fc2ブログ

鳥取~島根_日本海




「皆さん、お元気ですか?」



お父さんの座右の銘


「食う寝る遊ぶ!」

40代以上には通用するだろう♪



しっかり遊んで、次もまた遊ぶために、しっかり働く♪





さてさて、元気なオッサン二人旅♪
鳥取県の国道9号線を境港へ向かっていると




この日は波がすごかったんで




降りてみた 

P1160506.jpg



一人もサーファーがいなかった!! (笑)




そりゃね♪ こんだけ大きな波が押し寄せてきてるんですよ


波が、、、、、

P1160508.jpg



バッシャーン じゃなくて、 ほんと ドーーーーーン!

P1160509.jpg




向こうでは、、、、

P1160510.jpg




スタンバイ

P1160511.jpg



どーーーーーん!!

P1160512.jpg

ちなみに、左手前が濡れているのは大きいのが来たら
ここまで水が飛んでくるみたいです



せっかくなんで撮ってあげました♪

P1160513.jpg
この直後にメッチャでかい波が来たのでダッシュで撤収



波がぶつかる 「ドーーーン!」 って音もスゴイけど

引き潮の時 「ゴゴゴゴーーーーーー!」 がすごかった

やっぱ海は恐ろしい、、、、、


夏でこれだったら、冬は国道からしか見たことないけど
すごいんやろうなぁ。。。。。




そして、皆生温泉の 「オーシャン」で汗を流し

P1160514.jpg

1340円? 鳥取は物価が高いなぁ(笑)





CMのべたぶみ坂

P1160516.jpg



うわさ通りの坂でした (笑)

P1160519.jpg



でも、日本一らしいです♪

P1160521.jpg



べたぶみ坂を上から見下ろす

P1160522.jpg



それではキャンプ場へ向かいます


ちなみに、今年の春に新調した


レッグポーチ♪

P1150196.jpg


携帯とカメラ入れに使ってますが
太ももに固定できるので便利ですよ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2014.08.26
Tue
17:54

カワイ  

No title

奇遇ですね(笑)
私が和歌山に行っていた時、両親はこのあたりに行っていたようです。

べたふみ坂と山口の角島?だったか、そこは見てみたいなあといつも
思います。

2014/08/26 (Tue) 17:54 | REPLY |   
2014.08.26
Tue
17:58

むらさん  

Re: カワイさん

> 奇遇ですね(笑)
> 私が和歌山に行っていた時、両親はこのあたりに行っていたようです。
>
> べたふみ坂と山口の角島?だったか、そこは見てみたいなあといつも
> 思います。


お盆の前半はこうやって山陰へツーリング

後半は家族で奈良~和歌山でした

山口の角島、、、、、

すんげー人らしいですよ(笑)

原付なら二泊三日すれば行けそうな気がします♪

間違っても広島~山口を瀬戸内経由で走らないようにしないと

2014/08/26 (Tue) 17:58 | REPLY |   
2014.08.26
Tue
19:55

RIRIKO猫  

なんだか・・・

こんばんは(^-^)
見慣れた海だな~と思ったらe-267日本海e-267ではないですかwww
故郷は富山なのでこの波を見るとすっごく落ち着くわぁ~
私にとっての海はこのドーーーーンな海です。
瀬戸内海は静か過ぎるぜw

波をバックにした写真うまく撮れてて感動しました!
あぁ~ 日本海側に行きたくなってしまいました~~~~
新車が10月下旬に来るので遠出しようかな。

2014/08/26 (Tue) 19:55 | REPLY |   
2014.08.26
Tue
20:13

森のくまさん  

こんばんは

毎回楽しく読んでいます
「食う寝る遊ぶ」懐かしいフレーズですねぇ!
遊びと仕事のメリハリは大事ですね
自分も遊びの時は遊びに集中ですe-454
相方さんは あのあと波の洗礼は受けなかったんですか?
写真を見ると あの後 波被ったんじゃないのかなぁ?って・・・
べたぶみ坂も良いですね 頂上?から見下ろす景色も良いですし
良い所沢山あるんですね
羨ましいなぁe-257

2014/08/26 (Tue) 20:13 | REPLY |   
2014.08.26
Tue
20:17

むらさん  

Re: RIRIKO猫 さん

> こんばんは(^-^)
> 見慣れた海だな~と思ったらe-267日本海e-267ではないですかwww
> 故郷は富山なのでこの波を見るとすっごく落ち着くわぁ~
> 私にとっての海はこのドーーーーンな海です。
> 瀬戸内海は静か過ぎるぜw
>
> 波をバックにした写真うまく撮れてて感動しました!
> あぁ~ 日本海側に行きたくなってしまいました~~~~
> 新車が10月下旬に来るので遠出しようかな。


どーーーーん! の写真、本人も気に入ってくれてました♪

この程度の波じゃ日本海側は ”さざ波” 程度なんでしょうけどね♪



日本海側って、河川が南北逆に流れるんですよ!!

川上に北上する → 川上に南上する

いっぺん頭の中をリセットしないと

方向感覚が狂いますね(笑)

2014/08/26 (Tue) 20:17 | REPLY |   
2014.08.26
Tue
21:00

むらさん  

Re: 森のくまさん

> 毎回楽しく読んでいます
> 「食う寝る遊ぶ」懐かしいフレーズですねぇ!
> 遊びと仕事のメリハリは大事ですね
> 自分も遊びの時は遊びに集中ですe-454
> 相方さんは あのあと波の洗礼は受けなかったんですか?
> 写真を見ると あの後 波被ったんじゃないのかなぁ?って・・・
> べたぶみ坂も良いですね 頂上?から見下ろす景色も良いですし
> 良い所沢山あるんですね
> 羨ましいなぁe-257


あの どーーーーん!! は、かろうじて多少のしぶきをかぶった程度でしたが

この次に来たのがスゴかった!!


撮影していた自分もダッシュで撤収しましたから(笑)


けっこうね、灯台下暗しってやつで

足元に色んないいところって転がってるみたいですよ♪

2014/08/26 (Tue) 21:00 | REPLY |   
2014.08.26
Tue
21:12

こてつぱん  

No title

おとーさん達の潮吹きツーショットは楽しいネ!
潮吹き海岸をずーと北上すると新潟や青森まで行けますョ。
べたぶみ坂ではスロットルを全開か??

2014/08/26 (Tue) 21:12 | EDIT | REPLY |   
2014.08.26
Tue
21:21

むらさん  

Re: No title

> おとーさん達のきツーショットは楽しいネ!
> 海岸をずーと北上すると新潟や青森まで行けますョ。
> べたぶみ坂ではスロットルを全開か??


お潮が不正な投稿扱いされましたわ (笑)


この、べた踏み坂

チャリンコで登っていける程度みたいですよ♪


青森の下にある秋田

今年の節分に亡くなった父親の郷があるんですよ

離婚するか死ぬまでに

家族を連れて行きたいですね♪

2014/08/26 (Tue) 21:21 | REPLY |   

Leave a comment