fc2ブログ

しまなみ海道_見近島キャンプ

予定していた鳥取県_安徳の里姫路公園キャンプ場 ☆←

もう標高のある北の山は寒い!!



ってことで、今年のキャンプに行くのはコレが最後になりそうだ

20141028.jpg


キャンプした翌日の火曜を越えると朝の冷え込みがえげつない!!






ってことで♪ 少しでも温暖な南西へ向けて出発

今年の7月ぶりの しまなみ海道_見近島キャンプ場 ☆←



まだ、コマジェ号のギア周り異音から解放されないまま


先の鞆の浦観光を経て ☆←




しまなみ海道にある、見近島にキャンプしてきました♪

P1170893.jpg


家から最短2時間半ほどで来れる距離を、色々と寄り道散策したので
7時間くらいかかって到着♪





夜露を嫌って屋根の下にテントを張ったのですが

P1170875.jpg







この日は、ほんまメッチャ風が強くて







テントの設営している時も、スンゲー突風が吹き荒れて








テントが吹き飛ばされるような突風が吹いていたのです










ほんまにスゴイ風やったわ! 





















こんな感じで♪

















                 ふぅ ~~
u_harukakanata.jpg



(*≧ε≦*)ノ彡☆ バンバン !!





これはアカン!!  これは反則すぎるやろ!!

突風どころか、めっちゃそよ風でもアカンやろ!!!!!




海原はるか・かなた師匠でした♪
ブログ書きながら、死ぬかと思うくらい笑ろた♪












で、晩酌の肴

P1170880.jpg


P1170878.jpg


このボイルソーセージがなかなか良かった♪

P1170879.jpg



そして翌朝

P1170884.jpg


島の住人さんは出稼ぎに行ってるらしく
新たな主がいらっしゃった ♂と♀

P1170883.jpg



北海道のキャンプ場もそうだけど、住み着く人がいるのは何故?




朝のコーヒー

P1170885.jpg


夕べ、テントの両サイドで
爆音を奏でるボーソーゾークに挟まれた人がいたらしい(笑)


そのボーソーゾークの一人が朝のコーヒータイム♪

P1170886.jpg


そして、いつもの雑炊を作る

P1170888.jpg


キン♪ って冷えたキャンプの朝には格別のご馳走♪

P1170889.jpg



今年のキャンプもこれで終わりだね♪

P1170887.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2014.11.13
Thu
18:48

薫ちゃん  

No title

あの「松山ウインナー」結構いけまっしゃろ!?
我が家は最近あればっかりです~♪

2014/11/13 (Thu) 18:48 | REPLY |   
2014.11.13
Thu
19:56

おっちゃん  

No title

私もわらった!v-411ははは~~~

で、うちにもボーソー族が毎夜、爆音を!ガ~ゴ~と行ったり来たり!

2014/11/13 (Thu) 19:56 | REPLY |   
2014.11.13
Thu
20:32

こてつぱん  

No title

キャンプは今年1回のみ・・
来年はもう少し天幕で楽しみたいネ!
それにしても鍋やヤカンなどコンパクトに荷造り・・さすがです!!

2014/11/13 (Thu) 20:32 | EDIT | REPLY |   
2014.11.13
Thu
21:00

むらさん  

Re: 薫ちゃん

> あの「松山ウインナー」結構いけまっしゃろ!?
> 我が家は最近あればっかりです~♪

あの 「松山ウィンナー」 イケますね♪

ツレと吟味したかいがありました♪

でもね

岡山には売ってないんですよ

2014/11/13 (Thu) 21:00 | REPLY |   
2014.11.13
Thu
21:03

むらさん  

Re: おっちゃんさん

> 私もわらった!v-411ははは~~~
>
> で、うちにもボーソー族が毎夜、爆音を!ガ~ゴ~と行ったり来たり!



師匠の、、、あのヘアースタイルは

おそらく最強だと思います♪



爆音を奏でる側としては

「先に寝たもん勝ち!」 みたいなんないですか?

2014/11/13 (Thu) 21:03 | REPLY |   
2014.11.13
Thu
21:06

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> キャンプは今年1回のみ・・
> 来年はもう少し天幕で楽しみたいネ!
> それにしても鍋やヤカンなどコンパクトに荷造り・・さすがです!!


鍋やヤカンは大学を裏口から入れるんですよ~♪

我々世代なら通じるかな?

同じ二輪でキャンプする人でも

積めるだけ積むってスタイルもありますけど

(七輪やBQコンロに炭も積む)

自分には今くらいが良い塩梅です♪

2014/11/13 (Thu) 21:06 | REPLY |   
2014.11.13
Thu
22:39

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
ぼくはソーセージはボイルじゃなくて焼いたのが好きです^^
キャンプ場に住み込むのは、ただのホームレスですね(^○^)

2014/11/13 (Thu) 22:39 | REPLY |   
2014.11.14
Fri
11:36

小々次郎  

No title

朝のコーヒー ダンディですねぇでも かのか 半分残ってません?
そのサイズがコンビニでも売っててキャンプにはちょうどいいですよね
来年こそは しまなみ海道デビューしたいです^^

2014/11/14 (Fri) 11:36 | REPLY |   
2014.11.14
Fri
22:08

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> ぼくはソーセージはボイルじゃなくて焼いたのが好きです^^
> キャンプ場に住み込むのは、ただのホームレスですね(^○^)


この日のキャンプで、「焼く」 っていう選択肢がなかったんですよ

お湯で温めて、そこそこ旨くて♪

そんだけ寒かったんです(笑)

でも、この松山ソーセージは旨かったですよ♪

地域限定かもしれませんが

2014/11/14 (Fri) 22:08 | REPLY |   
2014.11.14
Fri
22:11

むらさん  

Re: 小々次郎さん

> 朝のコーヒー ダンディですねぇでも かのか 半分残ってません?
> そのサイズがコンビニでも売っててキャンプにはちょうどいいですよね
> 来年こそは しまなみ海道デビューしたいです^^


「かのか」

えーとこに目が止まりましたね(笑)

この日、3本ほど買ってたんですが

こんだけ残りましたので

バイクのお清めに使いました(笑)

しまなみに行かれる時は声を掛けてください

2014/11/14 (Fri) 22:11 | REPLY |   

Leave a comment