fc2ブログ

インターホン

先日、誤作動を起こして


夜中や明け方に、誰もいないのに



「ピンポ~ン♪」



って鳴ってたインターホン ☆←

P1220835.jpg



配線不良かと思っていたが




また明け方に



「ピンポ~ン♪」 って鳴り出した


しかも連続して


「ピンポ~ン♪」 



で、


鳴る時に前触れの音があって


無線が ガァーー! って言うような


ガァーーピィーーー、、、   、、、、 「ピンポ~ン♪」 



数秒後に



ガァーーピィーーー、、、   、、、、 「ピンポ~ン♪」 




明け方の真っ暗な時間帯に



モニターを確認したら


P1220812.jpg



ごっつ砂嵐!!




本気で


poltergeist.jpg


頭をよぎる





で、翌日



ジイサンが来てカメラ子機を外していたので


P1230163.jpg




バラしてみた


P1230164.jpg




なんとなく、そんな気はしていたが


どうやら、クモの巣が原因だろうな(笑)





関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2015.10.29
Thu
21:27

こてつぱん  

No title

クモの巣では面白くないので・・
生霊か地縛霊にしませんか?
おなごさんの怒りをかって夜な夜な生霊が訪ねてきています。
又は、コマジェ号のタンデムに地縛霊を乗せてきた・・^^;
どちらがいいですか?(笑)

2015/10/29 (Thu) 21:27 | EDIT | REPLY |   
2015.10.30
Fri
06:53

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> クモの巣では面白くないので・・
> 生霊か地縛霊にしませんか?
> おなごさんの怒りをかって夜な夜な生霊が訪ねてきています。
> 又は、コマジェ号のタンデムに地縛霊を乗せてきた・・^^;
> どちらがいいですか?(笑)


昔、自分の生霊を飛ばしたことがあって

そいつが戻ってきたのかもしれません(笑)

こういうパターンはいかがでしょう♪

2015/10/30 (Fri) 06:53 | REPLY |   

Leave a comment