fc2ブログ

金甲山

さて♪



児島湖のカワヅザクラ(河津桜)が咲いたと吉報を聞いていたので
新しいタイヤの皮むきついでに寄ってみる

P1190931.jpg



そして、金甲山に登ったのは
おそらく岡山に来た当時以来だから17年ぶりくらい

P1190932.jpg



たしか展望台があったはず、、、



あった!!

P1190934.jpg



相変わらず不気味やねぇ~



やっぱ、こういう場所やったからかな?

P1190935.jpg



登って来る道中も、空気が違うところが何ヶ所かあるし




で、展望台に登ってみました

P1190937.jpg


やっぱ気持ち悪いわ(笑)



景色も昼から雨予報だったから見通し悪いし

P1190938.jpg

P1190940.jpg




この金甲山ってTVアンテナの中継点とかでデッカイアンテナもあるんですが

P1190945.jpg


そこにあった案内図

P1190943.jpg




なんで北を左に地図を書くんかわからへん

P1190944.jpg

あっ! 虎口池野営場 ☆← が載ってる





ナビ世代が作ったんやろか>?




北を上に向けたこれが地図やろ?


P11909441.jpg


字を右に首をかしげて読まなあかんけど(笑)




で、軽くタイヤの皮むき終了♪

P1190941.jpg

皮のむき加減は仮性程度やけど (笑)






そして、家に帰ってくる直前くらいに





カランカランカラ~ンって音がしたから



ミラーを見たら黒い棒が飛んでいった!!



後続車もおらず
バイパスとかじゃなくて不幸中の幸いやったけど

【夏目友人帳】のニャンコ先生が守ってくれたのだろうか♪

P1190567.jpg

☆←




こないだ取り付けボルトを交換したばっかりやのに ☆←



コマジェのセンタースタンドが折れて飛んでいった!!

P1190946.jpg




どんだけ~!! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


なんか腹立ってきたわ




写真を見返したら、最初の桜の時はボルトが付いてるけど
二枚目の金甲山の看板の時にはボルトがなくなってる!
関連記事
スポンサーサイト



Comment 7

2015.03.27
Fri
17:22

カワイ  

No title

それにしても絶景ですね。
寂れ具合は屋島にも似ています。

金甲山は私も17年くらい前かな(笑)
ドリフトが好きな友達に乗せて行ってもらいました。
バンバーぶつけてヘラヘラしてる意味が分からなかったけど(笑)

2015/03/27 (Fri) 17:22 | REPLY |   
2015.03.27
Fri
20:39

むらさん  

Re: カワイさん

> それにしても絶景ですね。
> 寂れ具合は屋島にも似ています。
>
> 金甲山は私も17年くらい前かな(笑)
> ドリフトが好きな友達に乗せて行ってもらいました。
> バンバーぶつけてヘラヘラしてる意味が分からなかったけど(笑)


カワイさんが岡山を去る頃

自分が岡山に来た頃

そんな感じでしょうか(笑)

その友人の気持ち、、、、よぉ~く分かります♪

2015/03/27 (Fri) 20:39 | REPLY |   
2015.03.27
Fri
21:10

こてつぱん  

No title

皮むくのが上手だね!

センタースタンドを折るとは凄いね。
自分はサイドスタンドに災難が・・
似てるね!まあ・・こんなものでしょうね^^;

2015/03/27 (Fri) 21:10 | EDIT | REPLY |   
2015.03.27
Fri
21:23

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 皮むくのが上手だね!
>
> センタースタンドを折るとは凄いね。
> 自分はサイドスタンドに災難が・・
> 似てるね!まあ・・こんなものでしょうね^^;


ですね♪

そんなにガンガンと摺った形跡もないから

半分ブラブラで応力がかかってたのかも(笑)

でも、通行量のあるところだったら後続車に迷惑かけるとこでした

2015/03/27 (Fri) 21:23 | REPLY |   
2015.03.27
Fri
22:14

kei  

金甲山は昔から一度はいきたと思ってましたが
ずっと忘れてました(笑)
新しいタイヤを入れると気分いいですよね!

2015/03/27 (Fri) 22:14 | REPLY |   
2015.03.27
Fri
23:04

むらさん  

Re: keiさん

> 金甲山は昔から一度はいきたと思ってましたが
> ずっと忘れてました(笑)
> 新しいタイヤを入れると気分いいですよね!



新しいタイヤの ”ニュルニュル感” とってもイヤです(笑)

今時は直線でコケる人もいるらしいですし

安全運転です♪


ちなみに

安全運転とは、チンタラ走ることではありません(笑)

2015/03/27 (Fri) 23:04 | REPLY |   
2018.09.17
Mon
17:51

岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!  

岡山商科大学はあなたの夢を叶えます!

岡山市北区に位置する岡山商科大学は、世界の政治・経済を視野に入れて時代の流れを読み、教育を改善し、地域に貢献する人材の育成に努めた結果、就職率がなんと 97.5% と 入りやすくて就職に強く 、地域から信頼される教育機関を目指しています。 産学官連携活動を通して 斬新な発想力 で地域の活性化に貢献しております。 大学選びは今後の人生を大きく左右します。 学部・学科毎にコース制度がある岡山商科大学は 面倒見が良くて親切 なので、入って良かったと言えます!

2018/09/17 (Mon) 17:51 | REPLY |   

Leave a comment