fc2ブログ

出雲大社

ほぼ20年ぶりに伺う




本社訪問    そーです神社の本社訪問です♪

P1160538.jpg

お父さんが社会人になったころにツーリングで一度来ているんです








出雲大社の支店は世界にも進出しているようですが



さすが本社だけありますね~♪

P1160543.jpg

出雲大社は、二礼二拍手  じゃなくて 二礼四拍手 だそうです


この日は本殿? のお参りも許可されていまして

P1160551.jpg


神前に無礼なカッコウ (サンダルや肌の露出が多い服はダメ)じゃなかったので


本殿にお参りできました

P1160548.jpg

80年代のディスコのように
入り口で黒服による服装チェックがありました (笑)

サンダルのご婦人とか本気で入れてもらえませんでしたよ

中は撮影禁止でした








そして、




出雲大社と言えば




縁結びの神♪

P1160544.jpg

よこしまなお父さんの邪念がいくつも頭をよぎりましたが(笑)





娘に電話するお父さん

父 「お父さんな、出雲大社っていう縁結びの神様んとこに来てるんやけど」


まだ寝ていた娘 「う~ん、、、、、なにぃ?」


父 「縁結びのお守りいる?__?」


娘 「え~、デザインとかうちの好みがあるから自分で選びたいからいいわ」







ってことで、

P1160546.jpg



自分と嫁さん用に 真ん中の心身健康のお守りを購入

P1160547.jpg
これからはお互い健康に気をつけないとダメですから♪


赤い方は嫁さんへ、青いのは 「うち♪ この青なら好き♪」


ってことで嫁と娘の土産になりました(笑)


父と息子はなんもなし (笑)


しかし、さすが神社の本社だけあってスゴイ人でしたわ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2014.08.29
Fri
13:03

森のくまさん  

こんにちは
出雲大社にはまだ行ったことないんですけど
ドレスコード?があるんですねぇ…
ビックリです
入れてもらえなかったオバチャン達は
素直に引き下がったんでしょうかね?
それにしても
むらさん
家族思いの良いお父さんですね

2014/08/29 (Fri) 13:03 | REPLY |   
2014.08.29
Fri
21:05

こてつぱん  

No title

出雲大社、寿命があるうちに行ってみたネ!
ん~縁結びのお守りイイな~(笑)
安産もあったら欲しい?な~(笑)
これからは健康第一ですな!!(^^)

2014/08/29 (Fri) 21:05 | EDIT | REPLY |   
2014.08.29
Fri
21:49

むらさん  

Re: 森のくまさん

> こんにちは
> 出雲大社にはまだ行ったことないんですけど
> ドレスコード?があるんですねぇ…
> ビックリです
> 入れてもらえなかったオバチャン達は
> 素直に引き下がったんでしょうかね?
> それにしても
> むらさん
> 家族思いの良いお父さんですね


家族思いの良いお父さん??

ブログは世を忍ぶ仮の姿の一つですから(笑)

士農工商の農民の身分なんで

お侍さんには逆らえないし

年貢も種籾まで持っていかれてますよ(笑)

2014/08/29 (Fri) 21:49 | REPLY |   
2014.08.29
Fri
21:53

むらさん  

Re:こてつぱんさん

> 出雲大社、寿命があるうちに行ってみたネ!
> ん~縁結びのお守りイイな~(笑)
> 安産もあったら欲しい?な~(笑)
> これからは健康第一ですな!!(^^)


御朱印のスタートを、この出雲大社にしていれば

って、だいぶ後悔してますね

タイミングをだいぶ逃しました


出雲大社

神無月に全国から神々が集まる

神有月ですよ♪

2014/08/29 (Fri) 21:53 | REPLY |   

Leave a comment