fc2ブログ

たこ焼き

毎日寒いですね~♪



こんな時は 「たこ焼き」 


でんがなまんがな♪





我が家のたこ焼き ☆←



岡山に住んでいますが、お父さんが元々は大阪の人なので
普通に晩ご飯にたこ焼きを作って


P1240486.jpg




たこ焼きをおかずに白ご飯を食べます


P1240490.jpg




普通です



”うっとこの子” たちにしても、別に普通のことですが
あえて表ざたにするとイヤがります


うっとこの子 = うちんとこの子 = うちの子 = 我が家の子供 って意味です




お父さんが大阪の人なので 「よっしゃ! 今のはめちゃめちゃウケた♪」

って心の中でガッツポーズすることでも


うっとこの子たちは笑われることは恥ずかしいことであり

ネタにされることはイヤみたいです




本心を言葉にして話をすると
ズケズケとデリカシーの欠片もないと言われます

関西人が県外に出て思い知らされるアレです



近畿地方を離れると
長いことトイレから帰ってこなかった女子に

♂ 「うんこしとったん?」

♀ 「そやねん! めっちゃ太いの出てきたからめっちゃ時間かかってしもてん」


こういう受け答えは成り立ちませんのよ

一撃でドンビキされます(笑)


岡山はエスカレーター見ても分かるとおり ☆←
西日本やのに関東寄りみたいです


















そんなことでいちいち凹んでいられないので
お父さんの作るたこ焼きの粉(こぉー)


P1240481.jpg




市販のたこ焼き粉をメインに使います


P1240476.jpg



違いは、少量の牛乳と自家製ダシ醤油を使うことです


P1240480.jpg



ソースを付けなくて、そのまま食べれるたこ焼きです





最初に天カス → タコ


P1240482.jpg

これで、タコを軽くカラ焼きしてから




粉を入れて、紅ショウガとネギを散らします


P1240483.jpg





ここで、使う道具




タコ焼き器は、ガスボンベを使うこちらのたこ焼き器


P1240478.jpg



我が家の泡だて器は、インパクトが使えるように加工しています  ☆←



P1240477.jpg

デッドスローで使わないと飛び散って台所が大変なことになります

P1060005.jpg

ご紹介いたしましょう♪
お父さん特製、超ウルトラスーパースペシャルダイナミック電動泡だて器


極低回転から超スーパー高回転まで自由自在 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん






そして、
右の道具がたこ焼きを知らない人が作ったヤツ


P1240479.jpg


左側の先が尖ったヤツを使います

油引きは、こうやってキッチンペーパーでテルテル坊主を作って使い捨て









そして、タコ焼きの出来上がり~♪



P1240484.jpg



坊ちゃんに一枚目を持っていかれたので




2枚目


P1240488.jpg







タコ焼きをおかずに白ご飯♪


P1240489.jpg




ソースを付けないと食べれないたこ焼きしか食べたことがない人が気の毒です




白ご飯   お替りせんと♪


P1240491.jpg





3枚目は仕事から帰ってくる奥様と塾から帰ってくるお嬢ちゃん用


P1240487.jpg














そして、岡山では6個100円は知ってる人が多いやろうけど


6個200円のたこ焼き屋を見つけました


P1240512.jpg

もちろんソースなしで受け取ります





まぁまぁやな♪


関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2016.01.31
Sun
16:42

まにー  

No title

こんばんは、むらさん。

うちのオカンも関西人なので、岡山在住ですが、
たこ焼き、お好み焼きは白ごはんのお供です♪
しかし・・・インパクト泡だて器!!!
戴です♪
さっそくマネさせて貰います♪

2016/01/31 (Sun) 16:42 | REPLY |   
2016.01.31
Sun
18:29

ゆー  

No title

うわぁいいな~
たこ焼き大好きです!
大好きなのでごはんなしでたこ焼きだけでおなかいっぱいしたい派ですv
お好み焼きとごはんは旦那もしますよぉー
私はそこまで入らないのでお好み焼きのみですがw

たこ焼きキレイに作ってみたい・・・
キレイにできないので断念して鉄板は友達にあげちゃったんですよねー。
また作ってみたいなぁ(^^)

