fc2ブログ

イカの塩辛

普段、、塩辛って好んで食べないんですが ☆←

(生臭いが大きな理由)


でも、イカって刺身にしてもイカ焼きにしてもゲソバターにしても好物



このイカの塩辛ってやつは、加熱するとバツグンに美味しく変身するらしく

P1210487.jpg




物は試しにやってみようとオーブントースターで加熱

P1210488.jpg



イカ臭さが取れて、食感が変わったイカの塩辛になりました(笑)

P1210492.jpg





コレ♪ あると思います♪

tensinkimura.jpg

イカ臭いでご登場していただきました♪








同じ番組で、イカの塩辛を使った 「イカの塩辛パスタ」 も作っていて



旨そうだったので作ってみました



辛いのが好きなので♪

P1210493.jpg



イカの塩辛パスタ

P1210494.jpg




これね、、、、

P1210495.jpg



バツグンに旨い!!


明太子を一緒に入れたらウマさ倍増かも♪





イカの塩辛ってパスタソースで売れるで~♪


関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2015.06.27
Sat
16:14

ひびき  

むらさんへ

へえー
すんごい興味津々だ。
ちなみに、何分ぐらい加熱されましたか?

2015/06/27 (Sat) 16:14 | EDIT | REPLY |   
2015.06.27
Sat
16:16

あかちん  

No title

こんにちは。
同じもの目先変えて
美味しく食す。
港町で作れば名物になるかも知れませんね。

2015/06/27 (Sat) 16:16 | REPLY |   
2015.06.27
Sat
17:57

こてつばん  

No title

イカの塩辛パスタ・・さすが料理上手です!
乾燥品のババネロは初めて見ました。
辛くて美味しそうです^^

2015/06/27 (Sat) 17:57 | EDIT | REPLY |   
2015.06.27
Sat
20:26

むらさん  

Re: ひびきさん

> へえー
> すんごい興味津々だ。
> ちなみに、何分ぐらい加熱されましたか?


えっと、とりあえず何もわからなかったんで

200度で10分ほどクツクツと加熱しました

電子レンジだと爆発するからオーブントースターが良いと思います

あと、加熱すると身が小さくなるんで

身がゴツいイカの塩辛を選んだほうがいいと思います



生で食べる → 加熱して肴にする → パスタにする


一品で3回楽しめますよ♪

2015/06/27 (Sat) 20:26 | REPLY |   
2015.06.27
Sat
20:28

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんにちは。
> 同じもの目先変えて
> 美味しく食す。
> 港町で作れば名物になるかも知れませんね。



ほんと、こいつこそ ”目からウロコ” でした

カップ麺のシーフードに玉子を溶いて

電子レンジでチンしたら茶碗蒸しになるやつと

同じくらいウォー! って思いましたよ♪

2015/06/27 (Sat) 20:28 | REPLY |   
2015.06.27
Sat
20:30

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> イカの塩辛パスタ・・さすが料理上手です!
> 乾燥品のババネロは初めて見ました。
> 辛くて美味しそうです^^



こてつぱんさん

これはね、オーブントースターでもフライパンでも

電子レンジ以外ならバツグンの酒の肴が作れますからチャレンジしてみてください

かなりビックリしますよ♪

2015/06/27 (Sat) 20:30 | REPLY |   
2015.06.28
Sun
10:29

みゅった  

No title

こんにちは〜

あたしも生臭さのせいでいかの塩辛は苦手です。
これはありですね!!
パスタがほんとにおいしそ〜〜
今度ためしてみよ( *´艸`)

2015/06/28 (Sun) 10:29 | REPLY |   
2015.06.28
Sun
19:49

むらさん  

Re: みゅったさん

> こんにちは〜
>
> あたしも生臭さのせいでいかの塩辛は苦手です。
> これはありですね!!
> パスタがほんとにおいしそ〜〜
> 今度ためしてみよ( *´艸`)


あのね♪

加熱したらね♪

イカを含めた塩辛の定義が自分の中で崩壊します


お試しあれ♪

2015/06/28 (Sun) 19:49 | REPLY |   

Leave a comment