鳥取~島根_日本海
「皆さん、お元気ですか?」
お父さんの座右の銘
「食う寝る遊ぶ!」
40代以上には通用するだろう♪
しっかり遊んで、次もまた遊ぶために、しっかり働く♪
さてさて、元気なオッサン二人旅♪
鳥取県の国道9号線を境港へ向かっていると
この日は波がすごかったんで
降りてみた

一人もサーファーがいなかった!! (笑)
そりゃね♪ こんだけ大きな波が押し寄せてきてるんですよ
波が、、、、、

バッシャーン じゃなくて、 ほんと ドーーーーーン!

向こうでは、、、、

スタンバイ

どーーーーーん!!

ちなみに、左手前が濡れているのは大きいのが来たら
ここまで水が飛んでくるみたいです
せっかくなんで撮ってあげました♪

この直後にメッチャでかい波が来たのでダッシュで撤収
波がぶつかる 「ドーーーン!」 って音もスゴイけど
引き潮の時 「ゴゴゴゴーーーーーー!」 がすごかった
やっぱ海は恐ろしい、、、、、
夏でこれだったら、冬は国道からしか見たことないけど
すごいんやろうなぁ。。。。。
そして、皆生温泉の 「オーシャン」で汗を流し

1340円? 鳥取は物価が高いなぁ(笑)
CMのべたぶみ坂

うわさ通りの坂でした (笑)

でも、日本一らしいです♪

べたぶみ坂を上から見下ろす

それではキャンプ場へ向かいます
ちなみに、今年の春に新調した
レッグポーチ♪

携帯とカメラ入れに使ってますが
太ももに固定できるので便利ですよ♪
- 関連記事
-
-
1/2_牛窓散策 2015/02/05
-
鳥取ツーリング_白兎神社 2014/10/03
-
鳥取ツーリング_浦富海岸 2014/10/02
-
秋の気配_栗拾い 2014/09/25
-
百間川_秋の気配 2014/09/14
-
鳥取~島根_日本海 2014/08/26
-
入道雲 2014/08/21
-
美咲町_棚田 2014/07/31
-
ほたる 2014/05/24
-
津山さくらまつり_鶴山公園 2014/04/26
-
伯方島_開山フラワーパーク 2014/04/20
-