fc2ブログ

くわん屋エボリューション

雄町にある

くわん屋エボリューション ☆←



おっさんでも注文できる学生ラーメン 税込み540円

くわん屋ラーメンとの違いはチャーシューがこま切れなところ

P1200547.jpg




ラーメンに+100円で味噌豚骨にすることができます

学生 + 味噌 + 煮玉子 756円

P1200639.jpg



また違う日の学生味噌煮玉子 756円

P1200123_20150419215110490.jpg




その二日後、学生味噌煮玉子ネギ 864円

P1200654.jpg



店主に、 「なんや♪ 急に出席率が高くなったな♪」


「健康診断が終わってん♪」 ☆←



この日、他のお客さんのオーダーで

学生+チャーシュートッピング と チャーシュー丼って人がおった

よっぽど、くわん屋のチャーシューが好きならしい♪

気持ち分かります(笑)




なので、マネてみました♪

学生+チャーシュートッピング+煮玉子 で 864円

くわん屋のチャーシューはバラ肉とモモ肉のコンビネーションなのよ♪

P1200745.jpg


なぜかスープが特盛り♪








ちなみに、くわん屋のチャーシューをカツにして野菜炒めと一緒に乗ってるのが

P1120074.jpg


こちら ☆←








そして、晩飯後のくわん屋を3ヶ月ほど断って臨んだ健康診断の結果が

P1200922.jpg





どうやらラーメンの影響は(小)だったようなので



適度に食べに行くことにする

P1200921.jpg




あっ♪ ラーメン断ってたら血圧だけはグッと下がってたわ
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2015.05.08
Fri
13:18

ひびき  

むらさんへ

ラーメンは、美味い・・・
しかし、食べ過ぎると・・・・
高脂血症が待ってるぜ♪
塩分も高めから。血圧には悪い・・・
そうわかっているけど・・・
やめられない(^^)

2015/05/08 (Fri) 13:18 | EDIT | REPLY |   
2015.05.08
Fri
20:46

こてつぱん  

No title

血圧を下げる食材はニンジンらしい・・
(ニンジンはほぼ毎日食べています)

ラーメンは癖になるからね~(笑)
食べずにはいられない症候群かな?
でも、好きなモノを食べてストレスを溜めないのが一番!^^

2015/05/08 (Fri) 20:46 | EDIT | REPLY |   
2015.05.08
Fri
21:18

むらさん  

Re: ひびきさん

> ラーメンは、美味い・・・
> しかし、食べ過ぎると・・・・
> 高脂血症が待ってるぜ♪
> 塩分も高めから。血圧には悪い・・・
> そうわかっているけど・・・
> やめられない(^^)


わかっちゃいるけどやめられない♪

スーダラ節でございます♪

2015/05/08 (Fri) 21:18 | REPLY |   
2015.05.08
Fri
21:19

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 血圧を下げる食材はニンジンらしい・・
> (ニンジンはほぼ毎日食べています)
>
> ラーメンは癖になるからね~(笑)
> 食べずにはいられない症候群かな?
> でも、好きなモノを食べてストレスを溜めないのが一番!^^


先日のうさぎ島断念で多大な人参が余っておりますので

せっせと食べて行こうと思います(笑)

2015/05/08 (Fri) 21:19 | REPLY |   
2015.05.08
Fri
22:15

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
ラーメンの問題はカロリーじゃなくて
塩分らしいです^^
お気をつけて~(^○^)

2015/05/08 (Fri) 22:15 | REPLY |   
2015.05.08
Fri
22:30

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> ラーメンの問題はカロリーじゃなくて
> 塩分らしいです^^
> お気をつけて~(^○^)



みたいですね~


だから塩分=高血圧の図式が成り立っていたみたいで


ラーメン断ったら血圧が正常値に戻ったみたいですもん♪

2015/05/08 (Fri) 22:30 | REPLY |   

Leave a comment