fc2ブログ

バルス

最近、ブログにアップする頻度が多くなった話

2015年の3月から乗り始めた仕事車にて発症した腰痛&坐骨神経痛


経緯を記してみると

仕事車 ☆←

坐骨神経痛 ☆←

調律的仕事車 ☆←










年が明けてから晩酌まで断ち  ☆←






健康に気を配り始めて1ヶ月がすぎた頃




禁断の3文字を唱えてしまいました



「バルス」



rapyuta.jpg










2016年2月11日、勤務中に

とうとう、腰が崩壊しました



明けた12日
動くことも起き上がることも不可能
起き上がれても歩くことすら出来なくなりました



結局、仕事を休んで医者に行くことに、、、、、、






もう、一年近く言い続けていますが
原因は、この仕事車 



乗り初めに思ったとおり、一年も体が持ちませんでした





コンパネのようなシートに座り
車重の全てが運転手の体にかかってくる車体バランス

そしてアクセルの位置にタイヤハウス

左足のところにあるのはクラッチじゃなくてブレーキなんです

P1220287.jpg

P12202951.jpg



この仕事車、デタラメの塊なんですけど
デタラメなペダル配置を基準に適切な運転ポジションを取ると
ステアリングや運転ポジションはこんなところになるくらいデタラメ



P1230140.jpg




デタラメは一つどころじゃないんですよ


もう一人のオッサンと同時に2台乗り換えて
この車両に乗り始めたオッサンが2人揃って腰を壊しましたのよ



















まぁ、車のことはさておき





10数年ぶりに医者に伺います



診察してくれたのは、こんな感じの先生


daikaiousin.jpg



自分が 「痛み止めの注射だけ打ってくれたらいい」 なんて言ったもんだから


医者に大目玉をくらいながら半分喧嘩しながらレントゲンまで撮って
結局、日を改めてMRIまで検査することになったんですが





気休めに、注射を打っておこうと言う話になったとき






医者 「 尻にブロック入れましょう! 」





自分の頭の中 ・・・・・・




尻にブロックなんか入るわけないやん?


siriniburokku_1.jpg



そんなやつぁおらんやろう?



tittikiti.jpg






「 茄子どころかキューリでも無理やっちゅーに!! 」



これを、あの診察室で言えばよかったとひたすら後悔



ただ、、、ハズしてしまったら
おもっきりドン引きされる可能性が極めて高い












冗談はさておき、



尾てい骨の辺りを消毒して



プチ!!


burokkutyuusya.jpg




医者 「薬が入っていくの分かる?」





あん   入ってく 


(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




てっきり、看護婦さんが打つもんだと思っていたら
前出の大界王神みたいな先生が打ちました




このブロック注射ってやつ、すんげー尻がしびれるんよ

立ち上がると下半身がしびれて感覚が鈍い


30分以上は横になってたと思う



そして出された薬


P1240811.jpg


どんだけケツが好きやねん


まだ、ケツに入れさすつもりなんや (笑)






んで、翌日
日を改めて検査したMRI





<<<<<   明日へ続きます




関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2016.02.14
Sun
15:05

こてつぱん  

No title

肛門好きな病院デス!(笑)
尾てい骨に注射は経験がないです。
レントゲンやMRIで腰痛の原因がわかる?
(経験上わかったためしがない)

会社は腰痛が社用車ではなく......
バイクが原因と思っているかも?
早く治してバイクで旅に出よう!
お大事にして下さいね。(^^)

2016/02/14 (Sun) 15:05 | EDIT | REPLY |   
2016.02.14
Sun
15:31

ひびき  

むらさんへ

あらら、大変だー。
まさかの神経ブロックとは、重症ですな。
まさに、労災では、ないでしょうか?
これは、職場を訴えるべき、社用車変更すべきでは?

