金持神社_かもち神社
金持神社 オフィシャルHP ☆←

金持神社_かもち神社と読みます
場所的にはここら辺

あと1時間も走れば 「ベタ踏み坂」 まで行けますね♪って
普通に高速使わずに下道を原付で来てますよ(笑)
金持神社と書いて

かもち神社 と読みます♪

かもちだニャン♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
コマジェで移動しながら考えたネタやったけど、、、、
アカンかった、、、、(笑)
大切なのは、御利益御利益♪

5円の10倍、50円玉のお賽銭♪

お父さんがお参りするときに願うのは
”家族みんなが健康で幸せに暮らせますように”
ここの神社には、これを買いに来たんです

水晶もございます

上まで登らなくても、下の土産屋に売ってました♪

これは、自分が持つんじゃなく
人にあげると、その人にご利益があるそうなんで嫁さんへの手土産です♪
- 関連記事
-
-
総社散策_軽部神社 2014/09/24
-
弥高山公園 2014/09/16
-
奥津温泉 2014/08/17
-
岩井滝 2014/08/16
-
湯郷温泉_足湯 2014/08/14
-
金持神社_かもち神社 2014/07/29
-
備中松山城_大松山展望台 2014/06/14
-
吹屋ふるさと村 2014/06/13
-
吉岡(吹屋)銅山_笹畝坑道 2014/06/12
-
2/2_天空の城塞_備中松山城 2014/06/10
-
1/2_天空の城塞_備中松山城 2014/06/09
-