岡山生活18年目♪
昭和43年、大阪は枚方の石田病院の産湯に浸かり29年ほど枚方市民
そこから岡山に移住して18年目かぁ、、、、先を見たら長いだろうけど振り返ったら速いだろうと
岡山生活18年!! あっという間でした

2010年にブログを始めて早5年、もう6年目に突入
そーいや、
こんなキーワードで検索したことなかったなぁ、、、、

(*≧∀≦)人(≧∀≦*) イャ~ン♪
ちょっと世界遺産はスケールがでかすぎたか (笑)
日本全国で見てもしれてたわ

奈良と京都は元々の地元だし、姫路城も改装前に訪問している
北海道の知床も世界遺産登録される前に幾度も訪問している
石見銀山と ☆←

厳島神社に ☆←

紀伊山地の那智の滝は ☆←

家族旅行で訪問したが、、、、、、、
岡山の世界遺産候補って閑谷学校か_? ☆←
広島に、世界一の吊り橋は発見したけど ☆←

岡山県の日本一とか世界一って何かないんやろか?
岡山県の日本一 ☆←
やはり筆頭には清水白桃がきていた ☆←

切手に付いた指紋くらいの傷でこの値打ち!!
山城ブームですんごいことになっている備中松山城 ☆←

「岡山に 探せばあった 日本一」 一句できた♪
その松山城の雲海写真を撮るのがこちら 備中松山城_大松山展望台 ☆←
秋口のシーズンになると早朝から観光バスが来るらしい
1997年末に岡山へ移住してきて2005年~2014年まで乗ってたサンバー ☆←

ほぼ25万キロ
岡山県内の走行距離は、のべ18年でだいたい50万キロ少々
年平均にすると一年当り3万キロ弱ほど岡山をウロウロして参りました♪
今はコマジェでのんびりと県内~近隣県を巡っています
- 関連記事
-
-
賀正_2016 2016/01/01
-
焼き鳥 2015/09/11
-
3Days_2015家族旅行 2015/08/30
-
2Days_2015家族旅行 2015/08/29
-
1Day_2015家族旅行 2015/08/28
-
岡山生活18年目♪ 2015/06/08
-
焼き鳥 2015/05/20
-
迎春 2015/01/01
-
潮岬_2014_家族旅行 2014/09/09
-
ホテル浦島_2/2_2014_家族旅行 2014/09/08
-
ホテル浦島_1/2_2014_家族旅行 2014/09/07
-