fc2ブログ

ちびパン_初料理





2013年の晩秋に小さいながらも2輪に復帰してから
基本的に外食メインのキャンプをしてきたのですが


もともと
家でも料理する人だし、キャンプ料理も自分で作ってきた人だし ☆←



しまなみもだいぶ食べ尽くしてきたので、そろそろ自炊でも楽しもうかと

初夏あたりから炭火コンロを導入したりしてました ☆←


P1210444_20150624211630243.jpg













それでは、

キャンプ用に新しく追加した ちびパン で調理の開始です


大島の ”西屋さん” ☆← で買ってきた


自家製焼き豚_100g305円 と ソーセージ400円

P1220521.jpg

この焼き豚が結構旨いのよ♪





あと、翌日の朝食のサンドに使う野菜を適量と


P1220522.jpg



41円の半額で買って来た焼きそば


P1220523.jpg




これらを炒めて



余っていたスープの元を投入したら  ☆←



P1220525.jpg




お父さん特製焼きそばの完成~♪


P1220526.jpg



うっんま~♪








続きまして



ソーセージを焼きます


P1220529.jpg




純正のフタは900円少々するので
100均で買ったフタを取ったら


P1220530.jpg




ムチャムチャ まいう~♪


P1220531.jpg










そぅしましたら












ファイナルステージです♪





アサリの酒蒸し


P1220534.jpg



アサリを炒ったら、目の前の海から汲んできた海水を少し入れて


飲んでる焼酎を投入したら出来上がり~♪




酔っ払い   「見参」


P1220535.jpg



そりゃね♪ 学生君たちの花火の音なんて



全く聞こえんくらい爆睡できましたよ♪




そして、雨になりましたが翌朝のサンドも作りました♪


P1220541_20150819181618e73.jpg



残しておいた焼き豚とソーセージと野菜 (管理棟の冷蔵庫に保存)


そして、島の住人さんに玉子を分けてもらったので目玉焼きが乗ってます♪



ここで、 ”お皿” って必要だなと思う


なんか考えよう♪










晩飯と朝飯と酒もろもろで1400円ほど
こういう自炊だと安く上がりますね♪








この、ちびパン




めっちゃ使えるわ♪





関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2015.09.06
Sun
16:35

こてつぱん  

No title

贅沢な特製焼きそばです。
夕陽を見ながら一杯呑むのは最高だね。
また、ちびパンで料理を作りながらの一杯の最高ダ!

2015/09/06 (Sun) 16:35 | EDIT | REPLY |   
2015.09.06
Sun
16:44

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
なかなかの充実メニューですね!
野菜もしっかりとれてるし、
パーペキですね^^

2015/09/06 (Sun) 16:44 | REPLY |   
2015.09.06
Sun
19:57

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 贅沢な特製焼きそばです。
> 夕陽を見ながら一杯呑むのは最高だね。
> また、ちびパンで料理を作りながらの一杯の最高ダ!



一人分の肴やおかずを作るには適したちびパンなんですが

料理をずらずらずら~って並べるような作り方は超苦手かもしれません

一品作って食べ終えて、洗って、次のを作って、食べて、洗って

って、

けっこう面倒くさいです(笑)

2015/09/06 (Sun) 19:57 | REPLY |   
2015.09.06
Sun
19:58

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> なかなかの充実メニューですね!
> 野菜もしっかりとれてるし、
> パーペキですね^^



こうやって一人分を作ろうと食材を買いに行って思うこと


なかなか一人分の一食分を置いてる店ってないですね(笑)

2015/09/06 (Sun) 19:58 | REPLY |   
2015.09.07
Mon
08:44

森のくまさん  

No title

おはようございます

ちびパン大活躍だし
使えますねぇ!

自分も買ってこ!

特製焼きそばも美味そうだし
海の水で酒蒸しなんざぁ贅沢ですわ!

昔は 自分もよく作ったんですが
最近は面倒臭いのが先で…v-12

2015/09/07 (Mon) 08:44 | REPLY |   
2015.09.07
Mon
21:00

むらさん  

Re: 森のくまさん

> おはようございます
>
> ちびパン大活躍だし
> 使えますねぇ!
>
> 自分も買ってこ!
>
> 特製焼きそばも美味そうだし
> 海の水で酒蒸しなんざぁ贅沢ですわ!
>
> 昔は 自分もよく作ったんですが
> 最近は面倒臭いのが先で…v-12



この、ちびパンってちゃんとした鉄で出来ていて

しかも、ある程度の厚みもあるから

カチンカチンに熱して調理ができるんです

おまけに、米も炊ける優れもの


餃子とかピザも焼けると思います




ただ、、、油の飛び散りが激しいのと

サビないように手入れにコツが必要ですね

2015/09/07 (Mon) 21:00 | REPLY |   

Leave a comment