帝釈峡_神龍湖
今まで、ずっと地図を見ながら
どんなとこか一度行ってみたいと思っていた
広島県の東部にある 帝釈峡 たいしゃくきょう

初めて来ました♪
これもピンクナンバーのおかげです♪

この芦田湖に世界一の吊床式の橋 ☆← ございます
なんか歴史を感じるお土産屋さん

Dトラッカー曰く 「これだけ人がいないのは始めて見た」
ほんと全然人がいませんでしたわ
けれど、、紅葉の季節になるとメッチャ混むらしい
このお土産屋さんに おおさんしょう魚 が飼われていたのですが

オッサン二人、。、。、。、 「写らへんなぁ。。。。。」

おおさんしょう魚って両生類よな?
カエルのお友達よな?
食べたら牛肉みたいな味がするらしいで
って、この状態で話しています (笑)
最初の看板から散策すると、めっちゃ距離と時間がかかりそうなんで
いったん向こう側に向かうと

歯の欠けた竜がおった!!! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
で、
ド定番やろうけど、、、、、
やってみた (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

オッサン二人、、、、、竜にまぶりつく (笑)
どんだけまぶりついっとたか、画像掲載自粛



世代によって、表現は違うでしょう♪♪
そして、こんなん見っけ♪

なんかよさげだったんで止まってみる♪

水温14℃なんやって♪
こんなん冷やしてあったけど

もしかして、野良仕事後の一杯用??
どんなとこか一度行ってみたいと思っていた
広島県の東部にある 帝釈峡 たいしゃくきょう

初めて来ました♪
これもピンクナンバーのおかげです♪

この芦田湖に世界一の吊床式の橋 ☆← ございます
なんか歴史を感じるお土産屋さん

Dトラッカー曰く 「これだけ人がいないのは始めて見た」
ほんと全然人がいませんでしたわ
けれど、、紅葉の季節になるとメッチャ混むらしい
このお土産屋さんに おおさんしょう魚 が飼われていたのですが

オッサン二人、。、。、。、 「写らへんなぁ。。。。。」

おおさんしょう魚って両生類よな?
カエルのお友達よな?
食べたら牛肉みたいな味がするらしいで
って、この状態で話しています (笑)
最初の看板から散策すると、めっちゃ距離と時間がかかりそうなんで
いったん向こう側に向かうと

歯の欠けた竜がおった!!! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
で、
ド定番やろうけど、、、、、
やってみた (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

オッサン二人、、、、、竜にまぶりつく (笑)
どんだけまぶりついっとたか、画像掲載自粛



世代によって、表現は違うでしょう♪♪
そして、こんなん見っけ♪

なんかよさげだったんで止まってみる♪

水温14℃なんやって♪
こんなん冷やしてあったけど

もしかして、野良仕事後の一杯用??