もつ鍋_海賊
あほんだら教の教祖様がいらっしゃっいました
横顔がポットにそっくりで、
サングラスを外すと素うどんみたいな顔してはります

実家の近所の飲み屋でお会いしたことがありますが♪
当時、彼女だった嫁さんに
「なぁ、急須持って行って頭押して来てや~」

「キャッキャッキャ~♪」
あの頃の君はとても可愛かったのに、、、、 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
さて (笑)
大阪に あほんだら教の教祖様がいらっしゃったら
岡山には ばんばん教の教祖様がいらっしゃいます
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん これですね♪
こちら、ばんばん教の教祖様がご用達のお店のようなのですが
実はお初に訪問いたします

ラーメン 一喜 の通りにある
海賊さん
ばんばん教の教祖様は、いっつもニラ抜きで注文されるらしいが
ラーメンパスポート限定メニュー

チャーシュー大盛りバージョン
このチャーシューがトロトロ系でかなり旨かった
白ご飯を頼もうかと一瞬考えたが、このラーメンだけでかなりボリーミィー
具が沈んでいるので、こちらを参照♪

仕事仲間らしい兄ちゃんが 「定番」 って頼んでいて
定番って、ごっつ常連メニューなんやろか?
って、尊敬の眼差しで見ていたら

定番味ってメニューがあるらしい♪
いずれにしても、
このラーメンパスポートは役に立ちそうだ♪ ☆←

土日祝日NGの店が多い中、
お父さんは赤日は弁当がないので、こちらの海賊さんは土日OKなんで助かります
- 関連記事
-
-
3/4_鞆の浦観光 2014/11/11
-
吉備津彦神社のたい焼き 2014/11/05
-
麺や_和味 2014/11/02
-
くわん屋エボリューション 2014/11/01
-
棒棒_ばんばん 2014/10/31
-
もつ鍋_海賊 2014/10/30
-
ランチ&ラーメンパスポート 2014/10/26
-
うどん_およべ 2014/10/21
-
つね屋 2014/10/17
-
中華園 2014/10/16
-
岡山のジェラート 2014/10/09
-