鳥のハツ&砂肝のオイル煮込み
久しぶりに作ってみた♪

うーーーん、、、、、、 なんか食材を入れ忘れてる気がする
過去の 「鳥のハツ 砂肝のオイル煮込み」 ☆←
オイル煮込みの後始末はこうなります ☆←
鳥のハツだけが、こうやってパックされてる店は
岡山で一店舗しか知らない

その店でも朝に出てくる1パックだけか、まれに2パックしか見たことがない
三十羽分ほどの鶏の心臓
これらを適当にカットして、ベースの調味料

これらだけじゃなく、色んな調味料を使って煮込んでいきます

オリーブオイルは7分目くらい入れたら十分で多いくらい

ウズラの卵も美味しいのですが!!

爆発している!! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

途中で忘れていたので気付いて入れた月桂樹の葉っぱ

んんんん 用意した食材ってこんだけやったっけ_?
あああっ! 忘れとった!!

マッシュルームを忘れとった!!!

ナマのままサラダにも使えるらしいフレッシュマッシュルーム
見た目が全く分からない傷物ながら、一個900円とかで桃が売ってるとこで買って来た
☆←
あとは、最終的に塩コショウで味を調えます

岩塩を使いますが、かなり投入します
で、出来上がり~♪

ま~、、、、彩りのへったくれもあったもんじゃない♪

これがね、晩酌の肴にバツグンなのよ♪
次の日に手土産持ってお出かけです

- 関連記事
-
-
続_ひとり鍋 2015/12/13
-
自炊録_野菜炒め・プルコギ・焼き飯 2015/12/09
-
ローストビーフ 2015/11/23
-
自炊録_親子丼・プルコギ丼・牛丼・親子丼・オムライス・イカ焼きそば 2015/11/18
-
お父さんの料理記 2015/10/28
-
鳥のハツ&砂肝のオイル煮込み 2015/10/25
-
和風きのこパスタ 2015/10/22
-
お父さんの料理記 2015/10/15
-
お父さんのオムライス 2015/10/03
-
お父さんの料理記 2015/09/26
-
白石島_自炊ランチ 2015/09/19
-