鳥取ツーリング_柳茶屋キャンプ場
向こう一週間ほど秋空が続くようだ、、、、
コマジェのクラッチに不安を抱えているのだが
天気には勝てなかった
ってことでキャンプ道具積んで奈義山♪

年賀状に使えそうな写真がまた増えた♪
でも、来年の年賀状は喪中なのだ
ちょっくら鳥取にでも行ってこよう♪


ここから嫁さんにメールを送る
「キャンプニデタノデアスカエリマス」
鳥取砂丘こどもの国のほとり

鳥取砂丘のほとりにある無料キャンプ場
柳茶屋キャンプ場

松林そのもの♪

サクッとテントを張ったら

色々と散策して、腹いっぱい食べすぎてほとんど晩酌できんかった(笑)

スーパームーンの翌晩にもかかわらず
20時には寝てたぞ♪
翌朝、、、昨晩の20時過ぎに嫁さんから 「了解」 と2文字の返信があった(笑)
平日だったせいか、ジムニーの兄ちゃん2人とチャリダー
そして夕暮れに来て朝の6時半には出発準備できていたXJRの兄ちゃんだけ

いっつも朝は雑炊だったんで、

たまにゃラーメンでも♪

晩にワイワイするのも楽しいけど、自分的には
朝のまったり過ごす時間が好きだなぁ♪
5時過ぎに起きて、コーヒー沸かして朝食作って
片付けながら撤収できるのがだいたい9時くらい
帰りに
って言っても朝の10時ころだけど、かろいちへ
食事の店はまだ開いていない

なので、単に寄ってグルッと周って出てきた♪
思ったよりも小さくて、日生の五味の市くらいに思えた
やっぱ朝の6時とかに
1000円くらいで山盛りの海鮮丼を食べさせてくれないと市場と言えんな(笑)
そして、帰路につき奈義町にある
くるあん工房さん ☆← へ寄ったら店主がいらっしゃいました♪
今後ともよろしくお願いします♪
今回、思いつきでキャンプに出てきたので
嫁さんに帰りの道の駅かわはらだったかな?
お土産♪

なんか、いつの間にかバイクブログになっとりますな♪
- 関連記事
-
-
マジェスティ125_半クラ&異音_1/2 2014/10/22
-
マジェスティ125_クラッチ交換 2014/10/13
-
船岡竹林公園~ 2014/10/12
-
鳥取兵庫県境キャンプ場下見ツーリング 2014/10/11
-
マジェスティ125_クラッチ異変 2014/10/08
-
鳥取ツーリング_柳茶屋キャンプ場 2014/09/29
-
原付2種メンテ 2014/09/27
-
世羅_府中散策 2014/09/21
-
帝釈峡_雄橋&白雲洞 2014/09/19
-
帝釈峡_神龍湖 2014/09/18
-
山陰キャンプツーリングの〆 2014/08/31
-