fc2ブログ

淡路島_原付鎖国解除

昨日の晴天で、ほんまに雨降るん?  って思ってたけど


P1220979.jpg








天気予報通り雨になった!! 



P1220981.jpg





愛媛~高知キャンプに行かなくて正解だった!!


20150924.jpg


雨雲で四国が見えへんし!
















そりゃそうと  昨日から原付で淡路島に渡れるようになったらしい!!!



20150923_awaji.jpg



前々から話は出ていたのを知っていたのだが!!


これ知ってたら昨日は淡路島日帰りツーリングに行ったのに!!


そもそも淡路島には30年以上行ってないのだが(笑)







淡路市が旅客180人と単車8台、
自転車20台を輸送できる新船「まりん・あわじ」(118トン)を建造。
淡路ジェノバライン社が運航し、明石市が浮桟橋を整備することになった。


単車8台って
愛媛~大分へ渡るフェリーと一緒やん!!
競争率めっちゃ高くなるんちゃうん??









片道運賃は大人500円、単車450円ってことは


しまなみの大三島からとびしま海道に渡るのと変わらんじゃないか ☆←


P1150804.jpg










よっしゃ♪



淡路島_原付2種キャンプツーリングの予定を立てよう♪








まぁ、だいたいやねぇ~

k_takemura.jpg
竹村健一先生は近畿地方しか通用しないか?



明石大橋 と 鳴門大橋 と 瀬戸大橋 を

しまなみ海道と同じように
自転車と原付が通行できるようにすりゃいいんじゃねぇん?




そうすりゃ、こうやって八の字に回遊することが可能になるから


20150923_awaji2.jpg



すんげー経済効果が生まれるんじゃねぇん_?



明石大橋 と 鳴門大橋 と 瀬戸大橋 を歩行者・自転車・原付が走行するのは
現実的には風や安全性の問題から難しいらしいが



しまなみ海道の繁盛振りを指をくわえて見てるだけ_?




岡山を中心にしたらこんな感じやけど、近畿地方や中四国も含めて考えたら
鳴門~淡路島の原付輸送が早急になってきた気がする













関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2015.09.24
Thu
17:12

カワイ  

No title

明石と岩屋のタコフェリー♪の跡継ぎですか?
それは結構なことですね。連休になったら、お店の前を鳴門方面に
走るバイクが多くなります。で、2,3時間したら戻ってくるので、仰る
ようにぐるっと回れたら最高ですね。

2015/09/24 (Thu) 17:12 | REPLY |   
2015.09.24
Thu
17:56

中華クロスカブ  

正解!

むらさん正解!旅立たなくて良かったですね。
四国は大雨ですよ。

たこフェリー復活ですか。
仰る様にもう一歩鳴門海峡が渡れれば
素晴らしいルートができるんですけどね。
経済効果凄いでしょうにね。

2015/09/24 (Thu) 17:56 | REPLY |   
2015.09.24
Thu
18:57

むらさん  

Re: カワイさん

> 明石と岩屋のタコフェリー♪の跡継ぎですか?
> それは結構なことですね。連休になったら、お店の前を鳴門方面に
> 走るバイクが多くなります。で、2,3時間したら戻ってくるので、仰る
> ようにぐるっと回れたら最高ですね。


高速を走れる二輪なら鳴門大橋と明石大橋が渡れるんですけど

自分達のような原付は淡路島に渡れませんでしたから

とりあえず、四国の人は

宇高国道フェリーで岡山に入って明石から淡路島へ渡って

淡路島を一周して

また明石から岡山に戻ってきて高松へフェリーで渡る

こんな面倒なことをしなければ淡路島へいけませんのよ(笑)

2015/09/24 (Thu) 18:57 | REPLY |   
2015.09.24
Thu
19:01

むらさん  

Re: 中華クロスカブさん

> むらさん正解!旅立たなくて良かったですね。
> 四国は大雨ですよ。
>
> たこフェリー復活ですか。
> 仰る様にもう一歩鳴門海峡が渡れれば
> 素晴らしいルートができるんですけどね。
> 経済効果凄いでしょうにね。


四国、、、行こうと思っていた須崎が大変な雨みたいですね

内地の明石はなにもしてくれなかったみたいで

淡路が金を出して船を作って、淡路島の人の為に

本州へ渡れる手段を確保したみたいです

だから正確に言うと、淡路島の原付が本州へ行けるようにしてくれた船に

我々内地の人間が淡路島へ渡らせてもらうが正しいみたいです♪

あとは、鳴門が渡れれば四国も今よりずっと盛り上がりますよ♪

2015/09/24 (Thu) 19:01 | REPLY |   
2015.09.24
Thu
20:15

こてつぱん  

No title

瀬戸内海にある島をコマジェ号と巡る・・イイかもね!
美味しいモノや魅力的な人に出会えるかも?
楽しみが増えそうだけど・・家なき子にならないように(笑)

2015/09/24 (Thu) 20:15 | EDIT | REPLY |   
2015.09.24
Thu
21:12

kei  

こんばんは

ご存知かもしれませんが淡路を走られるなら
洲本温泉街を抜けて海沿いを是非走ってください!

2015/09/24 (Thu) 21:12 | REPLY |   
2015.09.24
Thu
21:16

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 瀬戸内海にある島をコマジェ号と巡る・・イイかもね!
> 美味しいモノや魅力的な人に出会えるかも?
> 楽しみが増えそうだけど・・家なき子にならないように(笑)


島って、島時間とか島ルールみたいなんがあって

すごく昭和を感じるんです♪

家のカギは開けっ放しでも大丈夫そうだし

財布落としても、そのまま交番へ届けてくれそうだし

人間を信じれる環境に感じます

2015/09/24 (Thu) 21:16 | REPLY |   
2015.09.24
Thu
21:21

むらさん  

Re: keiさん

> ご存知かもしれませんが淡路を走られるなら
> 洲本温泉街を抜けて海沿いを是非走ってください!


昨日から 「るるぶ」 も買ったりして計画を練ってるんですが

淡路島のキャンプ場って

お高いオートキャンプ場 か

夏だけやってる安い海水浴場兼用キャンプ場しかないみたいで

フェリー代も合わせてけっこうかかりそうで意気消沈してます

淡路島には30年以上行ってないんで洲本の海沿いがいいんですね♪

2015/09/24 (Thu) 21:21 | REPLY |   

Leave a comment