fc2ブログ

見近島ツーリング_往路

2015年_初夏









                 ~ 風よ、しまなみへ ~












しまなみ海道_見近島キャンプツーリング

20150623241.jpg


風よ! と来ましたが

光よ~! とか

忍法獅子変化 とか出てきませんから (笑)



「風よ、鈴鹿へ」 のパクリです♪











赤が往路、青が復路


今回は、復路で四国に渡り高松からフェリーで帰って来ました♪


今治から高松まで、、、、、、、遠かった、、、、、











見近アイランド♪

P1210553.jpg


♪ なつなつなつなつ ココ~ナッツ♪

♪ アーイ アーイ アーイ アーイ アイランド~♪





モンベルのテント&タープセット

P1210554.jpg




道中、多々羅大橋をバックに

P1210550.jpg



ここで、大きな袋を背負ったオネーちゃんと遭遇

P1210551.jpg



どこまで行くん_?




北海道まで!!  日本一周です♪

P1210552.jpg




・・・・・・・・・ ぉおっ? 先は長いで!




どっから来たん_?



福岡から♪



今日で3日目です♪




・・・・・ぉおっ?



福岡から歩き3日で多々羅大橋_?   速すぎへんか?



途中_ヒッチハイクしたり♪



なるほど♪ んじゃ、がんばって♪



きっと彼女にはお父さんが彼のように見えたはず♪



ashitaka.jpg



「ゆくぞヤックル!」





そんなアシタカおじさんは今治へ渡って

帰りに、大島に新しく出来ている 石のカフェ

P1210581.jpg





P1210582.jpg



500円もするソフトクリームを食べ

P1210583.jpg



西屋さんで、焼き豚を持ち帰り(息子への土産)

P1210584.jpg



塩屋さんの自宅へ襲撃し ☆←




風呂に入ってから ☆←



夕方、見近島へ戻ると

日本一周のおねーちゃんがいましたが、先を急ぐらしく今治を目指すそうです


んじゃ、がんばって♪









見近島で、一人バーベキュー

P1210589.jpg

たぶん、見近島で自分一人だと始めて自分で作る晩ご飯
外食した方が楽だし安くつきます




新しく導入した道具

P1210444_20150624211630243.jpg

ホームセンターで1000円ほど





この後、なぞの腹痛&下痢に見舞われる(笑)







この日、府中から来られたチャリダーと


井原ナンバーのPCX


多度津ナンバーのコマジェ







そして、日本一周中らしいクロスカブと

P1210594.jpg


同じく日本一周中のチャリダー

(二人は20日ほど前に熊本かどっかで出会って再会したらしい)




この日は、日本一周してる3人に会うことができた


P1210593.jpg

3人とも20代と思われる


普通に生活していたら、絶対に会うことがない旅人達





ゆくぞヤックル♪

P1210595.jpg



リアボックスを付けたら、荷物がなくなって近所のおじさんになってしまった






リアボックスのなかった頃の方が、旅人感が出ていた気がする

P11508571.jpg







今回、タープを仕舞う際

ロープを緩めたら蚊取り線香の上に落ちた、、、、、、


で、、、



穴が開いた____(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪


恥ずかしいから写真なし♪




穴の修理代、モンベルに相談に行ったら
二週間預かりで、2cm未満の修理代900円~1500円らしい


幕だけやったら1800円くらいで買ったタープやからなぁ  ☆←



関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2015.07.02
Thu
16:15

森のくまさん  

こんにちは!

バイクに乗っていたからこそ
出会える人って居ますよねぇ
しかも同日に3人とはビックリv-12
チャリにスクーターはわかりますが
リュック背負ったおねぇちゃん…
なんと ワイルドな事!
若さなんでしょうね!

2015/07/02 (Thu) 16:15 | REPLY |   
2015.07.02
Thu
17:19

中華クロスカブ  

No title

おー!見近ならではの旅人集合!
お姉ちゃん凄いすね。博多のオナゴは凄い!
僕は博多の男ですが凄く無い。(笑)

むらさんホンマにBox付けたら旅感が無くなったですよ。(笑)

僕もテントのフライにタバコで穴あけて下の方なんでバンドエイド
貼ってますよ。^_^

帰路は長かったでしょう。本州経由の方が良いですよね。

明日から1ヶ月の出張です。
夏にはご一緒したいですね。

2015/07/02 (Thu) 17:19 | REPLY |   
2015.07.02
Thu
20:28

むらさん  

Re: 森のくまさん

> バイクに乗っていたからこそ
> 出会える人って居ますよねぇ
> しかも同日に3人とはビックリv-12
> チャリにスクーターはわかりますが
> リュック背負ったおねぇちゃん…
> なんと ワイルドな事!
> 若さなんでしょうね!





