スープカレー
マジックスパイス_スープカレー ☆←

時は月曜の晩、嫁さんに 「今度の水曜は晩ご飯作れないから」
と言われ
今度の水曜って明後日か?
それとも来週の水曜のことか?
「 今度 と 次 」 って、どっちが先やねん? と ☆←
お父さんのスープカレー作り開始♪
レシピでは、
サラダ油で鶏肉を炒めたら水を入れて野菜を入れて煮込むようになってますが
オリーブオイルでクミンとか色々と加熱して香りが出たところに

鶏もも肉を投入、皮を先に焼きます

えっと、最初からレシピに載ってるのと違うやり方です(笑)
鶏肉にある程度火が通ったら野菜を投入して、しんなりとなるまで炒めます

そしたら水を入れて煮込んでいきます

20分ほどコトコト煮込んだら、これらを投入

激辛注意らしいですが、ほとんどトウガラシのようなスパイス

平気で全量を投入してもまだ物足りないくらい(笑)
んで、出来上がり~♪

うちの近所にもスープカレーの店が出来ているんですが伺えてません
スープカレーってカレーに分類されずスパイススープ、つまりスープに分類されるそうです
こないだも、この店の ☆← マドモアゼルと話題に上がりました
未だに、あたしゃマダムじゃございません → マドモアゼルです
友達に、あんたいつからマダムになったん? って今でも言われるそうです
すんません(笑)
たぶん一生言われるんだろうなぁ。、。。。。
しかし、
なんで女の人って同じ事を、、、
しかも男目線だと済んでしまった過去のことを一生同じように言い続けるんだろう?
関に出来てるラ・パンの跡の洋食屋とかも
この店の店主に ☆← 勧められてるけど伺えてないなぁ
女子ウケするような店のランチ行脚って
おっさん一人で行くのはだいぶ飽きてきてるからなぁ
で、
出来上がったスープカレーの食べ方は、ご飯に浸して食べるのもよし

スープに白ご飯をぶっ込んで食べるもよし

シャバシャバには変わりなし♪
- 関連記事
-
-
初体験♪_松屋の牛丼 2015/06/12
-
飯録 2015/06/03
-
はっさく大福 2015/05/30
-
ブラックサンダーシリーズ 2015/05/05
-
BIGサンダー 2015/05/04
-
スープカレー 2015/03/31
-
生_高島ラーメン 2015/03/28
-
店屋モノ記 2015/03/17
-
丸かぶり寿司_恵方巻き 2015/02/10
-
持ち帰り惣菜 2015/01/30
-
グランドマート_自家製焼豚 2015/01/19
-