2016/02/14 (Sun) 15:31 | EDIT | REPLY |   
2016.02.14
Sun
16:01

まにー  

No title

こんにちは、むらさん。
大変な事になっているようで・・・
自分も腰痛持ちですが、
ここ数年は腹筋をしているおかげで
少し良い感じです!
しかし・・・世の中そんなデタラメな
車があるんですね(汗)

2016/02/14 (Sun) 16:01 | REPLY |   
2016.02.14
Sun
17:26

まんと  

No title

こんにちわ~
腰痛つらいですね。
私も昨年ひどく痛めて今、こわごわ生活しています。
車が原因と分かっていて改善できないのは悔しいですね。
MRIの結果が怖い~

2016/02/14 (Sun) 17:26 | EDIT | REPLY |   
2016.02.14
Sun
17:36

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 肛門好きな病院デス!(笑)
> 尾てい骨に注射は経験がないです。
> レントゲンやMRIで腰痛の原因がわかる?
> (経験上わかったためしがない)
>
> 会社は腰痛が社用車ではなく......
> バイクが原因と思っているかも?
> 早く治してバイクで旅に出よう!
> お大事にして下さいね。(^^)



あのね、レントゲンにしてもMRIにしても

背骨の間から何かが ”ムニッ” ってはみ出てるのがわかります

それが、椎間板ヘルニアらしいです

今日は3回ほど起き上がれました


起き上がれたときに排泄しとかないと大変です(笑)

2016/02/14 (Sun) 17:36 | REPLY |   
2016.02.14
Sun
17:39

むらさん  

Re: ひびきさん

> あらら、大変だー。
> まさかの神経ブロックとは、重症ですな。
> まさに、労災では、ないでしょうか?
> これは、職場を訴えるべき、社用車変更すべきでは?


まぁ、最悪のケースで

入院~手術で2~3週間

これで回復する見込みはあるようなんで

休む必要があれば休ませてくれて体が治ればOKです

会社に迷惑かかってるわけだし、お客さんにも申し訳ないです

2016/02/14 (Sun) 17:39 | REPLY |   
2016.02.14
Sun
17:46

むらさん  

Re: まにーさん

> こんにちは、むらさん。
> 大変な事になっているようで・・・
> 自分も腰痛持ちですが、
> ここ数年は腹筋をしているおかげで
> 少し良い感じです!
> しかし・・・世の中そんなデタラメな
> 車があるんですね(汗)



今の車が来るってなったときに

たしか、あの車って何人かの大工や職人が腰を壊したよな?

って記憶があったのです

乗ってみて分かったのが、まったく進まない

アイドリングから 「スッ」って進まないんです

「ウワァーーーーーーーーン」 ってぶん回してようやく トロトロトロー

足回りも車体バランスも運転ポジションもデタラメ

よかったところは新車だから綺麗なことくらいでした(笑)

2016/02/14 (Sun) 17:46 | REPLY |   
2016.02.14
Sun
17:50

むらさん  

Re: まんとさん

> こんにちわ~
> 腰痛つらいですね。
> 私も昨年ひどく痛めて今、こわごわ生活しています。
> 車が原因と分かっていて改善できないのは悔しいですね。
> MRIの結果が怖い~


ご心配してもらってありがとうございます

金曜に動けなくなって医者に行って
土曜にMRIで椎間板ヘルニア、それも重症って診断されました

今日は仕事に行くつもりで起きて身支度してたんですが

動けなくなって休ませてもらいました

起き上がるのに2時間くらいはイゴイゴしないと立てませんの(笑)

明日は動けたら会社に出ないと仕事が溜まってます

2016/02/14 (Sun) 17:50 | REPLY |   
2016.02.14
Sun
19:31

けい  

No title

こんばんは!

大変な事になっているのですね。
仕事車って 大変な車なのですね。
おとなしく先生の言う事を聞いてくださいね。

ふざけすぎると もっと太いブロック注射が お待ちかねですよ!

どうぞしっかり 直してくださいね!
お大事に・・・!

2016/02/14 (Sun) 19:31 | EDIT | REPLY |   
2016.02.14
Sun
20:14

むらさん  

Re: けいさん

> こんばんは!
>
> 大変な事になっているのですね。
> 仕事車って 大変な車なのですね。
> おとなしく先生の言う事を聞いてくださいね。
>
> ふざけすぎると もっと太いブロック注射が お待ちかねですよ!
>
> どうぞしっかり 直してくださいね!
> お大事に・・・!



ありがとうございます


3日ほど寝込んで、ようやく歩けるようになりました


アホの坂田師匠みたいな歩き方ですけど(笑)

2016/02/14 (Sun) 20:14 | REPLY |   

Leave a comment