fc2ブログ

お父さんの料理記




数年前までは、しょっちゅう飲みに出かけたり


晩飯食べてからラーメン屋や居酒屋を徘徊してたりしてましたが


二輪を手に入れてからはめっきり出歩かなくなりました


消えていった飲み代は、全部コマジェやキャンプに導入されてると思います(笑)


奥さまが娘の習い事のお迎えに行ったり、お仕事が忙しかったりで


晩ご飯を男連中が作ることが増えました


坊ちゃんは、鳥ムネ肉の甘酢餡かけを作るらしく


これを準備して風呂に入りに行った

P1220986.jpg


ほぉ~♪ 上手に甘酢のベースができてるじゃん


砂糖の大半が沈殿してたんで、指でグリグリと必要以上に混ぜておいてあげた(笑)



出来上がった鳥ムネ肉の甘酢餡かけをブログに載せてもいいかと聞いたら


「載せたらコロス!!」 って殺意を持って言われた (笑)





ので♪










俺はこうみえても、学生時代…ピンポンやっとったんや


okahatirou.jpg


いうとくけど、空手やっとるんや…通信教育やけどな

俺にスキがあったらな~どっからでもかかってこんかい!


お礼のプぅ~♪









吉本や新喜劇を知らないまま大きくなってしまった息子に
渾身の一撃を浴びせたものの白い目で見られる父親が作る一品、







牛ミンチ野菜炒め餡かけまぜ焼きそば 麺太目


P1220983.jpg


楽勝で二人前あるわ♪


P1220985.jpg









あぁ♪


あと、こんなラーメンも作ってました


P1230106.jpg



スモークチキンのチャーシュー♪


これでスモークチキン無くなったから、また作ろうか♪





この日の坊ちゃんはシャケのムニエルを作るらしく


「お父さんはどうするん_?」 って聞かれたので


う~ん、、、 鮭チャーハン作るわ



で、これ♪


P1230161.jpg


嫁さんが用意してくれていたサラダのキャベツとかも一緒に入れて炒めた♪





違う日、坊ちゃんに 「今夜は鳥のささみで何か作ってらしい」 って言われたので


何を血迷ったか


オムライス

P1230171.jpg



砂肝と鳥のハツでオイル煮込みに使おうと買って来たマッシュルームが役に立った


P1230172.jpg

坊ちゃんもオムライスに何度もトライしているが、
このレベルまでは程遠い









そして、仕事帰りに坊ちゃんから電話があり今夜も自炊


P1230173.jpg


麺がうどんしか売ってなかったので、うどんを使った 「ちゃんぽん麺」




分割したら5日分のブログができたのに♪


そうそう♪ 「うちのダンナは何もしない」 らしいですが、何か_?



関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2015.10.15
Thu
12:32

森のくまさん  

No title

こんにちは

坊っちゃんも
料理好きなんですね!

いつかは
親子で
小料理屋でもやらはったら
ええのと
ちゃいますぅ(笑)

それにしても
見事な出来映えです

美味しゅうございました…の方は
先日亡くなりましたねぇ…

2015/10/15 (Thu) 12:32 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
13:37

jack  

No title

こんにちは^^

前回の贅沢な海鮮シリーズに今回の
手作りの中華シリーズもいい感じですね

美味しいものを食べる人は美味しいものを
作れるようです

きっといい味出していると推測します^^

2015/10/15 (Thu) 13:37 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
17:30

むらさん  

Re: 森のくまさん

> こんにちは
>
> 坊っちゃんも
> 料理好きなんですね!
>
> いつかは
> 親子で
> 小料理屋でもやらはったら
> ええのと
> ちゃいますぅ(笑)
>
> それにしても
> 見事な出来映えです
>
> 美味しゅうございました…の方は
> 先日亡くなりましたねぇ…



おじさんになると、自分のツボにはまったネタやギャグって


いつになってもウケると思ってます(笑)


自分はひらめきでパッパとやるから同じ味を続けるのが難しいですが

坊ちゃんは、一つ一つ丁寧に計って作るので(レシピもメモ取っている)

たぶん、坊ちゃんの方が上達するんだと思います

2015/10/15 (Thu) 17:30 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
17:31

むらさん  

Re: jack さん

> こんにちは^^
>
> 前回の贅沢な海鮮シリーズに今回の
> 手作りの中華シリーズもいい感じですね
>
> 美味しいものを食べる人は美味しいものを
> 作れるようです
>
> きっといい味出していると推測します^^



おおきに♪ ありがとうございます♪


料理は好きなんですが、残念ながら和食だけは苦手です

特に煮物関係は難しいです

2015/10/15 (Thu) 17:31 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
18:57

 味よし (あじよし)  

No title

めちゃめちゃ旨そうですやん! しかも超お上手!
やっぱり器用な人は何でも器用やわ~。

因みに新喜劇では岡八郎と花紀京のコンビが一番面白かった。

あ、それと原哲男。 あの頃は面白かったなぁ。。。

2015/10/15 (Thu) 18:57 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
19:17

むらさん  

Re: 味よし (あじよし) さん

> めちゃめちゃ旨そうですやん! しかも超お上手!
> やっぱり器用な人は何でも器用やわ~。
>
> 因みに新喜劇では岡八郎と花紀京のコンビが一番面白かった。
>
> あ、それと原哲男。 あの頃は面白かったなぁ。。。


前はレシピから手順まで書いてたんですが


”出来上がりを見りゃわかるんちゃうん?” ってことで割愛


新喜劇、今はしげじいが一人で頑張ってますね


かんぺいじいさん、木村進のばあさん

木村進さんのばあさんが座布団でスウィーー!! って滑っていくのを


もっかいユーチューブで見てみます♪

2015/10/15 (Thu) 19:17 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
21:10

こてつぱん  

No title

御飯・・お疲れさまです。
どれも美味しそうに出来ています

さすが・・何もしないダンナさまです(笑)
色々な意味で・・頑張れ~(^^)

2015/10/15 (Thu) 21:10 | EDIT | REPLY |   
2015.10.15
Thu
21:14

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 御飯・・お疲れさまです。
> どれも美味しそうに出来ています
>
> さすが・・何もしないダンナさまです(笑)
> 色々な意味で・・頑張れ~(^^)



そーなんですよ ”マグロ” です (笑)


今月末


家出を決行します(^^)V


フーテンのむらじろうになってきます♪

2015/10/15 (Thu) 21:14 | REPLY |   
2015.10.15
Thu
21:54

ゆー  

ひゃぁー

これだけ作れるなんて素敵すぎます!
どれも美味しそう(>w<)
うちの旦那は・・・さすがにこういうのは作れません(><)
っていうか私でも作れません(^^;)

坊ちゃんの料理も見たかったなぁ~(^皿^)

2015/10/15 (Thu) 21:54 | REPLY |   
2015.10.16
Fri
20:06

むらさん  

Re: ゆーさん

> これだけ作れるなんて素敵すぎます!
> どれも美味しそう(>w<)
> うちの旦那は・・・さすがにこういうのは作れません(><)
> っていうか私でも作れません(^^;)
>
> 坊ちゃんの料理も見たかったなぁ~(^皿^)



色々作れても

うちの奥さまが作るハンバーグにはひっくり返ってもかないません

坊ちゃんの料理レシピはインターネットで見つけてくるレシピなんで

自分の親の味とか自分が口にした味の再現じゃないんですよ

簡単に言うと、岡山って香川に近いとこに住んでるのに

東京の黒い汁のうどんそば作ってるようなもんです

2015/10/16 (Fri) 20:06 | REPLY |   

Leave a comment