fc2ブログ

鳥と豚肉とかのトマト煮込み

とり肉と豚肉とかのトマト煮込み  



いつもの鳥のハツとすなずり系の ☆←
派生バージョン


スープみたいになったけど、水は一滴も使ってない
雰囲気的にどっかの国の郷土料理みたいになった(笑)








材料は、

鳥のハツ すなずり 鳥の手羽中 豚の角切り


P1230859.jpg


ブロッコリー マッシュルーム うずらの卵



こんなもんかな♪



すなずりとハツは適当な大きさにカットして


P1230861.jpg



お鍋にオリーブオイルとニンニク、とうがらしで香りを出したら


P1230860.jpg



お肉を炒めていきます



ある程度、肉に火が通ったら
ダシ昆布と一緒にトマト缶を投入


P1230862.jpg


トマト煮込みにダシ昆布って最強の組み合わせらしいのでチャレンジします








これに、ローリエを加えて
青トマトのピクルスで余っていた青トマトも投入


P1230863.jpg





2時間ほど煮込むと、こんな感じになりますので


P1230867.jpg



塩とコショウで味を調えたら


P1230869.jpg



あっ、



使った塩って、伯方島の焼き塩


P1230870.jpg



もう会社をたたんでしまったので、デッドストックです



今回の味付けは、ローリエと昆布と塩コショウのみです





2時間ほど煮込んだら、一度火から下ろして1日寝かせます



煮物は、冷える時に味が浸み込むためです





だから、二日目以降が美味しくいただけます♪


P1230900.jpg



リエゾンでフランスパンを買ってきました♪


P1230898.jpg





これは旨いぞ♪


P1230902.jpg





んで、いつものように最後はパスタにしていただこうと
残り物を取り分けていたのですが


P1230904.jpg



このままだと、全部食べられてしまいそうだったので



また作ってやると約束して



いつものパスタ♪


P1230909.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2015.12.20
Sun
13:12

こてつぱん  

No title

〆がパスタとはシブイネ。
このパスタは味が深そうでナイス!
このパスタが食べたい!

2015/12/20 (Sun) 13:12 | EDIT | REPLY |   
2015.12.20
Sun
20:08

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 〆がパスタとはシブイネ。
> このパスタは味が深そうでナイス!
> このパスタが食べたい!



このトマト煮込みを真空パックして

送ることが出来ますよ♪

2015/12/20 (Sun) 20:08 | REPLY |   
2015.12.21
Mon
08:25

ひびき  

むらさんへ

おはようございます。

手料理・・・・いつ見ても手が混でおりますな~
私の手料理とは大違いです。

2015/12/21 (Mon) 08:25 | EDIT | REPLY |   
2015.12.21
Mon
21:08

むらさん  

Re: ひびきさん

> おはようございます。
>
> 手料理・・・・いつ見ても手が混でおりますな~
> 私の手料理とは大違いです。



そんなことないですよ


基本的に 「焼く」 「炒める」 「煮込む」 この3つです


あと、


ほぼ和食は作れません(笑)

2015/12/21 (Mon) 21:08 | REPLY |   

Leave a comment