岡山って国道2号線が通ってるから

日本一周を掲げた荷物満載のチャリや単車は見ることがあります


女の子の一人歩き旅は危険の方が多い気がしますが

良いことも多いと思います

旅に出ないと分からない事って山ほどありますから

気をつけて行ってらっしゃいです

2015/07/02 (Thu) 20:28 | REPLY |   
2015.07.02
Thu
20:34

むらさん  

Re: 中華クロスカブさん

> おー!見近ならではの旅人集合!
> お姉ちゃん凄いすね。博多のオナゴは凄い!
> 僕は博多の男ですが凄く無い。(笑)
>
> むらさんホンマにBox付けたら旅感が無くなったですよ。(笑)
>
> 僕もテントのフライにタバコで穴あけて下の方なんでバンドエイド
> 貼ってますよ。^_^
>
> 帰路は長かったでしょう。本州経由の方が良いですよね。
>
> 明日から1ヶ月の出張です。
> 夏にはご一緒したいですね。


棟梁の話によると外人のオネーちゃんも来たらしいですね

荷物はBOXのおかげでシュッとしましたわ♪

お盆明けの月火水あたりに行こうかと考えてます

2015/07/02 (Thu) 20:34 | REPLY |   
2015.07.02
Thu
20:46

こてつばん  

No title

しまなみ海道が隠れ家になったようです(笑)
日本一周のネイサンに500円のソフトクリームを御馳走すると
きっと彼氏、彼女になれるかも??
(日本一周・・憧れるね!)

2015/07/02 (Thu) 20:46 | EDIT | REPLY |   
2015.07.02
Thu
21:27

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> しまなみ海道が隠れ家になったようです(笑)
> 日本一周のネイサンに500円のソフトクリームを御馳走すると
> きっと彼氏、彼女になれるかも??
> (日本一周・・憧れるね!)



北海道を走っているギャルダーにも

なぜか ”ひっつき虫” がひっついてますよね(笑)

てっきりツガイで走ってると思ったらフェリーで知り合ったとか(笑)


この日本一周のオネーさんも、なぜだか作業服のオジさんに連れられてきてました(笑)


20数年前に北海道を一周したりして感じた

2輪でないと見えない景色

自転車じゃないと見れない景色

歩かないと感じない景色

同じ景色でも色んな景色があるんだと♪

2015/07/02 (Thu) 21:27 | REPLY |   
2015.07.03
Fri
14:08

薫ちゃん  

No title

いやいや、とんでもない距離を走って、ご苦労さんでござる!

しかし、このパワーはどこからくるのでせう??(笑)

今治から高松はさぞかし、しんどかったやろね!

西屋の焼き豚やら石のカフェやら、情報もすんばらし~♪

ちなみに、重松飯店と私とはなんのかかわりもござんせんので!(笑)

2015/07/03 (Fri) 14:08 | REPLY |   
2015.07.03
Fri
15:05

カワイ  

No title

見落としていましたが、地図にご紹介ありがとうございます。
コストのことや片付けの手間を考えるとアレですが、本当に
贅沢な食事ですよね。
今朝、TVで朝霧のしまなみ海道の映像が出ていましたが
とてもきれいで行ってみたくなりました。

2015/07/03 (Fri) 15:05 | REPLY |   
2015.07.03
Fri
19:36

むらさん  

Re: 薫ちゃんさん

> いやいや、とんでもない距離を走って、ご苦労さんでござる!
>
> しかし、このパワーはどこからくるのでせう??(笑)
>
> 今治から高松はさぞかし、しんどかったやろね!
>
> 西屋の焼き豚やら石のカフェやら、情報もすんばらし~♪
>
> ちなみに、重松飯店と私とはなんのかかわりもござんせんので!(笑)


今治~高松って距離的には内地と大差ないと思うんですが

全くペースが上がらないですね(笑)

パワーの源ですか_?


結婚して子供が出来て二輪を降りて、それから15年以上も2輪に乗れなかった

色んな思いや見れなかった景色を取り戻したいのかもしれません(笑)

2015/07/03 (Fri) 19:36 | REPLY |   
2015.07.03
Fri
19:40

むらさん  

Re: カワイさん

> 見落としていましたが、地図にご紹介ありがとうございます。
> コストのことや片付けの手間を考えるとアレですが、本当に
> 贅沢な食事ですよね。
> 今朝、TVで朝霧のしまなみ海道の映像が出ていましたが
> とてもきれいで行ってみたくなりました。


しまなみは写真撮るのも絶景で素敵な場所が沢山あると思います

高松~三本松って思ったよりも遠かったです(笑)

行きは一時間で帰りは40分ってとこでしょうか_?


フェリーに乗り遅れたら、また2時間待ちぼうけになるんで必死でしたよ

2015/07/03 (Fri) 19:40 | REPLY |   

Leave a comment