インターホン
先日、誤作動を起こして
夜中や明け方に、誰もいないのに
「ピンポ~ン♪」
って鳴ってたインターホン ☆←

配線不良かと思っていたが
また明け方に
「ピンポ~ン♪」 って鳴り出した
しかも連続して
「ピンポ~ン♪」
で、
鳴る時に前触れの音があって
無線が ガァーー! って言うような
ガァーーピィーーー、、、 、、、、 「ピンポ~ン♪」
数秒後に
ガァーーピィーーー、、、 、、、、 「ピンポ~ン♪」
明け方の真っ暗な時間帯に
モニターを確認したら

ごっつ砂嵐!!
本気で

頭をよぎる
で、翌日
ジイサンが来てカメラ子機を外していたので

バラしてみた

なんとなく、そんな気はしていたが
どうやら、クモの巣が原因だろうな(笑)
夜中や明け方に、誰もいないのに
「ピンポ~ン♪」
って鳴ってたインターホン ☆←

配線不良かと思っていたが
また明け方に
「ピンポ~ン♪」 って鳴り出した
しかも連続して
「ピンポ~ン♪」
で、
鳴る時に前触れの音があって
無線が ガァーー! って言うような
ガァーーピィーーー、、、 、、、、 「ピンポ~ン♪」
数秒後に
ガァーーピィーーー、、、 、、、、 「ピンポ~ン♪」
明け方の真っ暗な時間帯に
モニターを確認したら

ごっつ砂嵐!!
本気で

頭をよぎる
で、翌日
ジイサンが来てカメラ子機を外していたので

バラしてみた

なんとなく、そんな気はしていたが
どうやら、クモの巣が原因だろうな(笑)
- 関連記事
-
-
モンベル_クロノスドーム1の修理 2015/12/16
-
ひとり鍋 2015/12/03
-
秋の岡山 2015/11/17
-
四国ツーリング土産 2015/11/16
-
原付二種_冬支度 2015/10/30
-
インターホン 2015/10/29
-
ダブル台風 2015/10/24
-
ペットボトル_ランタン 2015/10/01
-
ナビで音楽再生 2015/09/30
-
someday 2015/09/25
-
2015_秋の交通安全週間 2015/09/21
-
スポンサーサイト