2016/01/31 (Sun) 18:29 | REPLY |   
2016.01.31
Sun
19:55

むらさん  

Re: まにーさん

> こんばんは、むらさん。
>
> うちのオカンも関西人なので、岡山在住ですが、
> たこ焼き、お好み焼きは白ごはんのお供です♪
> しかし・・・インパクト泡だて器!!!
> 戴です♪
> さっそくマネさせて貰います♪




インパクト泡だて器

他にもケーキ作るときとかにも使えますが

最初は撒き散らすことでしょう(笑)


10年位前の岡山花街には

淫パクっと ってお店が存在しました

2016/01/31 (Sun) 19:55 | REPLY |   
2016.01.31
Sun
19:59

むらさん  

Re: ゆーさん

> うわぁいいな~
> たこ焼き大好きです!
> 大好きなのでごはんなしでたこ焼きだけでおなかいっぱいしたい派ですv
> お好み焼きとごはんは旦那もしますよぉー
> 私はそこまで入らないのでお好み焼きのみですがw
>
> たこ焼きキレイに作ってみたい・・・
> キレイにできないので断念して鉄板は友達にあげちゃったんですよねー。
> また作ってみたいなぁ(^^)



丸くならないのは丸くしようとするからじゃないですか?

基本は剥がして刺して上げて落とす

でございます


あと電気のやつよりもガスの方がいいですよ♪

2016/01/31 (Sun) 19:59 | REPLY |   
2016.01.31
Sun
20:53

こてつぱん  

No title

一般的なお店で・・
タコ焼き定食はあるのでしょうか?
麦酒とタコ焼きは大賛成ですョ!

2016/01/31 (Sun) 20:53 | EDIT | REPLY |   
2016.01.31
Sun
21:40

カワイ  

No title

さすがにウマイ!!
たこ焼きやると、焼くのと食うのと飲むのと写真撮るのと
忙しいから、面倒になってあまりやらなくなりました(笑)
このくらいキレイに焼ければいいなあ

2016/01/31 (Sun) 21:40 | REPLY |   
2016.01.31
Sun
21:47

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 一般的なお店で・・
> タコ焼き定食はあるのでしょうか?
> 麦酒とタコ焼きは大賛成ですョ!


大阪のたこ焼きの店で

店内で食べれるのであれば普通に 「たこ焼き定食」 ってありますよ


基本的に たこ焼きと白ご飯と漬物と味噌汁です


お好み焼きと焼きそばとたこ焼きが入ったらミックス定食になります


塩サバとサバの味噌煮込みとしめ鯖が入ったサバ定食みたいなもんです(笑)





探せはたこ焼きグラタンとかたこ焼きドッグとかも普通にあります

2016/01/31 (Sun) 21:47 | REPLY |   
2016.01.31
Sun
21:49

むらさん  

Re: カワイさん

> さすがにウマイ!!
> たこ焼きやると、焼くのと食うのと飲むのと写真撮るのと
> 忙しいから、面倒になってあまりやらなくなりました(笑)
> このくらいキレイに焼ければいいなあ



ほっほっほ♪ 腕 上げましたでしょ♪


焼き手と飲み手と食べ手の三種三役を同時にしないといけませんからね(笑)

これに写真撮り手を入れたら4役ですね(笑)

2016/01/31 (Sun) 21:49 | REPLY |   
2016.02.01
Mon
07:35

通りすがりの農家のおぢさん  

インパクト泡だて器

とってもとっても素敵!!
だけどスプリングの中はどうなっとん??

2016/02/01 (Mon) 07:35 | EDIT | REPLY |   
2016.02.01
Mon
12:28

むらさん  

Re: 通りすがりの農家のおぢさん

> とってもとっても素敵!!
> だけどスプリングの中はどうなっとん??


先の折れたビット(キリ)を差し込んでいるだけです

100均の泡だて器の柄のワッかを切ってバネを少し伸ばしたところに

ビットを差し込んでます

ビットが六角径なので共回りすることもなく使えますよ

バネを引き出しているのでグリングリンと柄が動きますけど

まぁまぁ使えますのでご参考に

2016/02/01 (Mon) 12:28 | REPLY |   

Leave a comment