有酸素運動
近ごろ、本当にそう思います
ヘルニアによる坐骨神経痛って本気で痛い
3度目の年男を迎える前にタバコをやめて
厄年を過ぎて、4度目の年男を迎えてちょっと先のことを考えるようになりました
もう人生の折り返し地点を過ぎてますから
お客さんのじいさんが今年で7度目の年男らしいから
あそこくらいまで頑張りたいなと思う
2015年の春先から乗り始めた仕事車で発症した ☆←
例の坐骨神経痛から色々と考えることがあって
健康の基礎作りには歩くのが一番なんかなぁ~って
我が家の周辺は散歩に適した環境で初夏にはホタルが舞ったりします ☆←

10年くらい前にも朝から歩くのを2ヶ月くらい続けたんですが
現場で必要以上に動いていたので辞めてしまいました
今では建築中のチェックをしたり建ててからの面倒をみることが多くなって
現場で作業することがほとんどなくなったうえに
夜な夜な飲み歩いたりしておデブ~んに変身してました
諸先輩たちの話によると、
走る筋力をつけるには歩くことから始める
それも、ゆっくり歩くのではなく
少し早歩きのペースで30分ほどが良いらしい
そうやって3ヶ月とか半年ほど歩いてようやく走る筋力の基盤が作れるらしい
あとは長年の不摂生で ”ファットレバー” つまりフォアグラになってる脂肪肝や
内臓脂肪を落とす方法を考えて今年一年ほどかけて努力する予定です
まずは形から入ります

新しいトレーニングウェアーを買って、新しい運動靴も買って
この時点で続かんやろうと思ってます♪
おぉーーーーーーー!
続きそうなん見っけ♪

100m先にある視力検査の C が見えるくらいの視力が欲しい
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
継続は下心なり♪

スポーツクラブねぇ、、、、、、
通勤に必要なガソリン代を回せば通えるか、、、、、
車で会社に通えなくなるから自転車通勤か、、、、、
往復30キロあるなしを自転車通勤してスポーツクラブに通って♪
めっちゃ健康的ヤン♪
うちの坊ちゃんなんか毎日往復20キロ少々を自転車通学しとるもんなぁ
・・・・・
できるか! んなもん!
なんて言ってたら、腰が崩壊して椎間板ヘルニアが確定してました (笑)
- 関連記事