湯原温泉_砂湯
湯原温泉_砂湯

前日、彼の現場で ☆←
「明日、蒜山のこないだ行った店にひるぜん焼きそば食べにツーリング行くんやけど?」
「あっ、じゃあオレも行きます♪ 湯原の露天風呂にも行きましょう♪ ミラクルがあるかも♪」
ってことで、おっさん二人してやってきました♪

これが有名な砂湯と呼ばれている露天風呂
男女混浴です
底の砂利んとこから湯がコンコンと湧き出ています
着替えとかは右に見える小屋が脱衣場です
けっこう熱めの湯加減
夏は石も焼けているので、脱衣場から湯船まで
「熱っ! 熱っ!!」 って歩いていって
湯船に足を浸けたら、、、 「熱っつううううう!!!」 ってなります
子宝の湯に

オサーン入浴♪

(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪
後姿なら、いぃじゃないのぉ~


ダメよ~♪ ダメダメ♪
そして、美人の湯

見ず知らずのオッサーン二人ほど♪
美人の湯にオッサンってか!! まぁそんなもんやろ♪
汗でベトベトだったのが、めっちゃサッパリしたところで
上から黄色い声がする、、、、、、、、、、、
しかも段々近づいてくる
オッサン連中がソワソワしだす (笑)
こんな平日の真昼間から露天風呂関係の取材とかない限り
そんなチャンネーが入ってくるミラクルなんて、、、、、
そんなチャンネーが入ってくるミラクルなんて!!
キター♪ (*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪
神様ありがとう~♪

ご利益だぁ~♪♪
具体的に、何がどうあったんかは書きませんが、、、、、♪
あと10年長生きできるでぇ~ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
しかし、あれですね
混浴にチャンネー入ってきても、さすがにガン見できませんね(笑)
それでも、穴が開くくらいチラ見してたと思います(笑)
って事で、へんに長湯してしまい (笑)

千と千尋の神隠しのモデルって話の宿
そして、河原には砂湯の他にも風呂があるんですが

これは温泉街の道路の下にあって河原に下りると見つけれます
砂湯以外は組合員だけとか会員制らしく、足湯だけは誰でも無料で入れるようです
昔は、そんなことなかったんだけどね
さぁ、今日はええもん見れたし♪
そして帰り道でクールダウン♪

100円のアイスコーヒーよりも高かったけど
けっこう旨かった♪
- 関連記事
-
-
神崎緑地_大伯梅祭り 2015/03/06
-
神崎緑地_太伯梅まつり 2015/02/22
-
出雲大社 2014/08/29
-
灘の酒蔵巡り 2014/08/03
-
三宮散策 2014/08/01
-
湯原温泉_砂湯 2014/07/30
-
大崎上島_きのえ温泉 清風館 2014/07/18
-
宝伝海水浴場 2014/07/08
-
お~さ源流公園 2014/03/10
-
七区いちご園 2014/02/21
-
桃太郎温泉_一湯館 2013/07/29
-