fc2ブログ

鳥取ツーリング_柳茶屋キャンプ場

9月のスーパームーンを控えた頃
向こう一週間ほど秋空が続くようだ、、、、

コマジェのクラッチに不安を抱えているのだが
天気には勝てなかった




ってことでキャンプ道具積んで奈義山♪

P1170080.jpg

年賀状に使えそうな写真がまた増えた♪

でも、来年の年賀状は喪中なのだ







ちょっくら鳥取にでも行ってこよう♪

P1170081.jpg





P1170125.jpg
ここから嫁さんにメールを送る 

「キャンプニデタノデアスカエリマス」








鳥取砂丘こどもの国のほとり

P1170124.jpg










鳥取砂丘のほとりにある無料キャンプ場

柳茶屋キャンプ場

P1170088.jpg



松林そのもの♪

P1170089.jpg




サクッとテントを張ったら

P1170117.jpg



色々と散策して、腹いっぱい食べすぎてほとんど晩酌できんかった(笑)

P1170127.jpg

スーパームーンの翌晩にもかかわらず
20時には寝てたぞ♪




翌朝、、、昨晩の20時過ぎに嫁さんから 「了解」 と2文字の返信があった(笑)



平日だったせいか、ジムニーの兄ちゃん2人とチャリダー
そして夕暮れに来て朝の6時半には出発準備できていたXJRの兄ちゃんだけ

P1170131.jpg



いっつも朝は雑炊だったんで、

P1170132_20140910152211cd9.jpg



たまにゃラーメンでも♪

P1170133_201409101522065c7.jpg




晩にワイワイするのも楽しいけど、自分的には
朝のまったり過ごす時間が好きだなぁ♪


5時過ぎに起きて、コーヒー沸かして朝食作って
片付けながら撤収できるのがだいたい9時くらい




帰りに



って言っても朝の10時ころだけど、かろいちへ
食事の店はまだ開いていない

P1170146.jpg


なので、単に寄ってグルッと周って出てきた♪

思ったよりも小さくて、日生の五味の市くらいに思えた

やっぱ朝の6時とかに
1000円くらいで山盛りの海鮮丼を食べさせてくれないと市場と言えんな(笑)









そして、帰路につき奈義町にある

くるあん工房さん ☆← へ寄ったら店主がいらっしゃいました♪

今後ともよろしくお願いします♪




今回、思いつきでキャンプに出てきたので

嫁さんに帰りの道の駅かわはらだったかな?


お土産♪

P1170149.jpg


なんか、いつの間にかバイクブログになっとりますな♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 12

2014.09.29
Mon
15:26

蓮花月光  

No title

コレが例の【着いてから泊まるメール】か・・w

言ってから行こうよぉ・・・
(妻の立場発言)
満喫してますなぁw

2014/09/29 (Mon) 15:26 | REPLY |   
2014.09.29
Mon
19:39

むらさん  

Re: 蓮花月光 さん

> コレが例の【着いてから泊まるメール】か・・w
>
> 言ってから行こうよぉ・・・
> (妻の立場発言)
> 満喫してますなぁw


左様でおま♪

今日から連休、家族をみんな送り出した

バイクもちょっとメンテした、、、


午前10時、、、、、


キャンプ道具を積み込んで10時半発

行ってまいりました♪

2014/09/29 (Mon) 19:39 | REPLY |   
2014.09.29
Mon
20:19

こてつぱん  

No title

キャンプに行きたいな~
こんなロケーションで食べる朝ラーメンがイイね!
お土産のかにみそで一杯でしょうか?

2014/09/29 (Mon) 20:19 | EDIT | REPLY |   
2014.09.29
Mon
20:24

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> キャンプに行きたいな~
> こんなロケーションで食べる朝ラーメンがイイね!
> お土産のかにみそで一杯でしょうか?


コッヘルのふちが熱くて口がつけれないんですよね(笑)

カニミソは嫁さんのギリギリの採点でOKもらえました

2014/09/29 (Mon) 20:24 | REPLY |   
2014.09.29
Mon
21:33

うえしん  

こんばんは☆むらさんサン☆

いいロケーションですね~(^^)/


先日はお立ち寄りいただきまして

ありがとうございました☆



こちらにお越しの際は

またお気軽にお立ち寄りください!

そして、

いつかご一緒させてください☆

2014/09/29 (Mon) 21:33 | REPLY |   
2014.09.29
Mon
21:42

むらさん  

Re: うえしんさん

> いいロケーションですね~(^^)/
>
>
> 先日はお立ち寄りいただきまして
>
> ありがとうございました☆
>
>
>
> こちらにお越しの際は
>
> またお気軽にお立ち寄りください!
>
> そして、
>
> いつかご一緒させてください☆


くるあん工房さん

素敵な景色と暮らせる場所に店があって

ほっとできるお店でした♪

奈義山バックに撮ったんですけど、

お店からすぐ北側ってわかります?

2014/09/29 (Mon) 21:42 | REPLY |   
2014.09.29
Mon
22:18

まにー  

No title

こんばんは、むらさん。

あれあれ・・・???
今週末ぐらいに来られるんじゃなかったんですか???

2014/09/29 (Mon) 22:18 | REPLY |   
2014.09.30
Tue
06:02

むらさん  

Re: まにーさん

> こんばんは、むらさん。
>
> あれあれ・・・???
> 今週末ぐらいに来られるんじゃなかったんですか???


まにーさんおはようさんです♪

これは9月の9・10の話♪

今度のは来月の月・火の話です

今日、3ヶ所ほど下見に行って決めようと考えてます

2014/09/30 (Tue) 06:02 | REPLY |   
2014.09.30
Tue
06:46

てつのすけ  

No title

ソロキャンツーお疲れ様です^^
やっぱキャンプはいいですよね♪

荷物が必要最低限にまとめられて
すごいですね!
ボクはやたらと増えていってどうしようかと
思うくらいだったので見習わねば(^_^;)

2014/09/30 (Tue) 06:46 | REPLY |   
2014.09.30
Tue
06:57

むらさん  

Re: てつのすけさん

> ソロキャンツーお疲れ様です^^
> やっぱキャンプはいいですよね♪
>
> 荷物が必要最低限にまとめられて
> すごいですね!
> ボクはやたらと増えていってどうしようかと
> 思うくらいだったので見習わねば(^_^;)


高校の頃からキャンプツーリング行って

北海道もキャンプで周って

嫁さんや子供たちと車でファミリーキャンプに行って

巨大になった荷物を最小単位に抑えるのは苦労しました(笑)

簡単に言うと高校の頃の設備に戻りましたけど(笑)

リアBOXが付いたらバッグ系がまとめれるので

もう少しスマートになると思います♪

2014/09/30 (Tue) 06:57 | REPLY |   
2014.09.30
Tue
09:01

紅葉  

むらさん おはようございます。

楽しそうなのでいいのでは?
こんな自然の中での朝食美味しいでしょうね~

2014/09/30 (Tue) 09:01 | EDIT | REPLY |   
2014.09.30
Tue
18:20

むらさん  

Re: 紅葉さん

> 楽しそうなのでいいのでは?
> こんな自然の中での朝食美味しいでしょうね~


キャンプの朝は気持ちいいんですよ♪

食事を作るのもキャンプの楽しみの一つ♪

2014/09/30 (Tue) 18:20 | REPLY |   

Leave a comment