蒜山_ラッテバンビーノ

実は初めて来た塩釜冷泉

北海道の神の子池を知っているだけに感動はあまりなし
そんな蒜山に、
売ることよりも作ることが好きなおじさんがやってるチーズ屋があるらしい
色んな種類のチーズを次から次へと試食させてくれるらしい
試食だけで腹いっぱいになるらしい
やっと来れたぞ!! 蒜山 Latte Banbieno ラッテバンビーノ

なにやら♪
店主がブツブツ言うてはる
「おっさんが3人もバイクに乗って来た」
「おっさんだけでやってきた!!」
「おっさんばっかりが3人も来たぞ!」
どうやら婦女子がいたほうが良いようだ(笑)
店主もバイクに乗っているそうなので、二輪の婦女子がいると店主の対応が相当違うようだ(笑)
色んなチーズがあったが全部 独学で作っているらしい

一番下のシャンパンは国際ホテルのシェフが置いてるらしい
次は 「赤いぶどうジュース」 を持ち込もう♪
ほんと、おっさん3人に

次から次へと食べさせてくれる

冷蔵庫の中の商品も、何のためらいもなく出してくれる

ナイスタイミングでマサトさんの指がフレームイン♪
どうやら婦女子を連れて来て、おじさんを立てると
もっとすごいことになるようだ♪

おっさんばっかりの相手はつまらないらしく、
おじさんは奥に引っ込んで、途中からおばさんに代わった(笑)
みんな何種類か買ったんだけど、
お父さんの家には吉田牧場のチーズが何種類か残っているので ☆←
一番好みだったコレだけ買って帰った♪

次に来る時は、冬でも丈の短いスカートはいてくるような
チャンネー連れて

今日はずっとこのモードだわ (笑)
- 関連記事
-
-
カプリス_勝央町 2014/12/27
-
ラーメンパスポート 2014/12/22
-
くわん屋エボリューション 2014/12/21
-
天然酵母石釜パン_焼き屋 2014/12/17
-
蒜山_やす坊 2014/12/16
-
蒜山_ラッテバンビーノ 2014/12/15
-
かぴばら_勝山町並み保存地区 2014/12/13
-
中華焼肉_鶴松 2014/12/10
-
ラーメンパスポート 2014/12/08
-
ラーメンパスポート 2014/11/30
-
1/2_2014樽詰ボジョレー 2014/11/25
-