2/2_かみくの桃源郷キャンプ場
ツーリングやキャンプの楽しみといったら食事なんですが
境港から橋を渡った北側にある民宿まつやさんで買ってきた ☆←
今夜のおかず

中身を見ることなく箱詰めされていたので
御開帳~♪

一杯840円の紅カニとかいうカニ
デカッ!! (_≧Д≦)ノ彡☆バンバン

楽勝で30センチ以上あんぞ!!
こりゃ一人で食えん!!
ってことで、炊事棟に常設してある冷蔵庫の冷凍庫に箱ごと保存
管理人さんに風呂と買出しの場所を聞くと、片道15分以上かかるようなんで
今から風呂に入って帰ってきたら風邪を引きそうなんでヤメにする
そして、
念のために持ってきてたコイツが今夜の晩飯

玉子と大根が3つあったんで、たぶん3人前だと思う

何を隠そう、これだけ食べることが好きなんだが
おでんの大根だけは大の苦手で、最近になって食べれるようになったのよ
ここのキャンプ場にはビールとか売ってたので

一人でぼちぼち頂きます♪

この明るさなので、用意してきたペットボトルランタンの出番なし
管理人さんが自宅まで米を取りに行ってくれたのですが
腹いっぱいで食べれないと伝えると
いつものように目覚める朝

管理人さんがご飯を炊いて持ってきてくれました

雑炊を作って、残りはおにぎりにして持ち帰り♪
帰りはずっと山の中を走ったので20℃を越えたのは岡山の新見に入ってからでした
新見でラーメン食べて帰ろうとも思ったけど、おにぎりも残ってるし
面倒になったので、そのまま帰路につきます
山陰方面のキャンプは、そろそろ寒いので
今年の残りは南方面だね♪
肝心のカニは、家に着いても氷が残ってるくらいで大丈夫でした♪
- 関連記事
-
-
2015秋_いざ足摺岬へ 2015/11/05
-
2/2_2015しまなみ秋キャンプ 2015/11/04
-
1/2_2015しまなみ秋キャンプ 2015/11/03
-
三泊四日_しまなみ~四国ツーリング 2015/11/01
-
原付二種メンテ_タイヤ交換 2015/10/23
-
2/2_かみくの桃源郷キャンプ場 2015/10/13
-
1/2_かみくの桃源郷キャンプ場 2015/10/12
-
2015秋_島根キャンプツーリング 2015/10/10
-
原付二種メンテ_タイヤ 2015/10/08
-
原付二種メンテ_ブレーキオイル交換 2015/09/22
-
原付二種ツーリング_しまなみ海道 2015/09/09
-