ちびパン_初料理
2013年の晩秋に小さいながらも2輪に復帰してから
基本的に外食メインのキャンプをしてきたのですが
もともと
家でも料理する人だし、キャンプ料理も自分で作ってきた人だし ☆←
しまなみもだいぶ食べ尽くしてきたので、そろそろ自炊でも楽しもうかと
初夏あたりから炭火コンロを導入したりしてました ☆←

それでは、
キャンプ用に新しく追加した ちびパン で調理の開始です
大島の ”西屋さん” ☆← で買ってきた
自家製焼き豚_100g305円 と ソーセージ400円

この焼き豚が結構旨いのよ♪
あと、翌日の朝食のサンドに使う野菜を適量と

41円の半額で買って来た焼きそば

これらを炒めて
余っていたスープの元を投入したら ☆←

お父さん特製焼きそばの完成~♪

うっんま~♪
続きまして
ソーセージを焼きます

純正のフタは900円少々するので
100均で買ったフタを取ったら

ムチャムチャ まいう~♪

そぅしましたら
ファイナルステージです♪
アサリの酒蒸し

アサリを炒ったら、目の前の海から汲んできた海水を少し入れて
飲んでる焼酎を投入したら出来上がり~♪
酔っ払い 「見参」

そりゃね♪ 学生君たちの花火の音なんて
全く聞こえんくらい爆睡できましたよ♪
そして、雨になりましたが翌朝のサンドも作りました♪

残しておいた焼き豚とソーセージと野菜 (管理棟の冷蔵庫に保存)
そして、島の住人さんに玉子を分けてもらったので目玉焼きが乗ってます♪
ここで、 ”お皿” って必要だなと思う
なんか考えよう♪
晩飯と朝飯と酒もろもろで1400円ほど
こういう自炊だと安く上がりますね♪
この、ちびパン
めっちゃ使えるわ♪
- 関連記事
-
-
キャンプ道具_追加 2015/12/04
-
初冬&初春キャンプ備え 2015/11/25
-
ご指南下さい 2015/10/19
-
淡路島_原付二種キャンプツーリング計画延期 2015/10/06
-
淡路島_原付鎖国解除 2015/09/24
-
ちびパン_初料理 2015/09/06
-
ちびパン_デビュー 2015/09/05
-
キャンプ道具追加 2015/08/20
-
プレ_島根ロケハン 2015/08/05
-
予:山陰キャンプツーリングが、、、 2015/06/28
-
キャンプアイテム追加_モンベル・ミニタープHX 2015/05/03
-