レストランカフェ_マサギ
この方の訪問記事を頼りに ☆←
土日祝しかOPENしてないそうなんで
この年末の休みにしかいけないぞ!
ってことで向かいます

ナビに住所をセットしないと辿り着けないような場所
岡山市東区正儀5205
コマジェにナビをセットして出発
ほんと、ナビが神様に見えます
以前アップした 乙子城跡(おとごじょうあと) ☆←
よりもさらに南下
到着♪

ほんと、吉井川河口の突先ってか突き当りですね

こっから先は私有地らしいですが
プライベートビーチなので利用料を払えば海水浴やジェットスキーが出来るそうです
とても良いロケーションです

どうやら2015年の8月頃にOPENしたらしいです
おっ! ステーキが旨そうやん♪

店内

メニューを見ると、ハンバーグもあったんで

カフェ・ドリンクメニュー *クリックで拡大


「ハンバーグもあるんですね」
「ちょうど、今 出来立てですよ♪」
ってことで
手づくりハンバーグ 1000円

ご飯のお替りは言って下さいね ってことだけど
しっかり大盛りですよ

ご飯の量は大盛り大好きの自分に丁度でしたから、
婦女子の方は調整してもらった方が良いかも
海の見える窓側のカウンター席

自分の知ってる海の見えるカウンター席を備えたカフェと言えば
西明石にある
ムーミンパパ ☆←
冬でもコートを脱いだらミニスカ+半袖のチャンネーをお連れするときは
首にネジネジ巻いてこよう♪
土日祝日の夕方17時までの営業だったら
窓際で沈む夕日を見ながらってのは難しそうだわ
帰りに見つけた 「亀石神社」

こういうの好きです

たぶん、潮が引いた時にしか見れないんでしょう
因島の地蔵鼻と一緒だろう ☆←
- 関連記事
-
-
活魚料理_やま幸 2016/01/27
-
らーめん道場 2016/01/23
-
ラーメンパスポート_2015 2016/01/15
-
らーめん道場 2016/01/09
-
お好み焼き_三笠 2016/01/08
-
レストランカフェ_マサギ 2016/01/04
-
朝うどん_松家製麺 2015/12/30
-
2015業者会_忘年会 2015/12/26
-
向島_ラーメン シゲ 2015/12/24
-
2015忘年会_仲間内 2015/12/22
-
délue_ドゥ・エリエ 2015/12/19
-