fc2ブログ

délue_ドゥ・エリエ

楢津になるのかな?

一宮から佐山へ抜ける道中にあるオシャンティーなお店



P1230845.jpg



ドゥ・エリエ_délue



P1230846.jpg




その昔に一度、うちの奥さまをお連れして

うちの奥さまから、もう一度行きたいと聞いていながら
軽く10年ほど放置  (笑)




そんな フランス料理のお店に


P1230849.jpg





テスト終盤の坊ちゃんをお連れしました♪



P1230858.jpg



この日、いつものように亀八へ行こうかと言っていたのだけど
夜、お父さんは忘年会で牛牛カントリーに行くので
ちょっとオシャレなお店に連れて来てやりました♪



なので、2人とも肉料理のランチ





うちの坊ちゃんは自分で料理するんで
美味しいものは自分の目で見て食べないと上達しないですからね♪






こちらのお店は、一組一組の名前を聞いて
店内では、名前で〇〇さまいらっしゃいませ~

って応対してくれるので少し照れます









前菜


P1230850.jpg




父はお替り出来るパン


P1230851.jpg




マッシュルームのポタージュスープと自家製ツナのサラダ


P1230852.jpg


これ、めっちゃ旨い




パンをお替りしたら、、、、ちっちゃくなっちゃった!


P1230853.jpg





そして、メインの肉料理


P1230855.jpg




坊ちゃんもご満悦♪


P1230854.jpg





デザートは食べれそうにもないと、


デザート無しのメニューを選んで少食をアピールしていた坊ちゃんに


P1230857.jpg





デザートのおすそ分け


P1230856.jpg




遠慮せんと頼めばよかったのに(笑)



余ったらお父さんが食べるってばさ♪





関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2015.12.19
Sat
18:02

カワイ  

No title

むらさんにしては珍しくおしゃれなお店(笑)
1500円くらいなら行きやすいですね。

2015/12/19 (Sat) 18:02 | REPLY |   
2015.12.19
Sat
19:52

むらさん  

Re: カワイさん

> むらさんにしては珍しくおしゃれなお店(笑)
> 1500円くらいなら行きやすいですね。



なにをおっしゃいますカワイさん


今日、週末の渋滞の中

岡山駅界隈で白い着物を着たご婦人をエスコートして

渋滞の中のタクシーに乗っていった自分と同世代のオジさんがいらっしゃいましたが


あと何年かすれば、ロマンスグレーのヘアーに

首にはネジネジ巻いて、コールテンのジャケット着て

着物を召されたご婦人やコート脱いだら半袖にミニスカートのチャンネーを


イギリスの紳士のようにエスコートしている私が想像できませんか♪

目をつむって、、、、


ほらほら♪



2015/12/19 (Sat) 19:52 | REPLY |   
2015.12.19
Sat
20:55

こてつぱん  

No title

おフランス料理ですね。
たまにはお洒落なお店に行きたい!
男同士の楽しい時間でしたネ。
オトウサマの株があがるね。

2015/12/19 (Sat) 20:55 | EDIT | REPLY |   
2015.12.19
Sat
21:05

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> おフランス料理ですね。
> たまにはお洒落なお店に行きたい!
> 男同士の楽しい時間でしたネ。
> オトウサマの株があがるね。


この時のランチタイム


男は自分ら2人と20代のカップルの兄ちゃんだけでした


あとは、、、すべて、、、、マダムヤン!!


旦那が汗水たらして、頭が床に着くくらい頭を下げて仕事をしている時に


マダム友達とランチを食べ終わっても水だけで何時間もおしゃべり続けるのは


いかがなものかと


2015/12/19 (Sat) 21:05 | REPLY |   
2015.12.20
Sun
08:58

ぶばんだむ  

No title

マダムヤンのお店なので近いけど一回しか行ったことないです。
坊ちゃんナイフとフォークの持ち方がさまになってますね。親御さんの育て方の賜物ですね。
手で食べられる骨付きが好きなギャートルズな我が息子とは大違いです。

将来写真の隅にネジネジが写りこむのかなと楽しみにしときますねv-290

2015/12/20 (Sun) 08:58 | REPLY |   
2015.12.20
Sun
20:07

むらさん  

Re: ぶばんだむさん

> マダムヤンのお店なので近いけど一回しか行ったことないです。
> 坊ちゃんナイフとフォークの持ち方がさまになってますね。親御さんの育て方の賜物ですね。
> 手で食べられる骨付きが好きなギャートルズな我が息子とは大違いです。
>
> 将来写真の隅にネジネジが写りこむのかなと楽しみにしときますねv-290


自分が、もしネジネジを巻くようになった時

一緒にいるのが奥様であることがどれくらいの確立だろう(笑)

2015/12/20 (Sun) 20:07 | REPLY |   

Leave a comment