fc2ブログ

ひろ兵衛

中々、
休みと天気と都合が合わないからお出かけできなくて
すっかり食い物ブログ化しております





国道30号線とバイパス2号線が交わる、青江の交差点の北側にある


ラーメン カツ丼の店 ひろ兵衛

P1190830.jpg



近くには海一さんもあり ☆←

お向かいには、研二沢田氏が訪れるラーメン屋のある界隈




実は、この日



こんな所で

P1190827.jpg

※バルコムさんは、この時以来 ☆←
コンベックスでの大きな試乗会イベントをされていないらしい





こんな人と待ち合わせて ☆←

P1190829.jpg


Z1-R は ☆←

この店に ☆← キャブセッティングに出しているらしい




これを試乗に来ました♪

P1190839.jpg


お父さんは時間がなかったんで昼めしを一緒に食べるだけになりましたけど(笑)



そうして、歩いてやってきたのがこの店なわけです♪


P1190833.jpg


お店は外観で判断したらアカンくらいキレイで
とってもファンキーなお姉さんがいました




ゼファーの彼は何度か来たらしい





P1190832.jpg

「デミカツ丼は自分にとっては邪道なんよ~」


って言いながら入店したら


ちゃんと卵とじのカツ丼が、かつ玉丼としてラインナップされていました♪



こちらメニュー

P1190831.jpg



お父さんの卵とじカツ丼

P1190834.jpg

甘めのだしで、汁だくグジュグジュの好きなタイプ♪


セットの状態

P1190837.jpg




こちらがデミカツ丼

P1190835.jpg


自分的には、
うどんを頼んだのに、うどんの汁にハンバーグが入っている感覚が
このデミカツ丼なんですわ






で、セットの小ラーメン 塩と醤油

P1190836.jpg


思ったよりも悪くなかったんで、今度は焼き飯でも食べに来よう♪




そうそう、デザートも忘れずに♪ ☆←

P1190855.jpg




こうやって、特定保険指導 ☆←  に引っかかってしまうようだ (笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2015.03.16
Mon
20:41

アンティークおやじ  

No title

1週間ほど前に、行きました、
バルコム
試乗すると、買ってしまいそうだったのでやめました。

2015/03/16 (Mon) 20:41 | REPLY |   
2015.03.16
Mon
21:25

むらさん  

Re: アンティークおやじ さん

> 1週間ほど前に、行きました、
> バルコム
> 試乗すると、買ってしまいそうだったのでやめました。


自分も一週間ほど前の日曜ですよ

周りの色んな方たちから 「大きいの乗らんの?」

「大きいの買わんの?」

って言われ続けて早10数年(笑)

2015/03/16 (Mon) 21:25 | REPLY |   
2015.03.18
Wed
15:38

☆猫山☆  

No title

デミカツ丼まだ食べたこと無い…
私の知らない岡山名物が溢れてますww
ソースカツ丼は学食にあったんですけどね~
自分で作れるようになった今では
…自分で作った方が美味しいとわかりました(笑)

2015/03/18 (Wed) 15:38 | REPLY |   
2015.03.18
Wed
17:01

むらさん  

Re: ☆猫山☆さん

> デミカツ丼まだ食べたこと無い…
> 私の知らない岡山名物が溢れてますww
> ソースカツ丼は学食にあったんですけどね~
> 自分で作れるようになった今では
> …自分で作った方が美味しいとわかりました(笑)


デミカツ丼

作り方は簡単だと思います

丼にご飯を入れて、刻んだキャベツを乗せて

揚げたてのトンカツを乗せて

デミグラスソースをかけるだけですよ

今度、帰省された時にでも一緒に食べに行ってみますか♪

2015/03/18 (Wed) 17:01 | REPLY |   

Leave a comment