fc2ブログ

生ピーナッツ

山手の五重の塔んとこにある店でゲッツ♪

P1180213.jpg


生ピーナッツと書かれているが、生の落花生のようだ


生なんて食べたことないし
いっつも、日沈む処の食べても安全なんか不明のんしか食べたことなかったから


買ってみた





店のおっちゃんに


「これって、どうやって食べるん?」 って聞いたら


「茹でてください」 と言われました




茹でる?

お湯でベチャベチャになってまうんちゃうん?_?




生ってどんなんやろう?

P1180239.jpg

興味本位で生を食べてみたら



生だった!! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

P1180240.jpg


生のヒマワリの種のお友達みたいな味(笑)





ってことで


ピーナッツって炒るのが正当やろ?? と


炒る!!  牡蠣とか焼く用のボロボロフライパン

P1180241.jpg



クソIHは、加熱安全機能が働いて使い物にならなかったので


カセットコンロを出してきた

P1180242.jpg



だいぶ炒ったけど、まだ半生だ!!




半信半疑で湯がいてやった!!

P1180243.jpg


少し塩を入れて30分くらい茹でてやったら




食べれた!!

P1180244.jpg



しかも、殻がお湯をブロックするようで

中まで水が浸透していない!!



そうか、、、生の落花生って本気で茹でたらええんや(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2014.12.07
Sun
16:36

カワイ  

No title

素直におっちゃんの言うこと聞けばよかったのに(笑)
私も炒るものだと思っていましたが、それなら皮を剥いてからでしょうかね。
美味しんぼで見た気がします。

2014/12/07 (Sun) 16:36 | REPLY |   
2014.12.07
Sun
16:39

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
生ピーナツ、茹でたらあんまりおいしくなさそうですね^^
からを剥くのがめんどくさくて、
ふつうのピーナツ専門です(^○^)

2014/12/07 (Sun) 16:39 | REPLY |   
2014.12.07
Sun
16:51

こてつぱん  

No title

千葉県の知り合いから生の落花生を頂きました。
塩水で30分~40分くらい茹でました。
初体験だったけど、ウイスキーで頂きました。
茹でピーナッツもイイやつだと感じました(笑)

2014/12/07 (Sun) 16:51 | EDIT | REPLY |   
2014.12.07
Sun
19:56

むらさん  

Re: カワイさん

> 素直におっちゃんの言うこと聞けばよかったのに(笑)
> 私も炒るものだと思っていましたが、それなら皮を剥いてからでしょうかね。
> 美味しんぼで見た気がします。


だってね


めっちゃ自信なさそうに 「詳しく知らないけど茹でるらしいです」

「何分とかどれくらいとか聞かれても分かりません」

だったんですよ(笑)

最後に茹でて出来上がった岡山県産のピーナッツ

たぶん旨かったと思う

2014/12/07 (Sun) 19:56 | REPLY |   
2014.12.07
Sun
19:58

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> 生ピーナツ、茹でたらあんまりおいしくなさそうですね^^
> からを剥くのがめんどくさくて、
> ふつうのピーナツ専門です(^○^)


殻付だと、なんか旨そうに見えません?


牡蠣も剥き身と殻付だったら、殻付のほうが高い気がする(笑)

高い = 旨い この図式は関西人だからかもしれない♪

2014/12/07 (Sun) 19:58 | REPLY |   
2014.12.07
Sun
20:00

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 千葉県の知り合いから生の落花生を頂きました。
> 塩水で30分~40分くらい茹でました。
> 初体験だったけど、ウイスキーで頂きました。
> 茹でピーナッツもイイやつだと感じました(笑)


そうやって茹でるのが日本国式だとしたら

炒ってあるであろう ”日沈む処の落花生” は

ますます怪しく思ってしまう(笑)

2014/12/07 (Sun) 20:00 | REPLY |   
2014.12.08
Mon
19:48

蓮花月光  

No title

ブログでは、あちこちで(茹で落花生)を絶賛してますよね
まだ試してないですが・・
おかずにしました~~とか書いてあって
ちと、???な感じもするけど・・・・・・・おかず・・・・

そのうち試してみよう。。

2014/12/08 (Mon) 19:48 | REPLY |   
2014.12.08
Mon
20:14

むらさん  

Re: 蓮花月光さん

> ブログでは、あちこちで(茹で落花生)を絶賛してますよね
> まだ試してないですが・・
> おかずにしました~~とか書いてあって
> ちと、???な感じもするけど・・・・・・・おかず・・・・
>
> そのうち試してみよう。。


そうなんや♪

おかずにするには中華の一品に加えるくらいしか思い浮かばない

岡山は、ここ数日でめっちゃ寒くなりました

温泉に入って、身も心も解放してこようっと♪

2014/12/08 (Mon) 20:14 | REPLY |   

Leave a comment