fc2ブログ

原付二種メンテ_メーター照明

しまなみから帰ってきたら、心地良い疲労感♪


次の日から内モモが筋肉痛♪


当日なのか翌日に出るのか、二日後に出るかはジジイの境目なのだよ♪








さてさて♪
尾道でトンネルを走っているとメーターのバックライトがチカチカと点滅


帰ってきたらバラしてみる

P1190557.jpg




これ以上はやめた方がよさげ♪

P1190558.jpg




2000年式のくせにLEDちゃうんけこれ?_?

P1190560.jpg

しかも、ランプが8個もある!

P1190561.jpg

どうやら全部が点灯しないようだ




YAMAHAさんには申し訳ないが豆球とかムギ球だと思っていた(笑)






なるほど、2つとも全灯せずにチカチカしてますわ

P1190563_2015021921243944b.jpg

普段、暗いところを走らないので全く気がつかなかった









で、お施主さんが勤めているショップへ行ってご相談



これが一番安くて1500円くらい

P1190564.jpg







交換完了~♪

P1190565.jpg

純正はLEDが8個もあったけど、こいつは2個しかないのに純正よりも明るいぞ





せっかくメーターケースを開けたのだから、なんかステッカーでも貼ってやろうと
TAVAXさんとこのゴジラステッカーを探したけど見つからなくて

P1190566.jpg


自分のシールを出してきたが、走りながら自分を見つめるのは気色悪いんで



うちにはコーギーと黒ネコがいますから、 ☆←

P1150254_convert_20110420201505.jpg





【夏目友人帳】のニャンコ先生にしたのだ♪

P1190567.jpg






さて、あとキャブとセンタースタンドが残ってるわ、、、、、、

あー! タイヤもツルツルになってきた

タイヤ替えるんやったら、リアのブレーキシューも一緒に替えなあかん

フロントのパッドは大丈夫やったから、とりあえずこんだけ直さないかん
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2015.02.26
Thu
13:33

ゆー  

ニャンコせんせーい♪

これはニャンコ先生の何ですか?
こんなちょうどいい大きさがあるんですか!?

ニャンコ先生に見つめられながら走る・・・いいですね~(*^^*)

2015/02/26 (Thu) 13:33 | REPLY |   
2015.02.26
Thu
18:25

むらさん  

Re: ゆーさん

> これはニャンコ先生の何ですか?
> こんなちょうどいい大きさがあるんですか!?
>
> ニャンコ先生に見つめられながら走る・・・いいですね~(*^^*)


ええでしょこれ♪

ガチャガチャのやつです(笑)

枝豆から出てきたにゃんこ先生の部位を切り取りました♪


メーターを見るときに、めっちゃ癒されます♪

2015/02/26 (Thu) 18:25 | REPLY |   
2015.02.26
Thu
21:41

こてつぱん  

No title

今はドコニデモLED・・偉いね~
自分のメーター豆電球でしかも接触不良です(笑)

ニャンコ先生はイイね!
でもコマジェ号&にゃんこ先生で・・キャット空中三回転しないように!

2015/02/26 (Thu) 21:41 | EDIT | REPLY |   
2015.02.26
Thu
21:44

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 今はドコニデモLED・・偉いね~
> 自分のメーター豆電球でしかも接触不良です(笑)
>
> ニャンコ先生はイイね!
> でもコマジェ号&にゃんこ先生で・・キャット空中三回転しないように!


今から30年前くらいの単車なら、ほぼ豆球かムギ球でしたから

技術の進歩は素晴らしい


ニャンコ先生がいるから、もののけも寄り付かないだろうし

いざとなったら助けてもらえそうな気がします♪

2015/02/26 (Thu) 21:44 | REPLY |   

Leave a comment