Re: カギコメさん

ある程度、予測はしていたので大丈夫でしたよ♪

くわん屋さんは、11時30分からオープンですから

時間調整をしてやってください


その日は、12時頃まで藤田に拘束されてるから
ご同伴するのは難しいです

すんません、、、、、

2014/07/29 (Tue) 22:43 | REPLY |   
2014.07.29
Tue
22:46

むらさん  

Re: 蓮花月光 さん

> へぇぇ。。。。
> なんか宝くじでも持ってって拝んだらよさげ?
> って、アタシやったら自分の成り上がりを祈願しそう(爆)
>
> 【かもちだニャン♪】は・・・・
> う~ん・・・・・・・・
>
> 21点・・・・・・・・・・・・・・e-263




点数付けんとってくださいよ~!!!

しかも、めっちゃ中途半端な 21点って、、、、、


ロボコンでも、そんな点数取らないでしょ(笑)


ちなみに、この金持神社で

宝くじのご利益を得た人がワンサカいるらしいですよ♪

2014/07/29 (Tue) 22:46 | REPLY |   

Leave a comment