fc2ブログ

カフェ・ド_RinRin_本チャン

昨日の前フリはいかがでしたでしょう♪






さて♪


今年初めて、岡山県南に雪が積もった日  ☆←




早朝にお客さんから電話があって


休みだったけど、そのお客さんとこに寄ったついでにブルーラインで遠征


P1240461.jpg



関西弁では 「赤穂の行きしなにお客さんとこ寄っとってん」 ってなるんやけど
近畿を出たら ”行きしな” って通用しないらしいですね























そうやって赤穂まで移動して到着したのが
こちら♪



P1240464.jpg



赤穂にある 「カフェ・ド_RinRin」


P1240475.jpg





こちらはモーニングが有名らしいが


P1240465.jpg

相生や姫路辺りもモーニングがすごいことになってるんよ






おっさんが訪問した一番の目的がこちら



P1240466.jpg











まずは日替わり 680円 ご飯普通盛り


P1240467.jpg



カニ爪クリームフライとから揚げ


P1240469.jpg



このボリュームと旨さで680円は安い!!







そして♪










食後のドリンクに 「カプチーノ」 を頂きました

























こちらです














P1240470.jpg


















(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪





P1240471.jpg







おっさんが心の中で歓喜しています♪










(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪




P1240472.jpg



今度行くときがあったらカウンターに座って
どうやって作ってるんかガン見しよ♪






日替わりランチと合わせてお勘定910円でした
カプチーノ480円がランチと一緒に頼んだら230円になったみたいです







ラテアートって言うんですかね?



めっちゃかわいい絵が



ちゃんと描かれているんですよ



P1240474.jpg



でもね、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、




3口とか4口でダッシュで飲み干すことになりました





なんでかって?




となりに座った作業服の4人




このカプチーノの写真を撮ってるときに来店して

速攻でタバコを吸いだしたんよ





ご婦人や乳幼児で8割ほど店内が埋まっていて誰もタバコ吸ってないのに



席に付くなり速攻でタバコを吸いだしたんよ



灰皿も置いてないのにタバコを吸いだしたんよ!!




兵庫県民さんにもそんなヤツおるんや








タバコを吸うんやったら

店の外に出て吸ったらええんちゃうん?

店の外で吸ってから店に入ってくればええんちゃうん?


超簡単なことやと思うんやけど?

大人やのにそんなこともできひんのや?





やっぱ人が飯食ってる店内でタバコを吸い出したら
オデコにお札をバチコーンって貼り付けて



kyonnsii.jpg



彼みたいにピョンピョンしながら退店しなければならないルールにならんかな?





まぁ、
この店のランチにマヨネーズを別に頼めば付けてくれることは勉強させてくれましたけど(笑)




いちよ
席を立ったときに、たばこ吸ってる輩に向かってメンチ切っときましたけど♪




タバコを吸われる方は、社交上の型、社交上の心、を忘れずに♪



関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2016.01.30
Sat
18:22

通りすがり  

No title

タバコ禁止の店内なら貴殿のおっしゃる通りです。


タバコを吸ってもいいというお店の方針なら、タバコを吸う人ではなく
お店の人に文句というか提言するべきではないのでしょうか?


ちなみに、私は多分貴殿と同じぐらいの年齢層だと勝手に思っておりますが
タバコに関しては一度も吸った事もありませんが、最近の非喫煙者の喫煙者に対する
当りの強さに「すげーな」と思う事もありますし、「言いがかりの域ちゃうん?」と
喫煙者に同情する事も最近はあります。


ちょっと今回の貴殿の書き込み内容は非喫煙者のエゴ丸出しで、内容が飛躍しすぎだと
感じてしまいます。


お店の方針はご確認されたのでしょうか?
お店は「喫煙OK」の判断であれば、「そんな配慮のない店は信じられないから
行かねー」という、店に対する憤りは湧かなかったのでしょうか?

