fc2ブログ

蒜山_ラッテバンビーノ

蒜山にある塩釜冷泉を経由して

P1180494.jpg

実は初めて来た塩釜冷泉

P1180495.jpg

北海道の神の子池を知っているだけに感動はあまりなし








そんな蒜山に、
売ることよりも作ることが好きなおじさんがやってるチーズ屋があるらしい


色んな種類のチーズを次から次へと試食させてくれるらしい


試食だけで腹いっぱいになるらしい







やっと来れたぞ!!  蒜山 Latte Banbieno ラッテバンビーノ

P1180498.jpg









なにやら♪





店主がブツブツ言うてはる



 「おっさんが3人もバイクに乗って来た」




「おっさんだけでやってきた!!」





「おっさんばっかりが3人も来たぞ!」




どうやら婦女子がいたほうが良いようだ(笑)
店主もバイクに乗っているそうなので、二輪の婦女子がいると店主の対応が相当違うようだ(笑)




色んなチーズがあったが全部 独学で作っているらしい

P1180499.jpg

一番下のシャンパンは国際ホテルのシェフが置いてるらしい


次は 「赤いぶどうジュース」 を持ち込もう♪




ほんと、おっさん3人に

P1180502.jpg


次から次へと食べさせてくれる

P1180501.jpg



冷蔵庫の中の商品も、何のためらいもなく出してくれる

P1180503.jpg
ナイスタイミングでマサトさんの指がフレームイン♪







どうやら婦女子を連れて来て、おじさんを立てると
もっとすごいことになるようだ♪

P1180504.jpg


おっさんばっかりの相手はつまらないらしく、
おじさんは奥に引っ込んで、途中からおばさんに代わった(笑)




みんな何種類か買ったんだけど、
お父さんの家には吉田牧場のチーズが何種類か残っているので ☆←




一番好みだったコレだけ買って帰った♪

P1180505.jpg







次に来る時は、冬でも丈の短いスカートはいてくるような
チャンネー連れて

tensinkimura.jpg


今日はずっとこのモードだわ (笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2014.12.15
Mon
18:32

蓮花  

No title

塩釜の冷泉の近くのロッジ前でマブダチが野菜や山菜を売る店してるから
何回か行ったケドさ・・こんなチーズ屋さんは知らんかったゎ
えぇなぁ・・春になったら(今はさっぶぅてムリ!)行ってみよかなぁ

2014/12/15 (Mon) 18:32 | REPLY |   
2014.12.15
Mon
21:30

むらさん  

Re: 蓮花 さん

> 塩釜の冷泉の近くのロッジ前でマブダチが野菜や山菜を売る店してるから
> 何回か行ったケドさ・・こんなチーズ屋さんは知らんかったゎ
> えぇなぁ・・春になったら(今はさっぶぅてムリ!)行ってみよかなぁ


塩釜の冷泉の近くに、なんかそんな店が見えた気がします

このチーズ屋さんの困ったときの相談役は

吉田牧場さんらしいですよ♪



行かれる時は、ちょいとばかりセクシーな格好で行くと

女の人は得するかもしれません

2014/12/15 (Mon) 21:30 | REPLY |   
2014.12.16
Tue
08:26

ひびき  

むらさんへ

おはようございます。
ここの冷泉なんですが、以前に8月にお邪魔したときに、水を触りましたが、むちゃくちゃ冷たくて驚きましたよ。
蒜山は、乳製品も充実してますね、さすが、蒜山だ~

2014/12/16 (Tue) 08:26 | EDIT | REPLY |   
2014.12.16
Tue
09:19

むらさん  

Re: ひびきさん

> おはようございます。
> ここの冷泉なんですが、以前に8月にお邪魔したときに、水を触りましたが、むちゃくちゃ冷たくて驚きましたよ。
> 蒜山は、乳製品も充実してますね、さすが、蒜山だ~


湧き水は水温が安定してますもんね~

今は沸いている泉のところで直接水を汲むのは禁止されてるみたいですね

2014/12/16 (Tue) 09:19 | REPLY |   
2014.12.16
Tue
10:15

DENでん  

塩釜!

そちらの塩釜は「冷泉」ですか、塩釜と聞き(見て)、塩原温泉郷の「塩釜温泉」を、認識してしまいました。

面白そうなチーズやさん!
作っているのは、チーズだけかな?

DEN

2014/12/16 (Tue) 10:15 | REPLY |   
2014.12.16
Tue
13:13

むらさん  

Re: DENでんさん

> そちらの塩釜は「冷泉」ですか、塩釜と聞き(見て)、塩原温泉郷の「塩釜温泉」を、認識してしまいました。
>
> 面白そうなチーズやさん!
> 作っているのは、チーズだけかな?
>
> DEN


牛乳がきっとあるんだと思って聞いたら

どうやら製造許可が異なるようで牛乳は作ってませんでした

チーズだけに特化しているそうです♪

試食でワイン1本飲めまっせ♪

2014/12/16 (Tue) 13:13 | REPLY |   
2014.12.16
Tue
20:48

おっちゃん  

No title

むらさん、
何故、今頃「塩釜冷泉」へ?
10月後半の紅葉の頃に行かなかったんですか~?
夏なら冷泉の直ぐ下手にイワナやヤマメの釣り堀が有るんですよ!

チーズは嫌いなのでコメント無しですv-407

2014/12/16 (Tue) 20:48 | REPLY |   
2014.12.16
Tue
21:12

むらさん  

Re: おっちゃんさん

> むらさん、
> 何故、今頃「塩釜冷泉」へ?
> 10月後半の紅葉の頃に行かなかったんですか~?
> 夏なら冷泉の直ぐ下手にイワナやヤマメの釣り堀が有るんですよ!
>
> チーズは嫌いなのでコメント無しですv-407


10月後半の紅葉の頃は、横を素通りしてました(笑)

たぶん、レースで言うと最終コーナーを回っている外側に

サインボードで 「塩釜温泉」 って出されてたと思います(笑)

おっちゃんさん、牡蠣ダメ・チーズだめ

孫に示しがつかないでしょ(笑)

2014/12/16 (Tue) 21:12 | REPLY |   

Leave a comment