fc2ブログ

大久野島&竹原町並み散策

ゴールデンウィーク






お父さん世代のキーワード♪





くうねるあそぶ

s_kuuneruasobu.jpg



2015年5月5日、人参を大量に用意して♪


嫁さんと娘を連れて、朝8時に家を出て行ってまいりました~♪



s_minasannogenkidesuka1.jpg



普段は原付2種で下道使ってしまなみ海道まで行ってる人が、高速使って ”ピュ~” って♪


高速道路って素晴らしいですね~♪ 速いですね~♪


t_yodogawa.jpg

高速道路の二輪の二人乗り、、、、見てて怖いですね~




さて♪





目的は 「うさぎの楽園♪」

この春先は、子うさぎが生まれてる時期なのです

P1150905_20150505183248f42.jpg


以前訪問した時 ☆←


P1150904.jpg

普段、平日が休みなので激観光地も楽勝でルンルン観光してきてるもんですから




正直、GWの混雑具合をナメてました!!






11時前くらいに国道の信号のとこにあるセブンイレブン前に着



すぐ先の信号を左折すればフェリー乗り場ってとこ



「朝、8時に出てるから3時間弱か、、、、高速使ってこれか、、、、原付で見近島に着いてるな」



って、ボヘーと信号待ちだろうと思っていると



全く動きません!!



まさか、この先の信号でフェリー乗る車で詰まってるとか?





そこからフェリー乗り場へ行く100mほど先にある踏み切り渡れたのが11時半前



100m進むのに30分オーバー!!!!





そこで見た光景




えげつない数のフェリーを待つ人 & 切符を買うのに並んでる人


(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪




そこまで辿り着きながら思案する



この感じだと一周5キロ足らずの島に
数百人どころか1000人 2000人とかが大久野島に上陸してそうなので




700とか800羽おるらしいうさぎも腹いっぱいやろう (笑)





レンタル自転車が数百台も用意されてるはずないだろう




と、嫁さんとも相談して





大久野島は諦めて移動

P1200962.jpg

午前11時半頃
広島方面から来る人なら、このPより西から車が動いてない状態で混雑ぶりが理解できるかと




なので、



竹原の町並み保存地区を観光して来ました♪

P1200964.jpg








以上! めっちゃ中途半端になった家族サービス終了♪




そうそう♪ 

前の車に付いて行かない上に後ろの車に譲ることさえもしない車

沢山いらっしゃいますね~♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 12

2015.05.06
Wed
18:55

まにー  

No title

こんばんは、むらさん。

懐かしい写真が・・・
休日の観光地は戦争ですからねぇ・・・
自分は逆に平日休みが取れて観光地に
行くと・・・有名な観光地でも
閑古鳥が鳴いてる感じがしますが・・・

2015/05/06 (Wed) 18:55 | REPLY |   
2015.05.06
Wed
19:01

きゅー  

No title

ひえぇぇぇぇぇっぇぇえぇっっ!。
私もナメテイマシタ(汗)。

あそこのセブンから並んでいるとは!?。
しかも乗船待ちが私の想像以上に混んでいたのですね。

エデンの海の前も大渋滞ではないですか・・・。
この道は、抜け道として使用しているのですが、行楽シーズンは朝一で通らないといけないことが分かりました。

この調子だと、竹原の町並み保存地区も混雑していたのでしょうね。
『くうねるあそぶ』。
今回のむらさんさんの場合は、無音バージョンが脳裏に浮かんでいたような・・・。

本当にお疲れ様でした。

2015/05/06 (Wed) 19:01 | REPLY |   
2015.05.06
Wed
19:04

むらさん  

Re: まにーさん

> こんばんは、むらさん。
>
> 懐かしい写真が・・・
> 休日の観光地は戦争ですからねぇ・・・
> 自分は逆に平日休みが取れて観光地に
> 行くと・・・有名な観光地でも
> 閑古鳥が鳴いてる感じがしますが・・・


平日の観光地は良いですよ~

内モモのホクロまで探せるくらい閑散としてたりします(笑)

けれど、今回の家族サービスで思わぬブツを奥様より頂きました♪

そして因島の ”はっさく大福” ってのがすごく美味しいと

奥様に教えていただきましたので16・17とキャンプに行くので買ってきます

2015/05/06 (Wed) 19:04 | REPLY |   
2015.05.06
Wed
19:29

むらさん  

Re: きゅーさん

> ひえぇぇぇぇぇっぇぇえぇっっ!。
> 私もナメテイマシタ(汗)。
>
> あそこのセブンから並んでいるとは!?。
> しかも乗船待ちが私の想像以上に混んでいたのですね。
>
> エデンの海の前も大渋滞ではないですか・・・。
> この道は、抜け道として使用しているのですが、行楽シーズンは朝一で通らないといけないことが分かりました。
>
> この調子だと、竹原の町並み保存地区も混雑していたのでしょうね。
> 『くうねるあそぶ』。
> 今回のむらさんさんの場合は、無音バージョンが脳裏に浮かんでいたような・・・。
>
> 本当にお疲れ様でした。