2016/01/30 (Sat) 18:22 | EDIT | REPLY |   
2016.01.30
Sat
18:41

森のくまさん  

No title

ランチ
ブリューミーだしリーズナブル

おねだん以上!!
ですかね

カプチーノのアートは芸術品ですねぇ
オレっちも
カウンターで見てみたい
そんときゃ
誘っておくんなさいまし(笑)

喫煙者のマナー
まだ わかっとらん人がいるんですね
灰皿が無い時点で
分かりそうだけどなぁ!

そんな ヤツは
出入り禁止!!!

2016/01/30 (Sat) 18:41 | REPLY |   
2016.01.30
Sat
20:11

こてつぱん  

No title

灰皿のない場所での喫煙はNGです・・
(便器のない場所でウ〇コするのと同じ)

たまに飲むカプチーノはイイかもね!
おっさんが心の中で歓喜・・わかる気がします。
こんど一緒にメイド喫茶に行きたいね^^v

2016/01/30 (Sat) 20:11 | EDIT | REPLY |   
2016.01.30
Sat
20:16

むらさん  

Re: 通りすがりさん

> タバコ禁止の店内なら貴殿のおっしゃる通りです。
>
>
> タバコを吸ってもいいというお店の方針なら、タバコを吸う人ではなく
> お店の人に文句というか提言するべきではないのでしょうか?
>
>
> ちなみに、私は多分貴殿と同じぐらいの年齢層だと勝手に思っておりますが
> タバコに関しては一度も吸った事もありませんが、最近の非喫煙者の喫煙者に対する
> 当りの強さに「すげーな」と思う事もありますし、「言いがかりの域ちゃうん?」と
> 喫煙者に同情する事も最近はあります。
>
>
> ちょっと今回の貴殿の書き込み内容は非喫煙者のエゴ丸出しで、内容が飛躍しすぎだと
> 感じてしまいます。
>
>
> お店の方針はご確認されたのでしょうか?
> お店は「喫煙OK」の判断であれば、「そんな配慮のない店は信じられないから
> 行かねー」という、店に対する憤りは湧かなかったのでしょうか?




通りすがりさん、ご意見ありがとうございます

喫煙については、店側ではなく吸う側のマナーやモラルが大きいと思います

灰皿を出されても吸う吸わないを決めるのは吸う人の判断だと思います

周りを見る・誰も吸ってない・乳幼児を含め客の大半がご婦人方

そこで、平気でタバコを吸うか、ちょっと考えてみるのかは必要はあるかと思います

自分も10年以上前はたばこを吸ってた側の人間なんで尚更かもしれません

おっしゃるように喫煙者への風当たりのキツイ世の中になってきていますので

今一度、見つめなおしていただきたいと思うだけです

2016/01/30 (Sat) 20:16 | REPLY |   
2016.01.30
Sat
20:38

むらさん  

Re: 森のくまさん

> ランチ
> ブリューミーだしリーズナブル
>
> おねだん以上!!
> ですかね
>
> カプチーノのアートは芸術品ですねぇ
> オレっちも
> カウンターで見てみたい
> そんときゃ
> 誘っておくんなさいまし(笑)
>
> 喫煙者のマナー
> まだ わかっとらん人がいるんですね
> 灰皿が無い時点で
> 分かりそうだけどなぁ!
>
> そんな ヤツは
> 出入り禁止!!!



お店が喫煙OKだったとしても

ちょっと周りを見れば

ある程度の大人ならどうするべきか判断できたと思うんですけど

先日のトイレの貼紙みたいに禁止の貼紙しないと分からないんですかね

2016/01/30 (Sat) 20:38 | REPLY |   
2016.01.30
Sat
21:15

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 灰皿のない場所での喫煙はNGです・・
> (便器のない場所でウ〇コするのと同じ)
>
> たまに飲むカプチーノはイイかもね!
> おっさんが心の中で歓喜・・わかる気がします。
> こんど一緒にメイド喫茶に行きたいね^^v



タバコを吸える店と、吸ってもいいとは違うんですけどね

メイド喫茶は未だに行ったことがないですよ


大人の社会見学に行こうかしら~♪


オプションありでお願いします(笑)

2016/01/30 (Sat) 21:15 | REPLY |   

Leave a comment