fc2ブログ

1/2_2015年春キャンプ_大漁

2014年に引き続き ☆←



大阪組と見近島で合同_春キャンプ ☆←


まだピンクナンバーを持っていなかった2013年の頃には、
岡山から下道を走ってしまなみ海道なんて絶対にムリ!  って思っていたのが
今は ルンルン♪ で通っていたりする_♪






大阪組はフェリーで東予に朝着なので、岡山組の我々が大漁のファストパスを記入しに行く

P1140429.jpg


予約順番表のことですね♪


P1210063.jpg


朝からずっと雨の中を走ってきたのよ(笑)





今日は昼から晴れる天気予報

P1210068.jpg


朝9時過ぎで4番目ながら、
前3組で19人も記入されていたから我々8人合わせたらすでに4組で27名の予約



開店まで時間があるので大三島の北半分を散策

P1210064.jpg

大久野島や忠海行きフェリーの時間とか原付の料金を調べに行ったりして時間つぶし
原付が片道620円だったかな>?








11時半のオープンに合わせて大阪組と合流♪
 
P1210067.jpg



表に写真付きのメニューがあって、注文を決めておくようになっているのだが

P1140896.jpg






表のメニューにないものが書いてある店内メニュー

P1210071.jpg

P1210075.jpg



あんなものや

P1210069.jpg


こんなものたちと

P1210074.jpg


海鮮丼♪

P1210072.jpg



海鮮丼480円

P1210073.jpg


いつも 「全部のっけ丼」 で悩むのだが、イクラもウニも北海道の品を知っているので
まず、内地で食べることはない



大阪組のみなさん、一年ぶりです♪

P1210076.jpg



お久しブリーフ♪

d_sakano.jpg


あんどターン♪



して、始めまして~♪ の方に




店主から 「こいつ、もともと大阪に住んどってうちでバイクを色々とイジっとってん」




と紹介していただく


あの当時の懐かしい写真があった
埋もれて見えにくいけど、真ん中らへんに自分の単車があります

P1140701.jpg
大きいの降りてから、もう17年かぁ  しみじみ
関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2015.05.27
Wed
20:53

こてつぱん  

No title

気心の知れた仲間と走るのは楽しいネ!
大漁ランチは美味しそうでCPがイイです。
夜の部が最高に楽しいでしょうね~(笑)

2015/05/27 (Wed) 20:53 | EDIT | REPLY |   
2015.05.28
Thu
20:36

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 気心の知れた仲間と走るのは楽しいネ!
> 大漁ランチは美味しそうでCPがイイです。
> 夜の部が最高に楽しいでしょうね~(笑)


今回のメンツの中で自分をいれて3人だけしか大きいので一緒に走ったことがありません

あの頃は楽しかった♪

そして、もちろん夜の部は楽しかったですよ♪

オッサンばっかりが集っているわけですから

話の中心はアッチの方面です(笑)

2015/05/28 (Thu) 20:36 | REPLY |   

Leave a comment