旬魚定_おばんや魚魚_toto
肉は食ったし ☆← 次は魚と炊き込みご飯だ♪
炊き込みご飯といえば
広島県江田島にあった海辺の新鮮市場 ☆←
岡山市内の弁慶 ☆←
が美味しかった♪
牛窓に2014年の春にできたらしい 旬魚定_おばんや魚魚_toto
ってことで、牛窓まで足を伸ばす

こちらの二階が食堂になってます
全景

これを写している背中側にあったのが

スンゲー屋敷でした
平成26年11月から一時休館しているそうです
この日のメニュー

営業時間と定休日など

店は漁師のおばちゃんが一人でされています
「おばんざい」 の おばんや なのか
「おばん」 だから おばんや なのか それは不明ですが
店内からは港が見渡せます

日本のエーゲ海と言われるらしい牛窓の海が見えるので
岡山のムーミンパパ ☆← と、少し照れながら言っておこう♪
そんな店内に飾られていたアート♪

なんて素敵な貝殻アート♪
お父さん、寄せ鍋と迷いに迷って カキフライ定食 950円

見た目は地味やけど
これで950円って安いんじゃないかい?

牡蠣の身もそこそこの大きさで安心した
タコ飯が付いてます

これ、タコの出汁が効いていて優しい味付けでめっちゃ好み♪
小鉢にあった魚の煮つけがあまりにも美味しかったので
何の魚なんかおばちゃんに聞いてみたら

「スズキとチヌとボラの刺身で使っていたのを煮付けにしたもの」
らしい、、、、これ、めっちゃ旨い
言われた魚って全部臭い類の魚やのに
鯛の煮付けよりも上品で美味しくて びっくりした
あまりにも美味しかったので、タコ飯の折を頼みました

これで400円、子供たちへのお土産です
こうやって、うちの子供たちは舌が肥えていくようです(笑)
- 関連記事
-
-
らーめん一喜 2015/02/16
-
そうさく料理_こっく 2015/02/15
-
海一 2015/02/09
-
うどん_およべ 2015/02/08
-
鳥まる 2015/02/07
-
旬魚定_おばんや魚魚_toto 2015/02/04
-
肉弁当_牛牛カントリー 2015/02/03
-
ホルモンそば_牛牛カントリー 2015/02/02
-
ラーメン電幸 2015/01/31
-
くわん屋エボリューション 2015/01/28
-
喫茶コットンフィールド倶楽部 2015/01/26
-