fc2ブログ

ウッドデッキ製作開始

今までのウッドデッキは、息子5歳、娘2歳の時にじいさん(義父)が作ってくれたんです
おぉ~、奥に懐かしのガスボンベがあるわ♪
IM000026_convert_20100926170744.jpg
まだ2才になるかならないかの頃の娘
物心つく前から、当たり前のようにあったウッドデッキが壊れてしまいました

取引先から、廃棄処分で持ち帰った材料

こんな素材でも、さすがウブ材(ベイマツという材料) 柱や梁、床の骨組みに使われるやつと同じ
P1120430_convert_20100911213237.jpg

製材しなおすと、ご覧の通り、新品そのものです
リサイクル、形を変えて再度使う。 エコの手本でしょ(笑)
P1120504_convert_20100920193711.jpg
4Mモノを含めて、何度かに分けましたが
全部お父さんのスバル君に積んで持って帰りましたのよ(笑)

削って切って加工してetc.

製材するのに、仕事が終わってから、夜なべを3日ほど必要としましたが・・・

お父さん家のウッドデッキ

やっちまいました。。。

じいさんが作ってくれた我が家のウッドデッキ
P1120019_convert_20100911213015.jpg
余談ですが、右に写っている焼き鳥の材料はつくねから全部お父さんが作ってます♪

作り直しのきっかけを自分で作ったお父さん
P1120020_convert_20100911213101.jpg

さすがに、今度ばかりは自分でしないとね♪


ビフォー
P1120499_convert_20100920193829.jpg

アフター途中
P1120505_convert_20100920194003.jpg



ビフォー
P1120500_convert_20100920193921.jpg
ちなみに、椅子やテーブルなんかも、お父さんの手作り

アフター途中
P1120506_convert_20100920194043.jpg

朝の8時作業開始で夕方18時ころで、この状態

お父さん一人ですからね♪、ぼちぼちいきましょ♪

埋め込んだ階段がめちゃくちゃ手間がかかりました
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2010.10.02
Sat
07:34

パープルプー  

No title

すんげー!これすんげーですよ!!
材料運んだのも含めてヽ(゚Д゚;)ノ!!
あの車に乗せたの?!後ろ締められないんじゃない?!
ご立派です<(_ _)>

さすが大工!(違うか)
でも大工で身を立てられそうだよね♪
うちのも頼みたいなぁ~テーブルセットもいいなぁ~
日当 うどんじゃだめか(笑)

2010/10/02 (Sat) 07:34 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
07:54

むらさん  

Re: パープルプー さん

褒めてくれてうれしいっす♪

お父さんのスバル君

3mちょっとの全長だけど、3mモノが積めるんです!

しかも、はみ出ずに積めて後ろドアが閉まるんです!

さすがに4mになるとはみ出しましたけど、、、

あと1年くらいの間に、この程度のウッドデッキが

テーブルも含めて楽勝で3セットくらい作れる量の廃棄材がでると思います

でもね、材料はタダ同然でも、人にしてもらうと高いんよ~(笑)

2010/10/02 (Sat) 07:54 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
08:45

けい  

No title

おはようございます。

すご~い!!!
なんでも出来ちゃうんですね?
本当に器用なので 感心してしまいます。
仕事の合間なんでしょ?
う~ん、やっぱり凄いです。

2010/10/02 (Sat) 08:45 | EDIT | REPLY |   
2010.10.02
Sat
08:59

むらさん  

Re: けいさん

けいさんおはようございます

仕事の合間にやってちゃ「サボリ」でしょ(笑)

記事は続いていますが、作業は一週間おきですよ(笑)

まとめ書きですね♪

平日は息子にパソコンを占領されているので

休みの早朝からブログをまとめて書いてることが多いです

2010/10/02 (Sat) 08:59 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
13:35

prato-tsukasa  

No title

ありゃ~!
素晴らしい!
良い感じではないですか~!!
好きなんですね~。
確かに階段辺り大変そうですね!
出来上がりが楽しみ!

カウンターも40切りましたね~!

2010/10/02 (Sat) 13:35 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
15:44

むらさん  

Re: prato-tsukasaさん

ちょっと大工さんみたいなことしてます♪

5000番、今夜から明日にかけてでしょうね

2010/10/02 (Sat) 15:44 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
17:09

どこでもママ  

No title

こんにちは~
すごーーーい!!
いいなぁ。
・・・っていうか、むらさん家、でかぁぁぁっ!!
デッキ出来たら、ビールでかんぱいだねぇ(^^)

2010/10/02 (Sat) 17:09 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
17:34

たんぽぽ126  

No title

すんげー!めっちゃすんげー(私も)
1人でこんなに?
大工さん??なにやさん?
うちの主人では無理だわ~

2010/10/02 (Sat) 17:34 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
18:52

むらさん  

Re: どこでもママさん

長男が嫁の郷に行って

じいさんに田んぼを分けてもらって

家を建てたもんだから

土地は広いです(笑)

家は岡山じゃ普通の大きさですよ

2010/10/02 (Sat) 18:52 | REPLY |   
2010.10.02
Sat
18:54

むらさん  

Re: たんぽぽ126さん

こんばんわ

そーです、じいさんが一人でやったんだから

お父さんも一人でしないとカッコがつかないでしょ(笑)

しかも、お父さんは組み上げるのに二日かかったけど

じいさんは一日でやっちゃったんだから

嫁「じいさん一日でやったんやから楽勝やろ」

ふふふっ

何もないとこに作るのと、あるもの壊して作るのと

だーいぶちゃいまんねん♪

2010/10/02 (Sat) 18:54 | REPLY |   

Leave a comment