2/2_2015年_春キャンプ_見近島
大漁でお昼を食べたら、サクッと移動

今回、初登場のナビ♪
自分にとっては現在地が分かれば良いだけなのだが
初めて行く知らないお店に行く時には重宝しそうだわ♪
ちなみに地図と一緒で北固定で使ってます
しまなみにある見近島に到着♪

自分以外の皆さんは大きい単車も持っておられます
土曜日にもかかわらず
朝から雨だったので貸し切り状態♪、おのおのが好き勝手な場所にテントを張る

夜中に爆音を奏でる人から遠ざかるようにテントを張っている(笑)
「オレはうるさいからこっちにテント張る! お前もうるさいからあっちにテント張れ!」
そして♪
バミューダ海域のような
爆音暴走族のトライアングルゾーンが出来上がっていた♪
そのデルタゾーンにテントを張ったら一晩中爆音にうなされて寝れなくなるらしい
夕方から、めっちゃ変なガスが出てきて

伯方島周辺は霧に包まれた

釣りに没頭する大阪組

そして、何度か見たことのあるこの方や

島の住人さんに自分のブログがバレてしまったようだ(笑)
ちょろっと伯方島を散策したりして
宴の開始♪

牛は高いのでほとんど豚と鳥
ほいじゃぁ~ お疲れ様でぇ~す♪

この松山ウィンナーがメッチャ旨いのよ♪ ☆←

ファイヤー♪

”シェフさん” から差し入れでいただいた ガメラ

亀の手って言って、旨いのよ 厳密に言うたら密漁になるらしいけど(笑)
宴もたけなわ

最後は寒かったので焚き火台になっていた

何時ごろ寝たやろ? 一晩中 直管のボーソー族になっていたようだ(笑)
そして、翌朝

見近島は霧に包まれていた

コマジェも

テントも ビッショビショ♪

荷物になるから置いてきたタープを持って来ればよかった
大阪組は四国に渡り
高松からフェリーに乗って三宮経由で帰るそうだ
来年は、そのコースだと高松~宇野に渡れるので一緒に帰りましょう
楽しかったです♪
来年はキャンプができて釣りしたらメッチャ釣れるとこ探しとけと♪
はよスマホに換えて、LINEやファイスブックが出来るようにしろと
バイク屋の店主から教育的指導がありました(笑)
- 関連記事
-
-
見近島ツーリング_往路 2015/07/02
-
マジェスティ125_不用品 2015/06/26
-
原付二種メンテ 2015/06/25
-
原付二種メンテ_リアキャリア 2015/06/14
-
マジェスティ125 2015/06/13
-
2/2_2015年_春キャンプ_見近島 2015/05/28
-
NAVI デビュー♪_2/2 2015/05/25
-
原付二種メンテ_駆動系 2015/05/18
-
しまなみ海道_大島散策 2015/05/14
-
しまなみ海道_見近島キャンプ場 2015/05/12
-
しまなみ海道_因島~伯方島 2015/05/11
-