ウッドデッキ塗装で完成
我が家のウッドデッキ、塗装も済ませて完成しました
広さは約6畳ちょい、

明るい色をってことで、パイン色でございます。 なんか光っております♪
壁の色に対して、浮いて見えるのはご愛嬌♪
テーブル類もセットしてパラソルオープン

このパラソルがデカイんですわ♪
ウッドデッキには日陰が必要なんですよ♪

植えてから5年は経過したオリーブの木 牛窓のコピオっていうジェラート屋さんで購入

全然大きくなりませんの(笑)
手作りのウッドデッキでオリーブの木陰で午後の紅茶と読書♪
あと10年経ってもできるかな? って感じ
元のウッドデッキはこちら、 じいさんありがとうございました

気持ち的にも、なんか、さっぱりしました

何度もじいさんがやってきて「この材料はえぇのぉ~、今度は長持ちすりゃ~」
いつも気にかけてくださってありがとうございます
新しいウッドデッキの板の巾は以前のものより倍以上、厚みも増しています
元のやつと色を変えたら、テーブル達とみごとなチグハグ♪

掃き出し側が色むら、、、まぁ、これはこれで良しとしましょう
元はこちら

今回のウッドデッキのリフォームで出た廃材

軽トラ1杯分くらいでしょうか
会社の近所のおじさんに、五右衛門風呂の焚き物に贈呈しようかしら
そして、新しいウッドデッキの第一品

バーベキューや焼き鳥には、段取りする時間がありませんでしたので
やっぱ、たこ焼きでございます

日が暮れるのが早くなってまいりました。もう10月ですもんね

翌日、岡山地方を襲ったゲレイラ雷雨
「塗りたて~」の我が家のウッドデッキは

「いつもより、多めにはじいておりますぅ~♪」
そしてお父さんは、、、
スバル君でチャリンコのおばちゃんもはじきました~(笑い話で済んでよかった)
- 関連記事
-
-
原付2種ツーリング 1/3 2011/03/06
-
物欲 2011/01/21
-
始めまして 2010/12/02
-
玉野市宇野港で釣り 2010/11/06
-
ウッドデッキの行く末 2010/10/25
-
ウッドデッキ塗装で完成 2010/10/05
-
ウッドデッキ完成目前 2010/10/04
-
ウッドデッキのテーブルと椅子 2010/10/03
-
5000番GET企画 2010/10/02
-
ウッドデッキ製作開始 2010/10/02
-
ウッドデッキ破壊 2010/10/01
-