カフェ・ド_RinRin_本チャン
さて♪
今年初めて、岡山県南に雪が積もった日 ☆←
早朝にお客さんから電話があって
休みだったけど、そのお客さんとこに寄ったついでにブルーラインで遠征

関西弁では 「赤穂の行きしなにお客さんとこ寄っとってん」 ってなるんやけど
近畿を出たら ”行きしな” って通用しないらしいですね
そうやって赤穂まで移動して到着したのが
こちら♪

赤穂にある 「カフェ・ド_RinRin」

こちらはモーニングが有名らしいが

相生や姫路辺りもモーニングがすごいことになってるんよ
おっさんが訪問した一番の目的がこちら

まずは日替わり 680円 ご飯普通盛り

カニ爪クリームフライとから揚げ

このボリュームと旨さで680円は安い!!
そして♪
食後のドリンクに 「カプチーノ」 を頂きました
こちらです

(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪

おっさんが心の中で歓喜しています♪
(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪

今度行くときがあったらカウンターに座って
どうやって作ってるんかガン見しよ♪
日替わりランチと合わせてお勘定910円でした
カプチーノ480円がランチと一緒に頼んだら230円になったみたいです
ラテアートって言うんですかね?
めっちゃかわいい絵が
ちゃんと描かれているんですよ

でもね、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
3口とか4口でダッシュで飲み干すことになりました
なんでかって?
となりに座った作業服の4人
このカプチーノの写真を撮ってるときに来店して
速攻でタバコを吸いだしたんよ
ご婦人や乳幼児で8割ほど店内が埋まっていて誰もタバコ吸ってないのに
席に付くなり速攻でタバコを吸いだしたんよ
灰皿も置いてないのにタバコを吸いだしたんよ!!
兵庫県民さんにもそんなヤツおるんや
タバコを吸うんやったら
店の外に出て吸ったらええんちゃうん?
店の外で吸ってから店に入ってくればええんちゃうん?
超簡単なことやと思うんやけど?
大人やのにそんなこともできひんのや?
やっぱ人が飯食ってる店内でタバコを吸い出したら
オデコにお札をバチコーンって貼り付けて

彼みたいにピョンピョンしながら退店しなければならないルールにならんかな?
まぁ、
この店のランチにマヨネーズを別に頼めば付けてくれることは勉強させてくれましたけど(笑)
いちよ
席を立ったときに、たばこ吸ってる輩に向かってメンチ切っときましたけど♪
タバコを吸われる方は、社交上の型、社交上の心、を忘れずに♪
- 関連記事
-
-
のの花Cafe 2016/02/10
-
Brasserie_Til Til ティルティル 2016/02/09
-
中華料理_香徳園 2016/02/07
-
中国料理_幸香 2016/02/06
-
恵方巻き 2016/02/04
-
カフェ・ド_RinRin_本チャン 2016/01/30
-
カフェ・ド_RinRin_前フリ 2016/01/29
-
活魚料理_やま幸 2016/01/27
-
らーめん道場 2016/01/23
-
ラーメンパスポート_2015 2016/01/15
-
らーめん道場 2016/01/09
-