fc2ブログ

1/2_2014樽詰ボジョレー

その昔、雄町のプラッツの隣にあったころから (今の100円パン屋さんがあるところ)

名前と顔を覚えられるくらい酒を買いに行った店

岸本酒泉

P1180393.jpg



今は、乙多見の旧山陽道の本店に戻ってます


こちらで毎年、おフランスから仕入れている樽詰めのボジョレヌーボー ☆←

今年もやってきました♪

P11803941.jpg




こうやって、目の前でボトルに詰めてくれます

P11803981.jpg




ちなみに、500ml で2500円♪

P11803961.jpg






で、こんな感じでセッティング♪

P1180409.jpg



子供たち 「なんで今日はこんなに豪勢なん?」


嫁 「ワインが、、、、、、、、、ボジョレーが、、、、」  と説明してくれた









お父さんの自家製スモークサーモン

P1180407.jpg

塩レモンで下味を付けたからか、全く臭みがなくてメッチャ旨かった




市販の生ハム

P1180408.jpg





これに、お父さんが作ったオイル煮込みとトマト煮込みです

P1180392.jpg




いやぁ~♪ 旨かった♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2014.11.25
Tue
17:22

蓮花月光  

No title

そら、旨いやろ~~w
てんこ盛りの生ハムとスモークサーモンにetc,

贅沢やぁ~~!!
アカンわぁ~~~!!(何が?)

アタシ、こんな事したらコレステロールとエンゲル係数があがるぅ~~
料理上手はえぇね、せやけどw
我が家・・今宵もベジで参ります・・・・
(野菜消費ウィークw)

2014/11/25 (Tue) 17:22 | REPLY |   
2014.11.25
Tue
20:50

むらさん  

Re: 蓮花月光 _ 姐さん

> そら、旨いやろ~~w
> てんこ盛りの生ハムとスモークサーモンにetc,
>
> 贅沢やぁ~~!!
> アカンわぁ~~~!!(何が?)
>
> アタシ、こんな事したらコレステロールとエンゲル係数があがるぅ~~
> 料理上手はえぇね、せやけどw
> 我が家・・今宵もベジで参ります・・・・
> (野菜消費ウィークw)


今回のボジョレヌーボーの為に


たぶん、居酒屋で飲んでそのあとラウ〇ジ行ってス〇ック行って


「イッとく?」

くらいの出費でありました♪

2014/11/25 (Tue) 20:50 | REPLY |   
2014.11.25
Tue
21:41

こてつぱん  

No title

樽詰ボジョレー・・いいな~!
美味しそうな料理で乾杯!!
大勢で飲み食いするのは楽しい。
でも一晩で2kgは太れそうな気がします・・(^^♪

2014/11/25 (Tue) 21:41 | EDIT | REPLY |   
2014.11.25
Tue
21:43

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
ワインはぜんぜん飲まないですが、
500mlで2500円ってなかなかですね^^

2014/11/25 (Tue) 21:43 | REPLY |   
2014.11.25
Tue
21:44

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 樽詰ボジョレー・・いいな~!
> 美味しそうな料理で乾杯!!
> 大勢で飲み食いするのは楽しい。
> でも一晩で2kgは太れそうな気がします・・(^^♪


このテーブルにある料理&食材

たいがい余りましたよ(笑)

家族四人ですけど、たぶんね、

10人くらいおったら丁度いー感じの料理の量だったと思います

2014/11/25 (Tue) 21:44 | REPLY |   
2014.11.25
Tue
21:51

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> ワインはぜんぜん飲まないですが、
> 500mlで2500円ってなかなかですね^^


正月用の一升瓶の方が、地酒を買ったとしてもボジョレよりお徳でしょう(笑)

今回のボジョレ晩餐の費用を素材と手間で算出したら

たぶん、岡山街へ飲みに行って、二件目行って三件目行って

あとは、、、うふふ

くらい使ったかもしれません(笑)

2014/11/25 (Tue) 21:51 | REPLY |   
2014.11.26
Wed
07:30

あかちん  

No title

こんにちは。
市販は生ハムだけですね(笑)
お子さんは料理の味にこだわる大人になるでしょうね。
楽しみです。

2014/11/26 (Wed) 07:30 | REPLY |   
2014.11.26
Wed
07:35

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんにちは。
> 市販は生ハムだけですね(笑)
> お子さんは料理の味にこだわる大人になるでしょうね。
> 楽しみです。


おはよーございます♪

市販は生ハムだけですね(笑)

さすがに生ハムはよー作りません(笑)

2014/11/26 (Wed) 07:35 | REPLY |   

Leave a comment