見近島ツーリング_往路
~ 風よ、しまなみへ ~
しまなみ海道_見近島キャンプツーリング

風よ! と来ましたが
光よ~! とか
忍法獅子変化 とか出てきませんから (笑)
「風よ、鈴鹿へ」 のパクリです♪
赤が往路、青が復路
今回は、復路で四国に渡り高松からフェリーで帰って来ました♪
今治から高松まで、、、、、、、遠かった、、、、、
見近アイランド♪

♪ なつなつなつなつ ココ~ナッツ♪
♪ アーイ アーイ アーイ アーイ アイランド~♪
モンベルのテント&タープセット

道中、多々羅大橋をバックに

ここで、大きな袋を背負ったオネーちゃんと遭遇

どこまで行くん_?
北海道まで!! 日本一周です♪

・・・・・・・・・ ぉおっ? 先は長いで!
どっから来たん_?
福岡から♪
今日で3日目です♪
・・・・・ぉおっ?
福岡から歩き3日で多々羅大橋_? 速すぎへんか?
途中_ヒッチハイクしたり♪
なるほど♪ んじゃ、がんばって♪
きっと彼女にはお父さんが彼のように見えたはず♪

「ゆくぞヤックル!」
そんなアシタカおじさんは今治へ渡って
帰りに、大島に新しく出来ている 石のカフェ

で

500円もするソフトクリームを食べ

西屋さんで、焼き豚を持ち帰り(息子への土産)

塩屋さんの自宅へ襲撃し ☆←
風呂に入ってから ☆←
夕方、見近島へ戻ると
日本一周のおねーちゃんがいましたが、先を急ぐらしく今治を目指すそうです
んじゃ、がんばって♪
見近島で、一人バーベキュー

たぶん、見近島で自分一人だと始めて自分で作る晩ご飯
外食した方が楽だし安くつきます
新しく導入した道具

ホームセンターで1000円ほど
この後、なぞの腹痛&下痢に見舞われる(笑)
この日、府中から来られたチャリダーと
井原ナンバーのPCX
多度津ナンバーのコマジェ
そして、日本一周中らしいクロスカブと

同じく日本一周中のチャリダー
(二人は20日ほど前に熊本かどっかで出会って再会したらしい)
この日は、日本一周してる3人に会うことができた

3人とも20代と思われる
普通に生活していたら、絶対に会うことがない旅人達
ゆくぞヤックル♪

リアボックスを付けたら、荷物がなくなって近所のおじさんになってしまった
リアボックスのなかった頃の方が、旅人感が出ていた気がする

今回、タープを仕舞う際
ロープを緩めたら蚊取り線香の上に落ちた、、、、、、
で、、、
穴が開いた____(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪
恥ずかしいから写真なし♪
穴の修理代、モンベルに相談に行ったら
二週間預かりで、2cm未満の修理代900円~1500円らしい
幕だけやったら1800円くらいで買ったタープやからなぁ ☆←
- 関連記事
-
-
1/2_鳥取_柳茶屋キャンプ場 2015/07/27
-
1/4_鳥取ロケハン 2015/07/23
-
原付二種メンテ_半クラッチ現象 2015/07/06
-
しまなみ海道_大島キャンプ場 2015/07/05
-
見近島ツーリング_復路 2015/07/04
-
見近島ツーリング_往路 2015/07/02
-
マジェスティ125_不用品 2015/06/26
-
原付二種メンテ 2015/06/25
-
原付二種メンテ_リアキャリア 2015/06/14
-
マジェスティ125 2015/06/13
-
2/2_2015年_春キャンプ_見近島 2015/05/28
-