fc2ブログ

らーめん源喜

牟佐の桃太郎温泉の向かいにあったローソンがラーメン屋になってまして





P1190191.jpg



年末にオープンチラシが入っていて餃子の無料券が付いていたので来てみた

てっきり年末に開いてるんだと思っていたら、訪問した土曜の数日前にオープンしたらしい

左下に写っているのが桃太郎温泉の建物

P1190190.jpg


11時オープンの11時10分頃に入店で、大勢のウェイティングがあった

席は空いているのに通さないオペレーションのようだ

入り口付近は待ちの客で溢れ、次から次へと入ってくる客が
次から次へと帰っていった




どこにも税込みor税別表記のないメニュー

P1190196.jpg
どうやら左下のビールの横に保険の約款くらいの文字の大きさで消費税別と書かれているようだ


”そば” と ”らーめん” の違いは肉の違いのようで

そばがバラ肉でらーめんになるとチャーシューが乗ってるみたい

肉&肉ってのはバラ肉とチューシューの両方が乗るらしい




サムネイルなのでクリックで拡大します

P1190195.jpg P1190194.jpg P1190193.jpg P1190192.jpg





肉そばの単品と餃子

メニュー表記 650円+280円=930円がレジで1000円に変身するようです

P1190197.jpg



肉そば塩とんこつ 650円 レジで700円に変身します

P1190198.jpg


餃子の無料券が一枚残った
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2015.01.24
Sat
19:02

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
なんかわかりにくいメニューですね。
肉そばか、ちゃあしゅう麺か、どっちかにしたらええのに^^

2015/01/24 (Sat) 19:02 | REPLY |   
2015.01.24
Sat
21:15

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> なんかわかりにくいメニューですね。
> 肉そばか、ちゃあしゅう麺か、どっちかにしたらええのに^^


ラーメンと餃子5個で1000円ですから

それもメニュー表記930円がレジで化けるんです

なかなか庶民の自分には再訪問しようと思う勇気はでませんでした

2015/01/24 (Sat) 21:15 | REPLY |   
2015.01.24
Sat
22:53

アンティークおやじ  

No title

そばとラーメンって、肉の違いでしたか、
お得セット ご飯と餃子のAセットだと、
ご飯、極小に餃子3個で、
お得な感じはしませんでした。

2015/01/24 (Sat) 22:53 | EDIT | REPLY |   
2015.01.25
Sun
07:49

むらさん  

Re: アンティークおやじさん

> そばとラーメンって、肉の違いでしたか、
> お得セット ご飯と餃子のAセットだと、
> ご飯、極小に餃子3個で、
> お得な感じはしませんでした。



あら? 行かれたんですね♪


隣の兄ちゃんが頼んでいた焼き飯の小も極小でしたね(笑)

極端な小食で、ちょっと高めが好きな方には良いんじゃないでしょうか

2015/01/25 (Sun) 07:49 | REPLY |   
2015.05.30
Sat
01:31

お名前お忘れさん  

No title

消費税が加算されるからでしょう。

良くあるパターンじゃないですか(*^_^*)

2015/05/30 (Sat) 01:31 | REPLY |   
2015.05.30
Sat
20:23

むらさん  

Re: - さん

> 消費税が加算されるからでしょう。
>
> 良くあるパターンじゃないですか(*^_^*)


お名前が、、、、、


この消費税別表示は紛らわしい


そもそも消費税の使い道って官僚さんたちの収入でしたっけ?


島国日本がヨーロッパ諸国のサルマネしてもダメでしょう

2015/05/30 (Sat) 20:23 | REPLY |   

Leave a comment