島根_民宿・味処まつや
日吉津のイオンにある山芳亭で1日2食限定の刺身定食を頂いたので
☆←
今回の一番の目的処
こちら、民宿・味処まつや

常夏の島根ツーリングで雨の中を走って見つけた店 ☆←
ウニ丼の看板が前面に出ているけど
一日30食限定で、すんげー海鮮丼があるらしい

こちらのお店は日曜が休み
お盆期間もずっと休み
市場が開いてる時だけ営業なんかな?
岡山を7時に発って、
のんびり北上したら開店の11時前に到着♪
ウニ丼は日御碕で食べたから ☆← 今回は海鮮丼ねらい♪
メニュー


ウニの値段設定が面白い
板ウニの単品や持ち帰りが一枚1512円なんだけど
板ウニが2枚のウニ丼にすると2枚分3024円のはずが
ご飯や味噌汁まで付いて2592円なんよ
支払いを他人がするならこっちだね♪

他のジジババが頼んでたのが出てきたらテーブルがすんげーことになってた(笑)
多少の迷いがあったものの、予定通り海鮮丼をご注文♪
海鮮丼の大盛りできますか? ご飯大盛りできますよ♪
「大海丼~ひとつ~♪」 ってオーダーが通る
こんな、鯛の御頭が入ったお吸い物と一緒に登場~♪

ねぇ♪
海鮮丼♪
見たい_?
ねぇ

見たいって言って!!
こんなん言うチャンネーって、若い頃は かなり面倒だったけど
今の自分ならめっちゃヨシヨシ

それではどうぞ♪
海~鮮~♪

(_≧Д≦)ノ彡☆きゃぁ~♪♪

海鮮丼 一日限定30食 税込み1296円がご飯大盛りで税込み1404円
ご飯の大盛りは+108円のようだ
今まで食べた海鮮丼でトップクラスの盛り♪

ご飯が大盛りになってるけど、普通盛りで1296円は素晴らしい♪
レンゲの意味がわからないけど、鳥取の海慶さざなみ ☆←
でも、同じようにレンゲが付いていた
取り急ぎ、カニとエビをほぐします

あのねのね♪
すっげーよこれ♪
海の幸が分けのわからないくらい乗ってます
「店にあるやつ、とりあえず全部乗せといたるわ!!」 くらいの勢い
気を良くしたお父さんは、食べながら持ち帰りを注文

540円のカニはないらしく
姿の綺麗な800円か、足折れの1000円があるそうなので
800円(税込み864円)をいただく
今夜のキャンプで食べよう♪

トランスフォーム♪

パッキング完了~♪

持ち帰りの箱代も無料だし氷詰めもしてくれます
単車に乗せるので大きさだけ確認しておきました
さ~♪ キャンプ場へ向かおう♪
今夜はカニで一杯だね~♪
楽しみだね~♪
でも一人だよね~♪
寂しいね~♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
- 関連記事
-
-
ラーメンパスポート_2015 2015/10/31
-
ラーメンパスポート_2015 2015/10/27
-
松崎牧場_ジェヌイーノ 2015/10/20
-
津山_橋野食堂 2015/10/17
-
創味魚菜_いわ倉 2015/10/16
-
島根_民宿・味処まつや 2015/10/11
-
くわん屋エボリューション 2015/10/09
-
たみちゃんのトンカツ 2015/10/07
-
外食記 2015/10/04
-
洋食_STEP 2015/10/02
-
食堂_かめっち 2015/09/29
-