fc2ブログ

ホルモンうどん:続編

精神的ダメージを負った、前回のホルモンうどん定食


お父さんは挫けなかった! 持ち帰りのホルモンうどんをいただく・・・お弁当のサイドメニュー(笑)
現場が近くだったので、持ち帰って家で子供たちとお昼ご飯♪

お父さん家から見て、新幹線の向こう側にある「牛牛カントリー」モーモーカントリーさん
P1120282_convert_20100817204107.jpg

たしか、春先に屋台を出されてホルモンうどんのテイクアウトを始められたと思います

こちらの、牛牛カントリーさん、お父さんは個人的にホルモンを持ち帰りするほど
ホルモンの旨さには定評があります。あると思います
P1120283_convert_20100817204144.jpgP1120284_convert_20100817204221.jpg


やっぱり、定評のあるお店が作ると存在感のあるホルモンうどんができあがります


自分の存在をきちんとアピールしてはる小腸(ホルモン)さん
P1120285_convert_20100817204259.jpg


過去記事のお店のご主人さん、、、勉強しなはれ!
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2010.08.26
Thu
23:34

こりこりさん  

No title

ホルモンうどん、おいしそうですね♪
屋台でお持ち帰り、またまた雰囲気ありますね

私の出身地、名古屋でうどんと言えば
味噌煮込みですが…私はあの固いうどんが嫌いです

ホルモンうどん、機会があれば食べてみた~い

2010/08/26 (Thu) 23:34 | REPLY |   
2010.08.26
Thu
23:39

むらさん  

Re: こりこりさん

やっぱ

ビジュアル的に旨そうに見えるのって

重要でしょ♪

旦那さんに作ってもらいなはれ♪

意外な一面がみれるかもよ(笑)

2010/08/26 (Thu) 23:39 | REPLY |   
2010.08.27
Fri
07:41

パープルプー  

No title

こりゃいい!ホルモンの存在感がある!
こんなの食べたいね~

2010/08/27 (Fri) 07:41 | REPLY |   
2010.08.27
Fri
07:55

むらさん  

Re: パープルプーさん

やっぱ、旨かったっすよ♪

タレが結構辛口で、お父さんでも辛かった

2010/08/27 (Fri) 07:55 | REPLY |   
2010.08.27
Fri
17:46

たんぽぽ126  

No title

ホルモンうどん食べたことなくて、食べたくてずっと気になってるんです!
近所にあるんだけど、近すぎてなかなか行ってないというか・・
今度行ってみようかな。何味なんですか?

2010/08/27 (Fri) 17:46 | REPLY |   
2010.08.27
Fri
18:38

むらさん  

Re: たんぽぽ126

何味とな?

基本的に、焼肉のタレを使っているのが一般的かと思います

それが、醤油ベースのタレだったり、みそベースだったり

お店によって違うんじゃないかな?

お父さんが自分で作る場合、

ホルモン・玉ねぎ・キャベツ・もやし

これを先に炒めて、うどんを投入

ここにエバラ焼肉のタレ(甘口)で味付けします

醤油でもソースでもなく「焼肉のタレ」が特徴かなぁ

2010/08/27 (Fri) 18:38 | REPLY |   

Leave a comment