fc2ブログ

2015秋キャンプ_三泊目

三泊四日_2015年秋キャンプの三泊目


20151027_1.jpg




足摺岬の辺りから、緑のラインをトレースして


初日に大阪組たちと泊まった伯方島にある秘密基地に戻ってきました



この二日間、愛媛~高知を巡ってみて
けっこうなお遍路さんたちが歩いていたのには、さすがに四国だなぁと思いました


また、後ろから自分よりも早い車両が来たら
ウィンカー出して道を譲ってくれる車が愛媛ではマナーとして定着しているようですが
高知に入ったら道を譲ってくれる車は一台もいませんでした、、、岡山と一緒でした(笑)











真っ暗なとこでテント設営



見近島には明かりが灯っていたが  こちら側は自分一人のようだ



P1230391.jpg


外灯が頼もしい♪


晩ご飯は食べてきたので、アサリの酒蒸しをアテに晩酌♪


P1230392.jpg



月明かりの下で一人で晩酌しながら


P1230395.jpg




無音も寂しいのでナビの音楽をかけてみる


P1230393.jpg



か~え~ろぉ~か もう か~えろ~よ



ピッ♪




P1230396.jpg

たとえ僕がおじいさんになっても、ここで歌ってる~♪

君だけを思って~♪









こんな感じで眠りに付く (笑)




今度からはラジオを持ってくることに決めた♪







翌朝


P1230397.jpg

ラジオを持ってきたら 「一番に入れるスイッチなんでしょう♪」

って星の放送局からの番組を聴きながら撤収作業が出来るな♪


出発の時点では
最終日って雨予報だったが、晴れ男参上ってとこだ♪ 







だけども







ヨガの先生は来なかった (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


P1230398.jpg



これだけのスペースを使って一人で寝て起きた♪







撤収の準備が整ったら一旦南下して
吉海温泉で朝風呂をかましたら ☆←



P1230399.jpg



地元のじいさんたちと風呂に浸かりながら世間話をする




吉海温泉に行く時に北上していた外国人チャリダーと大島大橋の料金所で遭遇


外国人チャリダーさん、看板の日本語が読めないのだろう


チャリンコは無料なのにお金を投入しようとしているので


「ノーノー!  バイシクル フリー」 って教えてあげたら

「オー センキュー ありがとう」 って会話が成り立ったので

「しまなみブリッジ、バイシクル オールフリー  ノーマネーOK」


P1200408.jpg



って教えてあげたら、

「〇△※◇   ありがとう」 って答えてくれた




しまなみ海道ってけっこうな外国人さんたちが自転車で走ってるんだけど
南下する尾道大橋には料金所に上のような表記がされてるんだけど

今治から北上する場合、だいぶ表記不足なんだと思う


お父さんの英語    伝わったようで良かった良かった♪












関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2015.11.13
Fri
14:37

谷屋  

No title

いい旅ですね〜
僕も久しぶりにバイク旅したいところですが
忙しくて計画立てられな状態です。
もう冬が見えてきましたよ(笑)

2015/11/13 (Fri) 14:37 | REPLY |   
2015.11.13
Fri
20:48

むらさん  

Re: 谷屋さん

> いい旅ですね〜
> 僕も久しぶりにバイク旅したいところですが
> 忙しくて計画立てられな状態です。
> もう冬が見えてきましたよ(笑)


先日、黄色に輝くイチョウ並木を見に北上したら

”枝” になってました (笑)


新しいブログ、更新楽しみに読ませていただきますね♪

2015/11/13 (Fri) 20:48 | REPLY |   
2015.11.14
Sat
07:03

きゅー  

No title

ヨガの先生って、どれだけ美しいのか観てみたい(笑)。
これからは、秘密基地に行く目的が、変わってきそうな気がします。

しまなみの料金箱。
英語表記を見付けるのに時間が掛かってしまいました。
もう少し目立つように書いてあればいいのにね。

2015/11/14 (Sat) 07:03 | REPLY |   
2015.11.14
Sat
19:32

むらさん  

Re: きゅーさん

> ヨガの先生って、どれだけ美しいのか観てみたい(笑)。
> これからは、秘密基地に行く目的が、変わってきそうな気がします。
>
> しまなみの料金箱。
> 英語表記を見付けるのに時間が掛かってしまいました。
> もう少し目立つように書いてあればいいのにね。


秘密基地で日曜の朝を迎えるように段取りしてください

さすれば願いが叶うでしょう♪

しまなみって、平日であれだけ外人さんがチャリを漕いでるんやから

土日とか多いんでしょうね~

2015/11/14 (Sat) 19:32 | REPLY |   

Leave a comment