日曜の昼食
次の訪問先へ伺う時間スケジュールに間に合うように到着
むつみ製麺所さん ☆←

なんか様子がおかしい、、、、、、、、、

2014年12月20日で社屋内の店舗を休業されたようだ
持ち帰り用のうどんは ☆←
藤田のダイキで継続販売されているそうです
そして、昼食難民になるかと思ったけど
むつみさんとこへ交差点を曲がる手前のノボリに心が揺らめいていたのだ

生そば やぶ

家族4人で行ったら軽く4000円オーバーくらいの ”大人のそば屋”
基本的に客層は富裕層だと思われます
コチラのお店、店内での撮影行為は一切禁止されています
入り口の標本もダメ
店内のいたるところに撮影禁止の貼紙が貼られています
「撮影禁止の貼紙が良く見えるように店内に貼られています」
子供でもアイコンで表記されているので分かるようになってます
なので、ここからは文字だけでお楽しみ下さい
カツ丼 1240円(税込み)
うどん or そばのセットになってます
そば屋さんだけあって、お値段高め
カツ丼は卵とじで、汁だく+タマゴが半熟のグジュグジュで
お父さんが一番好きなスタイル♪
お蕎麦は、色が白くて細いお蕎麦
量的には高速道路のサービスエリアで頂くくらいの頃加減の量だと思います
文字だけだと食レポができないおっさんでございます(笑)
何度も言いますが、お店の中は撮影禁止です
自分が食べている時に、
「店内に撮影禁止の張り紙がいたるところにあるのに
親がスマホで写真撮ってる30代のファミリーがいらっしゃいました」
いっしょにいた小学生くらいの娘さんはどう思ったんやろう?
親の背を見て子は育つ
子は親を映す鏡
人の振り見て我が振り直そうと思った勉強になった昼食だった
- 関連記事
-
-
ラーメン電幸 2015/01/31
-
くわん屋エボリューション 2015/01/28
-
喫茶コットンフィールド倶楽部 2015/01/26
-
焼肉にしき_再び 2015/01/25
-
らーめん源喜 2015/01/24
-
日曜の昼食 2015/01/22
-
2015業者会_新年会 2015/01/21
-
讃岐うどん_むらさき 2015/01/20
-
焼肉にしき 2015/01/17
-
あかり食堂_政津 2015/01/16
-
ラーメンパスポート 2015/01/15
-