きゅーさんが3日の朝が混んでいたと言っていたので注意したつもりでしたが

乗船待ちは向こうの緑のフェンスを越えてならんでました(笑)

100人どころの話じゃございません、楽勝で200人オーバーだったと思います

竹原は私営駐車場に入れるのに20分ほど待っただけで

順調に廻ることが出来ました

2015/05/06 (Wed) 19:29 | REPLY |   
2015.05.06
Wed
20:35

こてつぱん  

No title

GWは民族大移動かな・・
9月にもそれなりの長さの休日があります。
この時もひどいことになりそうだ!
GWは引きこもりに限るね(笑)

2015/05/06 (Wed) 20:35 | EDIT | REPLY |   
2015.05.06
Wed
20:48

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> GWは民族大移動かな・・
> 9月にもそれなりの長さの休日があります。
> この時もひどいことになりそうだ!
> GWは引きこもりに限るね(笑)


ほんまですね!!

この5月も10日過ぎたら入梅したみたいにずっと天気が悪いみたいです


去年は一拍のキャンプしかしてないんで


今年は二泊以上の連泊か移動キャンプをしたいです

2015/05/06 (Wed) 20:48 | REPLY |   
2015.05.07
Thu
11:18

薫ちゃん  

No title

おひさし~♪
大久野島はすごかったらしいですね~!
こちら、愛媛の新聞にも出てましたわ。

大三島側の切符売り場でもめっちゃ並んでました・・・との事。

リタイヤした私らは、もう、ああいう混雑は無理!!(笑)
ニュースとかで見ただけでも汗がでますわ(;´Д`)

2015/05/07 (Thu) 11:18 | REPLY |   
2015.05.07
Thu
11:32

ニコ煙嫌  

No title

こんにちは、お邪魔します。
10年以上前に、GW中休暇村に宿泊しました。ウサギまみれになりました。すごく充実して、帰った記憶が有ります。

前の車に付いて行かない上に後ろの車に譲ることさえもしない車  こんな人が上陸したら・・・ 荒れちゃいますね。

2015/05/07 (Thu) 11:32 | REPLY |   
2015.05.07
Thu
19:53

むらさん  

Re: 薫ちゃんさん

> おひさし~♪
> 大久野島はすごかったらしいですね~!
> こちら、愛媛の新聞にも出てましたわ。
>
> 大三島側の切符売り場でもめっちゃ並んでました・・・との事。
>
> リタイヤした私らは、もう、ああいう混雑は無理!!(笑)
> ニュースとかで見ただけでも汗がでますわ(;´Д`)



はい♪ 完璧にナメておりました(笑)

この調子だと愛媛のネコの島も同じような様子だったのでしょうか?


そうそう

4月の末にまた見近島にキャンプに行ってます

一休さんとか、石の公園の福祉施設? のお風呂とか行きました

2015/05/07 (Thu) 19:53 | REPLY |   
2015.05.07
Thu
20:06

むらさん  

Re: ニコ煙嫌さん

> こんにちは、お邪魔します。
> 10年以上前に、GW中休暇村に宿泊しました。ウサギまみれになりました。すごく充実して、帰った記憶が有ります。
>
> 前の車に付いて行かない上に後ろの車に譲ることさえもしない車  こんな人が上陸したら・・・ 荒れちゃいますね。


その当時なら今のような混雑はなかったんでしょうね~

また平日にこっそり行ってきます


そして、工場跡地では絶対に写真は撮らないようにしようと思います

2015/05/07 (Thu) 20:06 | REPLY |   
2015.05.08
Fri
06:11

ぶばんだむ  

No title

なんと、タイムリーな!!
来週広島に行く道中の観光として、この島に行こうと従妹に声をかけたトコだったんです。
ま、私たちはウサギはどうでもよくて、毒ガス工場跡のほうが主目的ですけどね。
愛玩動物の中でウサギは最下位です。 泣かない動物は苦手なもんで・・・。
平日に行くので大丈夫かと思っているんですが、甘いんでしょうか~~~v-393

2015/05/08 (Fri) 06:11 | REPLY |   
2015.05.08
Fri
21:17

むらさん  

Re: ぶばんだむさん

> なんと、タイムリーな!!
> 来週広島に行く道中の観光として、この島に行こうと従妹に声をかけたトコだったんです。
> ま、私たちはウサギはどうでもよくて、毒ガス工場跡のほうが主目的ですけどね。
> 愛玩動物の中でウサギは最下位です。 泣かない動物は苦手なもんで・・・。
> 平日に行くので大丈夫かと思っているんですが、甘いんでしょうか~~~v-393


平日は何も問題ないと思いますよ

あと、毒ガス工場跡で写真を撮ったら写ったらダメなんが写るかもしれないですよ

2015/05/08 (Fri) 21:17 | REPLY |   

Leave a comment