岩城島_民宿よし正
民宿よし正 ☆←

この日は木曜日、、、、、あのお父さんと同世代のオネーさんはどこにいった??
この前日に会社の女の子が彼氏と行ったらしく
食べログかなんかで高評価だったとおり刺身も美味しかったとのこと
そして、だいぶ島巡りが楽しかったらしく
これからしまなみ巡りにどっぷり浸かりそうな勢いだった
おっさんは、そんなネット情報に載ってるなんか知る由もない
情報源の入手はもっぱら本である♪

しまのわ巡り ☆←
そして、旨いかダメかの判断は現地でお店の店の前に立って
雰囲気や客の空気みたいなもんを読み取って感じたりするんです
この島はレモンの搾りかすで育てた豚
レモンポークが名物らしいのですが、島中をグルグルしたけど
どこで飼育しているんやろ_?

そのレモンポークを使ったアラカルト

しかし、お父さんは岩城ラーメンのセット 950円

この付け合せで色々と味の変化が楽しめるそうです


前回、塩をいただいたので今回はしょう油をセレクト

セットの半チャーハンは王将の焼き飯程度の量があります

これは美味しいぞ♪
そして、気になっていたこの肉ってか産毛の生えたムニムニ

これは、豚足なんですって
どうりでスープの感じが、岡山のここと似てたわけだ ☆←
自分が、このお店って間違いないと思ったのが
池田の地酒_呉春

これを見つけたからに他ならない(笑)
阪神大震災で酒蔵が致命傷をおったらしく、今では幻の酒になってしまったようだ
、、、、、、、、 おりょりょ_?

最近、テレビでお見かけしないと思ったら
こんなとこで煮付けにされていたんですね(笑)
調べてみたら
タモリ って セトダイ のことらしい

そして、次に来る時はこちらの温泉を目的に来よう 菰隠温泉 ☆←

施設案内 ☆←
予約したら入れる岬の家族風呂♪ 45分2500円やったっけ?
おっさんは、いくつになっても男の浪漫を追い続けるものである♪
- 関連記事
-
-
今治_焼き豚玉子飯 2015/05/13
-
おかやま工房 2015/05/09
-
くわん屋エボリューション 2015/05/08
-
蒜山_やす坊 2015/05/01
-
ランチパスポート_Vo.6 2015/04/29
-
岩城島_民宿よし正 2015/04/27
-
倉敷_しちりん焼_さくら亭 2015/04/23
-
名前のないラーメン屋 2015/04/22
-
タニタ食堂_岡山淳風会 2015/04/21
-
天ぷら海鮮_五福 2015/04/20
-
愛媛松山_洋食屋cafe dining Merci 2015/04/13
-