1/2_2015_初しまなみ海道
2015年、今年になってから初走りしたときと ☆←
オイル交換に行ったときの2回しかまだ乗ってなくて
週間天気予報とにらめっこしながら予定を立てる
17は仕事が入ったので18だな♪

大三島の大漁は ☆←
たしか火水が定休日だから海鮮丼は諦めて
店主が怪我をして長く休んでいた三国屋さんへ ☆←
行くことと、、、あと、、、、見近島の住人さんの生存確認 (笑) ☆←
で、
やっと休みが取れた日 天気予報は 雲が優勢な空 ニワカ雨が心配です

しかし、さすが晴れの国_岡山 晴天満開♪

それでは、行って参ります♪
・・・・・・最高速が10Km落ちてる・・・・・・
こいつのせいっぽい

☆←
やっぱ純正を買うべきやったか?
今回のツーリングで純正部品を3つほど頼まないといけなくなったわ(笑)
去年 2014年の桜は伯方島の開山が素晴らしかったので ☆←
今年は、岩城島の3千本桜を見に行こうかと検討している

原付は人間込みで往復870円か
定期船で20分~30分おきくらいにでてるのを確認
渡島は桜の季節に取っておこう♪
岩城島って、この左側の島ね♪ ゆめしま海道はこちら ☆←

ゆめしま海道と言うらしく、かみじま観光協会から観光パンフレットが
PDFファイルでダウンロードできるようです
こちら、 かみじま観光情報 ☆←
そしてこの日、お父さんは救急車を呼ばれそうになる 、、、、、、、、、、、 続く
- 関連記事
-
-
原付二種ツーリング_しまなみ海道_向島、因島、生口島 2015/04/02
-
原付二種メンテ_タイヤ交換 2015/03/25
-
原付二種メンテ_キャブとか色々 2015/03/14
-
原付二種メンテ_メーター照明 2015/02/26
-
2/2_2015_初しまなみ海道 2015/02/25
-
1/2_2015_初しまなみ海道 2015/02/24
-
原付二種メンテ_キャブ&マフラー 2015/01/29
-
2015年_初走り_東へ 2015/01/09
-
ナックルガード 2015/01/06
-
走り納め_マジェスティ125 2014/12/31
-
原付2種メンテ 2014/12/28
-