お父さんのおでん
これが去年のキャンプで作ったお父さんのおでん ☆←

ちなみに、奥様が作る我が家のおでんはコチラ ☆←
2年ほど前に
カナダ在中の日本人奥様に教えていただいて購入 ☆←
日本名 「電気煮込みなべ」 スロークッカー

過去にいろんな煮込み料理にバツグンでした ☆←
たいていトマト煮込みばっかり作ってましたが ☆←

そして、購入してから二年ほど経過しましたが

ようやく、お父さんのおでんを作ります
そーなんです♪
二年も使ってきて、こりゃおでんに使えると
よーやくひらめいたんですよ♪ (笑)
作り方は簡単♪

業務用スーパーに売っている3人前で400円くらいのやつを2つ投入
あとは、足りないタネを入れたら

スロークッカーがじっくりコトコト煮込んでくれます
夫婦とは不思議なもので、、、、、
翌日に、嫁さんがおでんの段取りをしていました(笑)

まーあれですわ、、、、夫婦の会話がちゃんとあれば
こんなニアミスは避けれたんだと思います♪
嫁さんのおでん①

嫁さんのおでん②

まー、
こんなんもたまにやアリかも知れませんわ♪
- 関連記事
-
-
ラザニア 2014/11/23
-
砂肝のトマト煮込み 2014/11/20
-
砂肝のオイル煮込み 2014/11/19
-
お父さんのおでん_ファイナル 2014/10/29
-
お父さんのおでん_行く末 2014/10/28
-
お父さんのおでん 2014/10/27
-
自家製スモークチキンサンド 2014/10/20
-
自家製ショルダーベーコンサンド 2014/10/19
-
朝納豆 2014/10/18
-
お父さんのオムライス 2014/10/06
-
家昼食 2014/09/26
-