大掃除_2014
今年の我が家のクリスマスは

たぶん、自分が食べるのは楽勝で5年ぶり以上
やっぱ、お父さんのローストチキンってめっちゃヘルシーなんやと再認識できた♪
張り切って休みを取ったものの、
子供たちの習い事で例年のようにはいかなかったようだ
例年の我が家のクリスマス ☆←
ってことで♪
年末の大掃除
朝焼けがメッチャきれいな日

我が家は築11年目かな?
建ててすぐに洗面化粧台のカランが折れたので、部品をもらっていたんです

当時、接着剤で治ったんでそのまま使っていたのですが

10年越しに取替え♪

ピッカピカ♪
ヘッドの吐水口も目詰まりしていたのが、めっちゃ快適に出るようになった♪

トイレの手洗い

吐水口を交換、水垢がドロドロ(笑)

あとはキッチンのカランなんやけど、
だいたい5年おきくらいに分解してオーバーホールしないと
カランの中がヘドロみたいなんでドロドロになってるんやけど
もう廃盤で承認図も部品も出てこないんよ
どーしたろかな
まぁ、、、、アレですわ♪
掃除っちゅうよりも
ヤレた部品を丸ごと交換したった! ってやつですな(笑)
でもね♪
こんなことできるお父さんって、そんじょそこらにゃおりまへんで♪
敷居の取替え ☆←
そして、冬ごもり用に ”山名製菓さん” ☆←

これで冬が越せそうだ♪
・・・・・、クリスマスが終わった頃にはなくなった、、、、、、、
- 関連記事
-
-
箱根ターンパイク T T 2015/03/08
-
平穏な休日 2015/02/14
-
腐ったミカンの方程式 2015/02/13
-
特定保険指導のご案内 2015/01/27
-
一日100円 2015/01/18
-
大掃除_2014 2014/12/30
-
カエルの財布 2014/12/03
-
2/4_鞆の浦観光 2014/11/10
-
1/4_鞆の浦観光 2014/11/09
-
DQN_R_since 2012 2014/11/06
-
ベアリングプーラー 2014/11/04
-