fc2ブログ

帝釈峡_神龍湖

今まで、ずっと地図を見ながら


どんなとこか一度行ってみたいと思っていた



広島県の東部にある 帝釈峡 たいしゃくきょう

P1160840.jpg



初めて来ました♪
これもピンクナンバーのおかげです♪

taisyakkyou.jpg

この芦田湖に世界一の吊床式の橋 ☆← ございます





なんか歴史を感じるお土産屋さん

P1160841.jpg



Dトラッカー曰く  「これだけ人がいないのは始めて見た」

ほんと全然人がいませんでしたわ

けれど、、紅葉の季節になるとメッチャ混むらしい


このお土産屋さんに おおさんしょう魚 が飼われていたのですが

P1160843.jpg



オッサン二人、。、。、。、 「写らへんなぁ。。。。。」

P1160845.jpg

おおさんしょう魚って両生類よな?
カエルのお友達よな?
食べたら牛肉みたいな味がするらしいで

って、この状態で話しています (笑)











最初の看板から散策すると、めっちゃ距離と時間がかかりそうなんで
いったん向こう側に向かうと

P1160846.jpg



歯の欠けた竜がおった!!!  (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



で、


ド定番やろうけど、、、、、



やってみた (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

P1160849.jpg



オッサン二人、、、、、竜にまぶりつく  (笑)


どんだけまぶりついっとたか、画像掲載自粛

ndsutory.jpg


m_nihonmukasibanasi.jpg


syenron.jpg


世代によって、表現は違うでしょう♪♪









そして、こんなん見っけ♪

P1160853.jpg



なんかよさげだったんで止まってみる♪

P1160851.jpg



水温14℃なんやって♪
こんなん冷やしてあったけど

P1160854.jpg

もしかして、野良仕事後の一杯用??



関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2014.09.18
Thu
20:48

こてつぱん  

No title

とても渋いお土産屋さんですネ!
映画”男はつらいよ”出てきそうです。
フーテンの寅さんがフラフラと歩いてそうです(^^)

おおさんしょう魚も食べちゃ・・ダメダメなんてネ!

2014/09/18 (Thu) 20:48 | EDIT | REPLY |   
2014.09.18
Thu
21:01

てつのすけ  

初めまして。
てつのすけでございます(^_^)ノ
今年の春あたりからブログの方は
ちょこちょこお邪魔させて頂いて
たので、本来であればこちらから
コメントすべきでしたが、
さきにコメント頂いちゃいまして
すみませんでした(^。^;)
先日、マサトさんのブログで
カミングアウトしましたが
コールマンのテントは
むらさんのレビュー観て
真似っこさせてもらっちゃいました(^^)
今年の春に中国・四国地方を
ツーリングで廻りましたが
海も山も絶景で、道路もいいし
また来年もそちら方面お邪魔
させていただく予定なので、
これからもよろしくお願いします♪

2014/09/18 (Thu) 21:01 | REPLY |   
2014.09.18
Thu
21:06

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> とても渋いお土産屋さんですネ!
> 映画”男はつらいよ”出てきそうです。
> フーテンの寅さんがフラフラと歩いてそうです(^^)
>
> おおさんしょう魚も食べちゃ・・ダメダメなんてネ!


いいじゃないのぉ~♪

今度、明美ちゃんと漫談しないとあきませんね(笑)

2014/09/18 (Thu) 21:06 | REPLY |   
2014.09.18
Thu
21:08

むらさん  

Re: てつのすけ さん

> 初めまして。
> てつのすけでございます(^_^)ノ
> 今年の春あたりからブログの方は
> ちょこちょこお邪魔させて頂いて
> たので、本来であればこちらから
> コメントすべきでしたが、
> さきにコメント頂いちゃいまして
> すみませんでした(^。^;)
> 先日、マサトさんのブログで
> カミングアウトしましたが
> コールマンのテントは
> むらさんのレビュー観て
> 真似っこさせてもらっちゃいました(^^)
> 今年の春に中国・四国地方を
> ツーリングで廻りましたが
> 海も山も絶景で、道路もいいし
> また来年もそちら方面お邪魔
> させていただく予定なので、
> これからもよろしくお願いします♪


てつのすけ さん
お初コメントありがとうございます

自分はピンクナバーなんで、高速乗らないツーリングなら

めっちゃ頑張って付いていきますから

こちらに来られた時は声をかけてくださいね♪

2014/09/18 (Thu) 21:08 | REPLY |   
2014.09.19
Fri
09:10

紅葉  

むらさん おはようございます。

帝釈峡行かれたんですね~
おぉぉ~竹屋饅頭さんがある・・・

へぇ~おおさんしょう魚飼っておられるんだ~
観光の目玉?

2014/09/19 (Fri) 09:10 | EDIT | REPLY |   
2014.09.19
Fri
20:49

むらさん  

Re: 紅葉さん

> 帝釈峡行かれたんですね~
> おぉぉ~竹屋饅頭さんがある・・・
>
> へぇ~おおさんしょう魚飼っておられるんだ~
> 観光の目玉?


ちょうど、広島の災害のあとの訪問でした


天然記念物って飼育とかできないはずなんですが

指定されるより以前から飼っていたら合法だと思います

1mくらいありそうなデカイ そんなオオサンショウウオでしたよ

2014/09/19 (Fri) 20:49 | REPLY |   

Leave a comment