fc2ブログ

しまなみ海道_因島~伯方島

GWの連休を避けて、4月28・29と見近島キャンプに行って来ました


まずは、因島にある


夫婦地蔵

P1200801.jpg




夫婦円満にご利益があるらしいので伺ってみた♪




嫁さんと付き合い始めから数えたら23年ほど、




人生の半分近く一緒にいることになる




大阪の街を出てから18年




今年、高2になる息子が一歳の頃





1999年に単車を降り





そうこうしてると娘が生まれて、毎日が慌しく過ぎてゆき




家を建てたり振り返ると色んなことがあった




2013年の秋に原付二種を手に入れてから、 ☆←
自分の事を放し飼いにしてくれている嫁さんに感謝の気持ちを地蔵さんに告げる

P1200802.jpg

本人に直接言えないのが男だったりするもんだ





このお地蔵さんの周りにはおるわ♪

kodama.jpg


不思議なパワーを感じるお地蔵さんやった









伯方島にある 「大角豆島(ささげじま)」

P1200806.jpg



大潮の干潮時に小さな島と陸が地続きになるらしい

P1200805.jpg







しまなみ海道は、さすが島の国だけあって

干潮の時しか拝めない 因島の地蔵鼻 ☆←

大三島には、城島甘埼城跡(こじょうじまあまさきじょうあと)


そして、今回の大角豆島



4月~7月の大潮の干潮時を狙って3つ島巡りも楽しいかも♪


大三島にある大漁 ☆← は祭日でも火水は休みらしい
同じ大三島にある三国屋(スリーワールド)さん ☆← は、ケガの調子が良くないらしく
まだ営業を再開されてないらしい




そして、、見近島着♪

P1200807.jpg

向こう一週間晴れ間が続くど真ん中~♪


続く__♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2015.05.11
Mon
20:55

きゅー  

No title

小さな島、私も上陸を狙います(笑)。
そして帰って来れなくなるというオチ・・・。

むらさんさんって、破天荒な生き方をされていると思っていました。
立派なお父さんだったのですね。←失礼な発言をお許しください。

広々している見近島。こんな見近島を見た事が無い私(汗)。

2015/05/11 (Mon) 20:55 | REPLY |   
2015.05.11
Mon
21:06

こてつぱん  

No title

家出ツーリングに出かかても・・
ちゃんと迎えてくれる奥さんは偉いな~!

旅に出て・・
一皮むけて帰ってくるんでしょうね。
旅は人生の調味料かな??
これでイイのだ!(笑)

2015/05/11 (Mon) 21:06 | EDIT | REPLY |   
2015.05.11
Mon
21:22

むらさん  

Re: きゅーさん

> 小さな島、私も上陸を狙います(笑)。
> そして帰って来れなくなるというオチ・・・。
>
> むらさんさんって、破天荒な生き方をされていると思っていました。
> 立派なお父さんだったのですね。←失礼な発言をお許しください。
>
> 広々している見近島。こんな見近島を見た事が無い私(汗)。



夜の街に出たら ”デビルウィング” で羽ばたき

”デビルカッター” でオネーチャンの胸元にスペシャルチョップを叩き込み

単車に乗っても ”デビルウィング” で羽ばたき

黒い羽が邪魔しすぎて最高速がでなくなるのですが

それでも家に帰ってきたら

天使の羽で、そっと家族を包み込むのです♪

2015/05/11 (Mon) 21:22 | REPLY |   
2015.05.11
Mon
21:25

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 家出ツーリングに出かかても・・
> ちゃんと迎えてくれる奥さんは偉いな~!
>
> 旅に出て・・
> 一皮むけて帰ってくるんでしょうね。
> 旅は人生の調味料かな??
> これでイイのだ!(笑)


そーです♪ ムケすぎて痛いくらいが良いのです(笑)

うちの奥様、ほんとクチは悪いけど素晴らしいと思います♪

たぶん、自分が立っている地面はお釈迦様の手の上だろうし

悪いことを考えたりしようとしたら頭が締め付けられるように痛いのは

きっと、孫悟空のようなんだと思います

2015/05/11 (Mon) 21:25 | REPLY |   

Leave a comment